タグ

ブログに関するArtSaltのブックマーク (53)

  • いかがでしたかブログを書いている俺がその背景を考える【追記あり】

    かつてインターネットとは好事家たちが思い思いに好きな情報を書き込んで同士たちとつながる濃い場所だった。という風によく言われている。俺がそれが正しいのかどうかは知らない。しかし今のインターネットに古のインターネット老師たちが苛立つ気持ちはわかるし、なんなら俺がそのインターネット浪士たちを苛立たせている。というのも俺はあの悪名高い「いかがでしたかブログ」を書いて生計を得ている人間だからだ。 今回はお前たちにそのインターネットになぜいかがでしたかブログが生まれるのかを俺のような木っ端ライターの立場から解説するとしよう。 まず俺のような屑ライターはクラウドソーシングサイトで仕事を探しまくる。巷ではいかがでしたかブログは0.1円で量産されていると言われているがさすがに慣れてくるとそんな案件は受けない。最低限文字単価0.8~1円くらいの仕事は厳選する。ついでにいうが一部のプロクラウドワーカーならいざし

    いかがでしたかブログを書いている俺がその背景を考える【追記あり】
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/03/16
    人力でやってるの? 「てにをは」を変えるツールがあって、AIみたいのがあの手のゴミブログを自動生成しているんだろう、と思ってたんだけど
  • 差別垂れ流しで広告全削除の保守速報、さくらインターネットとバリュードメインの利用規約に違反していた | Buzzap!

    差別表現によって広告が全て剥がされ、名誉毀損裁判の二審でも敗訴するなど、窮地に追いやられている差別まとめブログ「保守速報」。 なんとか存続しようと物販を取り入れる案を公表したことが話題を集めていますが、ネットから消え去る可能性が浮上しつつあります。詳細は以下から。 ◆広告を剥がされ、物販で収益化を目指す保守速報 まず見てもらいたいのが保守速報の現在。差別表現を掲載する媒体に広告を出すことを問題と意識した企業各社が手を引いたことで、広告はすっかり剥がされてしまいました。YouTube浄化に続く有志の運動の成果です。 このような問題を取り上げると「表現の自由ではないか」という意見も挙がりますが、保守速報が「対立思想に対する批判又は保守的な政治思想に基づく意見ないし論評」として特定の人物を攻撃するために掲載したレスは「朝鮮の工作員」「キチガイ」「寄生虫」「ゴキブリ」「ヒトモドキ」「クソアマ」など

    差別垂れ流しで広告全削除の保守速報、さくらインターネットとバリュードメインの利用規約に違反していた | Buzzap!
  • ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2を福岡で開催します - Hagex-day info

    告知がギリギリになって申し訳ない。福岡で開催する ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2が確定しました! 日時 6月24日(日) 会場 Fukuoka Growth Next 1階会議室① 福岡県福岡市中央区大名2-6-11(旧 大名小学校) プログラム 17時30分 開場 17時45分 勉強会スタート ・「100万PV達成への道」 ・「ブログトラブル110番」 19時30分 終了予定 参加費 2000円(会場でお渡しください) 定員 30名 申し込みのページ→https://atnd.org/events/97225 ネットウォッチ勉強会「かもめ」は、インターネット上で発生する様々な事象を観察して報告する会です。が、今回は福岡ということで、ネットウォッチというよりも主催者であるHagexが感じた「ブログ道」について発表します。以下、発表テーマです。 「100万PV達成への道」 現在220万P

    ArtSalt
    ArtSalt 2018/06/25
    刺殺されたという噂が流れているけど真偽不明
  • Googleが、はてなブログ運営に指示→noindexをつけたから検索流入0に - しろログ~ネタバレ感想ブログ~

    ツイッターで指摘を受けて、慌ててパソコン立ち上げてソースみてみたんだけど、 なんかメタタグでnoindexを入れられてました・・・ 調べてみると、Googleからの指摘で低品質と判断したブログに、はてながnoindexをいれるんだって。。 今問い合わせてるけど、返事来るまで数日かかるって書いてあった。 どっちにしろGoogle先生がお怒りってことは間違いないのだけど、 もしかしたらおでんツンツン男の嫁の名前を出したのが原因じゃないかと思われます。 すぐに修正し解いたけど、詳しい理由については問い合わせの返事を待つしかないですね・・・ これさ・・・どうしたらいいと思います? マジで復帰できないなら、ドメイン変えるしかないんですかね? スポンサーリンク はてなブログは2年契約で来年分まで購入してあるから、できれば映りたくはないんだけど、しろログのドメインじゃ、もしかしたら復活しないかもだよねぇ

    Googleが、はてなブログ運営に指示→noindexをつけたから検索流入0に - しろログ~ネタバレ感想ブログ~
  • 「その人にしか書けないこと」が読めるのがブログであって欲しい: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    ArtSalt
    ArtSalt 2016/05/25
    最近は自分自身の体験談を書くように心がけてます。そうすれば自然と自分にしか書けないブログになり、WEBの多様性に寄与するからです
  • redo.me.ukにグーグルも企業サイトも個人ブログも全部コピーされてるよ

    以前、Twitterでも少し話をしましたが、redo.me.ukというサイトに三十路男の悪あがきブログは全記事パクられています。 厳密に言えば【サイト丸ごと】コピーされています。 以下、自身のサイトで試す事に対する弊害があった場合でも、私は一切の責任を負いません。 それでも確認したい人は自己責任の下で確認してください。 ※確認しなくても、間違い無くアナタのサイトも表示されます。 redo.me.ukを知ったキッカケ 先日GRCを回していると、殆どのキーワードで順位が下がっていました。 ※redo.me.ukが理由なのかは不明 「特定ジャンルに割って入ったから、何かネガティブでもらったかな~。」程度の軽い気持ちで被リンク先を洗い出しました。その中の1つがredo.me.ukです。 怖い物見たさでURLをクリックすると「あら、不思議」。 三十路男の悪あがきブログがもう1つ存在していました。

    redo.me.ukにグーグルも企業サイトも個人ブログも全部コピーされてるよ
  • 4/21以降はてなブログスマホ版はSEOで最悪な問題に発展する - うさもふ

    googleは4月21日からスマホ対応していないサイトを検索から下げることを明言しています。これはスマホ対応していればOKというわけじゃなくて、スマホ対応サイトでの順位判別ロジックを組み込むよといっているのです。はてなブログは一気にSEOで最悪なことが起き始める。 はてなブログは最悪なほど表示速度が遅いことをgoogleが教えてくれる いやまさか、初期状態でここまで恐ろしく、はてなブログの表示速度が遅いと思っていなかったんだよ。でも普通に使っていてわかるレベルに表示速度が重いんだよね。 GoogleDevelopersのPageSpeed Insightsで表示速度チェックはてなブログをこのツールで速度を測定してみれば一目瞭然です。とりあえず。作成されたばかりのカスタマイズ一切されてないはてなブログで調査しました。愕然としますよね。下のURLから自分のブログのURLを入力すればすぐわかるよ

    4/21以降はてなブログスマホ版はSEOで最悪な問題に発展する - うさもふ
  • http://osawagase.sakura.ne.jp/tsukiji/

    ArtSalt
    ArtSalt 2013/11/01
    "WEB log" としてのブログの正しい使い方。あるいは定点観測
  • わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日

    Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。 アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた! 素晴らしい!! 先日、SEO界隈を賑やかしたニュースに、GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofollowになったというのがございました。nofollowというのはなにかといいますと、「ここからリンクされていても外部リンク数にははいらないよ」というタグです。これが自動ではいるわけです。ということで、今ではヤプログ!で書いてるブログからいくらリンクされても、サーチエンジン的には全くの無意味。Yahoo!知恵袋なんかは昔からそうなんですが、知恵袋にURLいれて投稿するとSEO効果があると言っていた業者もいましたねぇ・・・。 おそらくGoogleから通告が来て、GMO側で設定したんだと思います。よく情報商材屋とかエセSEOコンサルとかが、無料ブログをた

    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日
  • 検索やシェアで読まれやすく! 記事の概要を記述できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログでは編集サイドバーの「編集オプション」タブに「記事の概要」欄を追加し、公開するエントリーの説明文を記述できるようにしました。 「記事の概要」は、Googleなどで検索された際の要約や、Facebookなどソーシャルメディアでシェアされる際のプレビューとして表示されます。検索結果やシェアを見る人がエントリーに興味を持ってくれるよう、エントリーの内容を的確に説明した概要を指定することができます。 とくに「記事の概要」を指定しなければ、これまでと同様にエントリーの書き出し部分が引用されます。 記事の概要が利用される仕組み「記事の概要」に記述した文章は、エントリーページのHTMLヘッダーで、次の2つのメタデータに反映されます。 <meta name="description"> HTMLで規定されるWebページの説明文。 検索エンジンの検索結果の要約(スニペット)として利用されま

    検索やシェアで読まれやすく! 記事の概要を記述できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    ArtSalt
    ArtSalt 2013/10/10
    meta name=description
  • livedoor Blogが一部“2ちゃんまとめ”に広告停止、2chの要請で 

  • FC2ブログの「完全UTF-8化」で注意しておきたいポイント

    FC2ブログは以前からサーバの移転を予定していて、これにより文字コードがEUC-JPからUTF-8へ順次仕様変更されることが告知されていた。先日調べたところ、ついにこのブログが使用している41サーバも変更された模様。スケジュール自体は全然チェックしていなかったのだけど、どうやら6/28に切り替わったようだ。 FC2総合インフォメーション 【ブログ】サーバー移設による管理画面のURL変更のお知らせ FC2ブログサーバー移設の確認事項 テンプレート文字コード「utf-8」 : FC2ブログ - Paroday 上の記事によると7月上旬にはすべてのサーバが移転完了するとのこと。実は近年のFC2ブログはサーバや言語設定によってEUC-JPとUTF-8が混在するというよくわからない仕様になっていたのだが、これによりFC2ブログは完全に「文字コードUTF-8のブログサービス」となる。 突っ込みを入れら

    FC2ブログの「完全UTF-8化」で注意しておきたいポイント
  • not found

  • 人気女性ブロガー逆恨み、25歳女が勝手に削除 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気の女性ブロガー(27)を逆恨みし、不正アクセスしてブログを勝手に削除したなどとして、神奈川県警川崎署は14日、埼玉県越谷市の会社員の女(25)を不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで横浜地検川崎支部に書類送検した。 同署幹部によると、女は2011年6月9日~7月5日、携帯電話や、勤務先のパソコンなどから14回にわたり、川崎市の女性会社員が開設していた大手会員制交流サイト「アメーバブログ」のブログに不正にアクセスし、東京都内の漫画喫茶のパソコンから女性になりすまして退会手続きを行い、ブログを削除した疑い。女性とは非公開のコメントをやりとりする間柄だったが、10年末頃から女性からの返信がなくなったという。女は「女性がほかの人には返信しているのか気になった。女性が相手にしてくれないので困らせてやろうと思った」と容疑を認めている。

  • はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリース、長袖Tシャツのプレゼントキャンペーンを開催 - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリースしました。はてなブログProは、独自ドメインではてなブログを利用する機能や、詳細なアクセス機能などを備えています。 はてなブログProでご利用いただける機能や、無料版に対する優位点は5つあります。 独自ドメインではてなブログを利用できます はてなカウンターによる詳細なアクセス解析を利用できます 広告を非表示にできます(PC、スマートフォンビュー) はてなフォトライフの写真アップロード容量が1ヶ月あたりの30MBから3GBに増えるほか、はてなフォトライフプラスの全機能を利用できます 無料版では開設できるブログ数が3つまでですが、はてなブログProでは10のブログを開設できます また、はてなブログProにお申し込みいただくと、はてなダイアリーの有料プラン「はてなダイアリープラス」もあわせてご利用いただけます。はてなブログProに付属

    はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」をリリース、長袖Tシャツのプレゼントキャンペーンを開催 - はてなブログ開発ブログ
  • 25 Reasons Why Google Hates Your Blog

  • ブログに「コメント」は必要か? | スラド IT

    ストーリー by headless 2012年01月08日 17時14分 コメントが不要と考える方も、コメントしてください。 部門より TechCrunchのライターなど3名が最近、各自のブログでコメント機能をオフにしたとのこと(TechCrunch Japanの記事)。 多くのブログにはコメント欄が用意されており、誰もがコメントを投稿できるのが一般的だ。有名人のブログなどでは事前に内容のチェックが行われることもあるが、コメントを禁止しているブログは少数派といえる。しかし、管理に手間がかかることから、コメント機能が必要かどうかについて議論の対象となることも多い。 /.J読者でブログを開設している人は多いと思うが、コメントについてはどう思っているのだろうか。コメントをオフにしている、もしくはオンにしている理由などがあればお聞かせ願いたい。

    ArtSalt
    ArtSalt 2012/01/09
    スラドの民度
  • アメーバスタッフ『※追記あり AmebaIDが退会状態になる(ログイン出来ない)トラブルに関しまして』

    どうぞよろしくお願いいたします。 【12月25日 14:36追記】 復旧作業の進捗状況について2点報告させて頂きます。 1)復旧時刻は12月26日(月) 8:00 を予定 2)復旧作業を進めるにあたり万全を期すために 12月26日(月) 2:00 ~ 8:00 で緊急メンテナンスを実施 この間、アメーバの全サービスがご利用いただけなくなります。 該当するAmebaIDの復旧作業の作業内容・作業時間の確認が完了し、 現在、最優先で復旧作業を進めております。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんが、 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    アメーバスタッフ『※追記あり AmebaIDが退会状態になる(ログイン出来ない)トラブルに関しまして』
  • ページをスクロールしたらオススメの記事を紹介してくれるSimpleReach THE SLIDE

    最近海外のブログでよく目にする、 画面を下までスクロールすると右下から出現する「THE SLIDE」。 流行ってるのか知りませんが、取り敢えずこのブログも流れに乗っかって設置してみました。 最近海外のブログでよく目にする、 画面を下までスクロールすると右下から出現して オススメの記事を紹介する「THE SLIDE」。 流行ってるのか知りませんが、 取り敢えずこのブログも流れに乗っかって設置してみました。 インストール THE SLIDEは、そのページを見てる人にお勧めの記事を紹介してくれるウィジェットです。 WordPress、Drupal、Tumblr、Blogger、 その他ブログの様に記事を作成するタイプのサイトに使用できます。 WordPressにはプラグインがあるので、プラグインを利用すると簡単に設置できます。 ちなみにWordPressのプラグイン名は「SimplleReach

    ページをスクロールしたらオススメの記事を紹介してくれるSimpleReach THE SLIDE
  • FacebookのコメントをGoogleがインデックスし始めた

    [レベル:上級] Javascriptによって外部サイトに表示されているFacebookのコメントをGoogleがインデックスし、そのサイトのコンテンツとして検索結果に表示し始めていることを、Digital Inspiration が発見しました。 Facebookが提供するコメントプラグインを利用すると、Facebookへの投稿とあなたのサイトへのコメントを連携させることができます。 あなたのブログに書き込まれたコメントがそのコメントを書き込んだユーザーのFacebookにも反映されます。 反対に、Facebookであなたのブログ記事についてコメントするとそのコメントはあなたブログのコメント欄にも現れます。 完全に双方向になっているわけですね。 だだしコメントとして書き込まれたテキストはあなたのサイトに存在しているわけではありません。 HTMLの中にコメント文がテキストとして存在するわけ

    FacebookのコメントをGoogleがインデックスし始めた