タグ

ブックマーク / blog.piapro.net (6)

  • 【MIKU EXPO】「MIKU EXPO 2039 Galaxy Tour」開催決定!太陽系7惑星を巡ります☆ – 初音ミク公式ブログ

    【MIKU EXPO】「MIKU EXPO 2039 Galaxy Tour」開催決定!太陽系7惑星を巡ります☆ みなさまこんばんわっしょいです☆ 「MIKU EXPO」日ツアーが絶賛開催中&北米ツアーと台湾ライブのチケットが販売中の、今日この頃ですが… また新たな「MIKU EXPO」ツアー情報が発表されましたっ!!!! 「MIKU EXPO 2039 Galaxy Tour」!!!!! バーチャル・シンガー「初音ミク」による、初めての宇宙ライブ・ツアー。 日々、世界各国のファンの方々からライブの開催希望をいただいておりますが、 今回地球外からのオファーを多数いただいたことにより開催が決定しました! 太陽系から愛されてるミクさん、マジぱねぇっす(o゚∀`o) 2039年から太陽系7惑星(水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星)を巡ります。 23年後の開催なので、今から十分ライブに

    【MIKU EXPO】「MIKU EXPO 2039 Galaxy Tour」開催決定!太陽系7惑星を巡ります☆ – 初音ミク公式ブログ
  • 【ピアプロコラボ】出発から5年半、ミク&はちゅねがついに金星へ! – 初音ミク公式ブログ

    みなさまごきげんようわっしょいです☆ 日はクリプトンで一番物知りな“ドクター・フォン”さんから、何やら素敵なニュースをお預かりしました! すでに新聞やテレビなどの報道でご存知の方も多いと思いますが、日の金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入成功が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から発表されました。 今から遡ること5年半前の2010年5月に打ち上げられ、その年の12月に金星周回軌道投入の予定がトラブルによって失敗したものの、再チャレンジのタイミングを待って5年後の今年、見事に成功しました。 関係者の皆様の多大な努力の結果の快挙でした。 実はこの「あかつき」に、“初音ミク”と“はちゅねミク”が乗り込んでいたことを、みなさんご存知だったでしょうか。 6年前の年末に開催した、ピアプロ公式コラボ「金星探査機あかつきに掲載する初音ミクのイラストを大募集」にご応募いただいた皆様のイラストが、

    【ピアプロコラボ】出発から5年半、ミク&はちゅねがついに金星へ! – 初音ミク公式ブログ
  • 【その他(お知らせ)】niconicoでのクリエイター奨励プログラムのご利用につきまして – 初音ミク公式ブログ

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社からのお知らせです。 株式会社ニワンゴ様が運営するウェブサービス「niconico」の、ニコニコ動画、ニコニコ静画(イラスト・マンガ)、ニコニ立体、ニコニコ生放送、ニコニ・コモンズの各サービスへ作品を投稿されるユーザーの方におかれましては、niconicoが提供する「クリエイター奨励プログラム」をご利用して、奨励金を受け取ることができます。 これまで弊社では、弊社キャラクターをご利用いただいた作品の上記各サービスへの投稿に際して、「クリエイター奨励プログラム」をご利用いただくことの可否につきまして公表いたしておりませんでしたが、このたび、弊社キャラクターをご利用いただいたniconico投稿作品のクリエイター奨励プログラムのご登録について、これを行っていただける旨を公表できるようになりましたので、おしらせいたします。 件に伴い、キャラクター利用の

    Cujo
    Cujo 2015/09/17
    いままで「なぜできなかったのか」とか「できるようになった理由」とかしりたいかも。。。。。
  • 【ピアプロ】ピアプロに投稿可能な他社キャラクターの追加につきまして – 初音ミク公式ブログ

    こんにちは、中の人44号です。 「ピアプロ」では以下のVOCALOID合成音声ソフトウェア製品のキャラクターにつきまして、各製品の権利者様のご許諾のもと、それぞれのキャラクターの二次創作物を投稿することができるようになりましたので、おしらせいたします。 ● kokone(心響)(株式会社インターネット様) ● メルリ(企画:i-style Project様、販売:ヤマハ株式会社様) ●『ZOLA PROJECT』よりYUU、KYO、WIL(ヤマハ株式会社様) ● 杏音鳥音(企画:AnoKano Project様、販売:ヤマハ株式会社様) ● flower(フラワ、商品名『v flower』)(企画:v flower project様、販売:ヤマハ株式会社様) ● galaco(ギャラ子)(企画:ヤマハ株式会社様・スターダスト音楽出版株式会社様) ● Mac音ナナ(商品名『マクネナナ』)(マ

    Cujo
    Cujo 2014/07/04
    『中の人44号』
  • 【MIKU EXPO】 日本から世界へ!「HATSUNE MIKU EXPO」第一弾、インドネシアで開催決定! – 初音ミク公式ブログ

    【MIKU EXPO】 日から世界へ!「HATSUNE MIKU EXPO」第一弾、インドネシアで開催決定! みなさま、こんばんは!クリプトン、海外担当です。 去年からこっそり準備を進めてきたプロジェクト、遂に、遂に、情報解禁させて頂きますっ! 初音ミクの創作文化を世界に向けて発信するイベント、「HATSUNE MIKU EXPO」の開催が決定しました!! 第一弾の開催地は...インドネシア・ジャカルタ! 2014年5月28日(水)と5月29(木・現地祝日)の2日間にわたり、展示あり、企業ブースあり、コンサートありの盛りだくさんのEXPOイベントを展開します! プロモーションビデオもどうぞ! ジャカルタは、弊社の海外向け『初音ミク』コミュニティサイト『MIKUBOOK.com』内で実施している、「Help Us Find You!」キャンペーンで、コンサートを呼びたい都市として、最も投票

  • 新機能「オリジナルライセンス」について – 初音ミク公式ブログ

    こんにちは、ピアプロ企画班です。 ピアプロの投稿作品には、「この条件を守ることで、投稿者以外のピアプロ会員がその作品を自由に使用できる」ようにするための「ライセンス条件」がつけられるようになっています。 ライセンス条件をつけることを選んだときには、「非営利目的に限ります」が必ずつくほか、「氏名を必ず表示する」「改変を許さない」の二つを選ぶことができます。 このたびピアプロでは、これらの3つの条件以外にも、作品の投稿者ご自身が内容を決めることでのできる「オリジナルライセンス」機能をご用意いたしましたので、これについておしらせいたします。 オリジナルライセンスは、作品を投稿するときにつけることができます。 1. 通常の作品投稿手順で、「作品情報の入力」まで進んでください。 「オリジナルライセンス」という段がありますので、ここのチェックボックスを外してください。 2. オリジナルライセンスの記入

  • 1