タグ

blogとサービスとLawに関するCujoのブックマーク (3)

  • 記事に対する削除要請への対応が完了いたしました - はてなブログ開発ブログ

    記事は2016年2月2日に公開されたものです。はてなブログでは2019年7月1日よりJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能になりました。ただし掲載にあたってはルールがございますので、詳細はこちらをご参照ください。 1月8日付はてなダイアリー日記およびはてなブログ開発ブログにて告知した「歌詞の無断転載に対する権利者からの削除要請」に関して、告知通り、1月15日までにメールの配信を行い、期限内に所定のフォームからのご回答をいただけなかった方のダイアリーおよびブログは1月29日までに非公開としました。尚、サブアカウントで作成されたはてなダイアリーが非公開となった場合は、メインアカウントのはてなダイアリーも非公開となっています。 もし、お心当たりなくご利用のサービスが非公開となってしまった方は、メールが未着となっている可能性がありますので、お問い合わせ窓口からご連絡ください。また、すで

    記事に対する削除要請への対応が完了いたしました - はてなブログ開発ブログ
  • 誰かの遺体を発見した時の対応と覚悟しておくこと - 問題だけど、問題ないブログ

    2016 - 01 - 17 誰かの遺体を発見した時の対応と覚悟しておくこと 知的メイドシリーズ 知的な明朝体で失礼します。 元メイドのあんじょうです。 最近悲しいニュースばっかりなので、このさいどっぷり悲しみに浸ろうと思います。 メイドをやっていて、一番キツかった仕事。 それはお客さんの遺体の第一発見者になったことでした。 お客さんは、早くに奥さんをなくしたリタイア男性。 娘さんも嫁ぎ、気ままな独り暮らしを謳歌されてました。 掃除や片付けが行き届かないということで、メイドのサービスを頼まれたそうです。 やや耳が悪くコミュニケーションが取りにくいということで、家の人が不在のお宅として訪問していました。 預かった鍵を使ってお家に入ると、いつも爆音でテレビの音が聞こえてました。 でも、その日はシーンとしていて、人の気配が感じられなかったんです。 当に不在の可能性だってあったのですが、何かが違

    誰かの遺体を発見した時の対応と覚悟しておくこと - 問題だけど、問題ないブログ
  • 『武雄市図書館のCCC・ツタヤによる図書の選書を行政法的に考える』

    1.はじめに-愛知県小牧市で「ツタヤ図書館」をめぐり住民投票へ 9月上旬の新聞記事によると、愛知県小牧市において、同市の市立図書館について、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下「CCC」という)を連携民間事業者として新図書館建設計画を進めるか否かに関する住民投票が10月4日(日)に行われるとの報道がありました。 ■追記(2015年9月29日・10月1日)・「ツタヤ図書館」の指定管理者制度の問題点に関し、つぎのブログ記事を追加で書きました。 ・「武雄市図書館の時はド素人でした」とCCCツタヤ図書館長が「自白」/指定管理者制度 ・武雄市図書館などのツタヤ図書館を指定管理者制度の問題から考える|なか2656の法務ブログ ・「ツタヤ図書館」是非巡り住民投票へ 愛知県小牧市|朝日新聞 ・現在の新図書館建設計画に関する住民投票について|小牧市ホームページ Twitter ID @todotanta

    『武雄市図書館のCCC・ツタヤによる図書の選書を行政法的に考える』
  • 1