タグ

マジレスとサービスとインフラに関するCujoのブックマーク (9)

  • あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか

    まずは何が起きたか復習しよう いまや、私たちにとってインターネットサービスは「インフラ」と化している。ビジネスで利用する多種多様なデータ通信からリアルタイムメッセージによるコミュニケーション、ビデオ会議、そして個人で利用する動画、音楽をカバーするストリーミングコンテンツにオンラインショッピング、ソーシャルゲームまで、あらゆるものでネットを使っている。 人はいつでもどこでもインターネットに接続できる環境を熱望し、今では飛行機や外洋を航行する船、人工衛星からもインターネットに接続できるようになった。逆にいえば、現代人はもはや、どこまでも追いかけてくるメールやメッセージ、SNSの呪縛から逃れられなくなっている。 と、思っていたら。 昨日まで当たり前のように使っていたインターネットが、長期間使えなくなった地域があった。平成から令和に切り替わるころ、日の東京都で。 場所は伊豆諸島の新島、式根島、神

    あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか
    Cujo
    Cujo 2019/08/08
    p3.『湯船の中で話してくれた』www
  • 『完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/370539893/comment/yfujisawa" data-user-id="yfujisawa" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180906070228" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20180906070228" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F2

    『完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2018/09/07
    >id:yfujisawaさん、基地局は不通時のためにバッテリ積んでるし、ある程度重要なインフラ施設なら自家発と燃料用意してる(ただしいざというときに期待したように動くとは限らないしそんなに長期間もつわけでもない
  • リオオリンピックの会場が半年で廃墟化

    リオオリンピックでは治安の問題などを抱えながらも、きらびやかな五輪公園などのオリンピック施設が建設されましたが、開催前に行われる予定だった貧民街の整備は行われず、開催中もプールの水が緑色になるなどの問題が起きていました。そして、リオオリンピックが終わって6カ月が経過した2017年2月現在、マラカナンスタジアムは電気代が未払いのまま閉鎖されており、オリンピックで実際に使われたスタジアムや五輪公園も荒廃の一途をたどっていることが報道されています。 Rio's Olympic venues, six months on – in pictures | Sport | The Guardian https://www.theguardian.com/sport/gallery/2017/feb/10/rios-olympic-venues-six-months-on-in-pictures リオオ

    リオオリンピックの会場が半年で廃墟化
    Cujo
    Cujo 2017/02/15
    『とても広い遊び場』(あまりほめてない
  • 郵便局で格安スマホ販売、全国に拡大へ IIJと日本郵便が協業

    郵便とインターネットイニシアティブ(IIJ)は2月6日、IIJの格安スマートフォンを販売する郵便局のエリアを2月24日から全都道府県に拡大すると発表した。 両社は昨年7月、低価格のSIMカードとスマホをセットにした「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を郵便局で申し込めるサービスを東海地方でスタート。郵便局の店頭でカタログを入手し、電話かはがきで申込書を請求。自宅に届いた申込書に必要事項を記入して返送すると、スマホが郵送で届く。 同プランでは、下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsの高速通信が利用可能。音声機能付きSIM「みおふぉん」を、SIMロックフリー端末「arrows M03」にセットして使う。端末代金は3万2800円(税別、以下同)、通信料は月額1600円(端末代金一括払いの場合)。 関連記事 データ通信量余ったら値引き IIJ、格安スマホの新プラン au回線と端末をセ

    郵便局で格安スマホ販売、全国に拡大へ IIJと日本郵便が協業
    Cujo
    Cujo 2017/02/08
    ぜひともじばくえいぎょうはなしのほうこうで。。。。。。
  • 東京メトロの行き先表示器がひどい

    最近千代田線のホームにある行き先表示器が新しいものに交換されたんだけど、これがあまりにひどすぎて毎日当に困っている。どうにかして欲しい。 コレ>http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20160803_64-2.pdf 【ひどい点】 ・これまでの行き先表示器より行き先を示す文字サイズが格段に小さくなって、遠くからでは全く読めなくなった。行き先表示器として致命的。 ・表示器内に情報を詰め込みすぎて、何が何やらさっぱりわからない。これまでは基的に「先発列車の時刻」「先発列車の行き先」「次発列車の時刻」「次発列車の行き先」の4つの要素しか表示されていなかったのが、新しい表示器ではこれらの要素に加えて「先発・次発の表示」「行き先のひらがな表示」「先発と次発の駅ナンバリング表示」「電車の現在位置」「お知らせの文字スクロール」が常に同じ画面上

    東京メトロの行き先表示器がひどい
    Cujo
    Cujo 2016/12/21
    時刻表示+先発次発はダイヤが乱れた場合に混乱しそうかも?(註:その時点ではすでに混乱しています)/そのためのメッセージ欄なんだろうけど。。。。。
  • データセンターで大声を出してはいけません

    とても面白いビデオ「Shouting in the Datacenter」を見つけたので紹介します(公開されたのは2008年12月のようです)。 サン・マイクロシステムズ(当時)のFishworksチームに所属するBrendan Gregg氏。「面白い発見をしたんだ! マネするのはオススメしないけど」。

    データセンターで大声を出してはいけません
    Cujo
    Cujo 2016/09/21
    DC内エアフロー制御用のパッキングってエリア分割にも効果あり?
  • 【お詫び】3月22日に発生した弊社の国内線システム不具合について - 全日本空輸株式会社(2016年3月30日)

    ページが見つかりません お探しのページは、移動または削除された可能性があります。 新しい旅に出発しませんか? きっと素敵な発見があなたを待っているはずです。 ANAで旅に出る サイト内検索、または下部リンクより目的のページをお探しください。 サイト内検索 サイト内検索

    Cujo
    Cujo 2016/03/23
    『3月23日 04:30に復旧いたしました』おつかれさまでしたまる
  • サイトポリシー | 海老名市立図書館

    海老名市立図書館webサイト(以下、サイトといいます)では、運営にあたって利用者のプライバシー保護について配慮し、個人情報の取り扱いについては海老名市個人情報保護条例に基づき適正な管理を行います。 「海老名市個人情報保護条例第2条2項」に定義する情報をいい、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述若しくは画像データ(映像記録装置によって記録されたものをいう。)により特定の個人を識別することができるもの又は他の情報と照合することで特定の個人を識別することができるものをいいます。

    サイトポリシー | 海老名市立図書館
    Cujo
    Cujo 2015/10/07
    ぺた/『本サイトに掲載されている情報()の著作権その他の知的財産権は、特段の記載がない限り海老名市または指定管理者が保有しております』本の装丁は。。。。使用はいいけど権利保有を明言してもいいの?
  • エスカレーター歩かない? 鉄道各社が啓発、ネット賛否:朝日新聞デジタル

    「みんなで手すりにつかまろう!」。エスカレーターの利用について、全国各地の鉄道などが7月下旬から、各地の駅にこんなポスターを掲示した。これがきっかけとなって、エスカレーターでの歩行禁止の是非がネット上などで議論に。ただ、この問題をめぐっては、鉄道事業者側にも温度差がある。 「急ぐ人のために片側を空けるのはマナー」 「急ぐ人は階段を使えばいい」 ポスターをきっかけに、インターネット上で行われた「Yahoo!ニュース 意識調査」(7月23日~8月2日調べ)では、11万2160票の回答が集まったという。結果は「エスカレーターの片側空け」に賛成60・3%、反対39・7%と、賛否が割れた。 Webメディア「WooRis」の調査結果(7月31日~8月1日調べ、300人回答)では「エスカレーターの片側を空けるマナー・歩行についてどう思いますか?」との質問に、賛成(必要だと思う)が76%、反対(不要だと思

    エスカレーター歩かない? 鉄道各社が啓発、ネット賛否:朝日新聞デジタル
    Cujo
    Cujo 2015/09/16
    『鉄道事業者側の温度差』も、元はといえばユーザ側の意識の問題でしょ?文句言う人が多そうだから二の足を踏むのであって。。。。。
  • 1