タグ

newsに関するIGA-OSのブックマーク (94)

  • http://www.asahi.com/international/update/0129/TKY200801290418.html

    IGA-OS
    IGA-OS 2008/01/30
    複雑だなぁ・・・軍事政権を後押しするってのも。でも、良いタイミングで近寄ってくるな。
  • 【2ch】ニュース速報アワーズ:

    「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”

    IGA-OS
    IGA-OS 2008/01/28
    頭が弱い人が多くて大変です。インターネットリテラシーの教育がんばってくだせー
  • 大阪守口男児殺害事件の謎:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【大阪】 母縛られ、乳児殺害。強盗。 犯行に使われた粘着テープは被害者方のもの。」 1 【news:3】 CGクリエイター(東京都) :2008/01/18(金) 00:15:04.54 ID:XE0xShPJ0 ?PLT(24247) 被害者方の粘着テープ使う 場当たり的な犯行か 2008年1月17日 23時15分 大阪府守口市の民家で無職山中いづみさん(22)の長男礼弥ちゃん(生後18日)が殺害され、現金が奪われた事件で、犯行に使われた粘着テープは山中さん方のものだったことが17日、守口署捜査部の調べで分かった。山中さん方が1階を中心に物色されていたことも判明。捜査部は場当たり的な犯行だった可能性があるとみて、詳しい状況を調べている。 山中さんの捜査部への説明によると、16日午後6時45分ごろ男が侵入、礼弥ちゃんの鼻と口に粘着テープを張った。

    IGA-OS
    IGA-OS 2008/01/21
    事件を疑うのは必要かもしらんけど・・・
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071205i113.htm

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/12/07
    責任とってくれるのか?
  • 「私を助けて」「父を救って」 10億円寄付したおばあちゃんにたかる輩が相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「私を助けて」「父を救って」 10億円寄付したおばあちゃんにたかる輩が相次ぐ スレタイ:10億円を私財提供したおばあちゃんに「私を助けて」とたかるクズ豚相次ぐ 1 名前: 国会議員(福岡県) 投稿日:2007/12/05(水) 13:32:48.71 ID:0F023Y3+0● 10億円の私財を自らが育った神奈川県南足柄市に寄付した横溝千鶴子さん(88)=同県大磯町=は、節約で10億円こしらえた人物として注目をあびた。しかし、金を無心しようと自宅にまで押しかけた輩と、節約ばかり強調する一部マスコミに強い憤りを感じているという。 「10億円は、約25年前に都内の土地とマンションを売却した際のお金 を核にして、利息やその後の収入を加えてつくったものです。節約だけで 10億円なんてためられませんよ」 巨額の寄付が報じられてから、「私を助けてほしい」といった電話や訪問客が相次ぎ、 手紙も30通届い

    「私を助けて」「父を救って」 10億円寄付したおばあちゃんにたかる輩が相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/12/06
    格好良いわ。残念ながら厳しいのだな世の中は。
  • 韓国が先発メンバー変更 紳士協定を無視 野球アジア予選 - MSN産経ニュース

    韓国を破り北京五輪出場に大きく前進した日チームに声援を送るスタンドのファン=2日、台中の洲際野球場(共同) 韓国が試合開始直前に先発オーダーをがらりと変更した。星野監督によると「1時間前にオーダーを受け取っていた」。だが、実際のオーダーは先発投手が右の柳済国から左の田炳浩へ。打線も左腕の成瀬を意識してか、1番から6番まで右打者が並んだ。 指揮官はあわてて球審に詰め寄ったが、オーダー変更は認められ、そのままプレーボール。報道陣にも試合が始まってから新しいオーダー表が配られる事態となった。 韓国の金卿文監督は「(国際野球連盟=IBAF=の)ルールは破っていない。いいとは思わないが、今回のルールでは、うそのリストを作ることもできる」と釈明。これに対し、星野監督は「監督会議で紳士協定を結んだ。ルールブックにはないことだが、非常に疑問だ」と静かな口調ながら怒りをあらわにした。(丸山)

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/12/03
    必至だったんだね
  • ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」 可決間近

    1 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:2007/11/26(月) 20:37:56 【赤旗】 労働契約法案 撤回せよ 【経団連VS労働者】 日共産党の小池晃参院議員は二十日の厚生労働委員会で、雇用のルールを定める労働契約法案について質問し、使用者が就業規則の変更によって一方的に労働条件を改悪できるものだと追及しました。 労働契約法案では、使用者と労働者が合意して結ぶべき雇用契約にもかかわらず、労働者の合意がなくても、変更の程度などから合理的であれば就業規則によって変更できるとしています。厚労省側が「労使の合意が原則」としていることについて小池氏は、労働政策研究・研修機構の調査で、七割の企業が就業規則で労働条件を変更しており、このうち二割は労組との協議も行われておらず、就業規則を見ることもできない職場も多いとのべ、「合意といっても絵に描いたもちになる」と指摘

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/11/28
    これは・・・いつかお世話になりたくない法律です
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/11/15
    頭痛がするよ・・
  • http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000711060001

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/11/06
    いや、家族が来るってどうよ・・・つっこみどころが多すぎ
  • http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110601000117.html

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/11/06
  • チター「最後の職人」…実は20人!? TBS系番組に物議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アルプスの山岳地方で16世紀ごろ作られたという民族楽器、チター。映画「第三の男」の挿入曲やワルツ、ヨーデルなどでほのぼのと哀愁を帯びた音色が知られているが、テレビ番組でこのチターが滅びつつあると紹介され、物議を醸している。 “消えゆくチター”を放映したのはTBS系列のテレビ人気番組「世界ウルルン滞在記」で、7日に放送された。ミュージシャンの大友康平さんがオーストリアのチロル地方で「最後のチター職人」を自称するペーター・ムルンゼアさんを訪ねて、「いまは年間2、3台しか売れず、このままではチターは滅んでしまう」という話を聞く内容だ。 この番組をみた日の大学教授が運営するブログに「自分の好きなチターが滅びるのは残念だ」と書き込んだところ、日やミュンヘン在住のチターファンから番組に対する反論のコメントが寄せられた。「オーストリアには知り合いだけで3人のチター職人がいる」「私のチターの先生(ドイ

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/10/29
    まさかまたTBSか・・
  • F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 (これが噂の地獄行きのチケット) 9月29日(土)は予選。家族連れで今日から1泊2日でF1観戦を楽しんでくる予定でした。 6:30am 起床 7:20am 自宅出発(大垂水、相模湖IC経由中央高速) 9:30am 山中湖駐車場着 9:50am バス待ち 10:20am バス搭乗 11:05am ゲート前(バス大渋滞中) (フリー走行は濃霧のため15分ディレイ) 11:30am 到着、場内移動 (フリー走行はさらに15分ディレイ。11:40頃よりスタートしたものの、すぐに中止に) 12:10pm C席到着。事 (寒さと雨のため、と子供はナーサリールームへ向かう) (ナーサリールームが親同伴の子供は受け入れしないため、バスに乗って帰宅するとの連絡) 2:00pm 予選開始、

    F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/10/01
    初回でイベント慣れしてなかったな・・・
  • asahi.com:人気クロックスサンダル、エスカレーター事故多発 全国で40件 - 暮らし

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/09/07
    クロックスに同情
  • 痛いニュース(ノ∀`):エロ同人誌を委託販売していたイラストレーターの男を逮捕…愛媛・松山

    1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/08/23(木) 17:41:47 ID:???0 わいせつ図画頒布で逮捕 松山市のイラストレーターの男が自分で描いたわいせつな漫画を委託販売するなどしたとしてわいせつ図画頒布の疑いで逮捕されました。 警察では6600冊の漫画を押収しました。 逮捕されたのは松山市御幸1丁目のイラストレーター宮下昌也容疑者(39歳)です。 警察の調べによりますと宮下容疑者は自分で描いたわいせつな漫画を岡山県の印刷会社で1万7千冊余りを印刷させおととし4月頃から去年10月ころまでの間に東京や神奈川などの書店に委託販売するなどした疑いが持たれています。 警察では宮下容疑者が2003年春頃からわいせつな漫画を描いてこれまでに2万冊余りを印刷しおよそ1500万円の利益を得たとみていて、今後関係者についても追及することにしています。 http://ncs2.

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/08/24
    現状では何とも判断できないけど、新情報に期待
  • J-CAST ニュース : 「中学生と性交渉」告白大学生 内定取り消し、退学の危機

    埼玉県の男子大学生(21)がミクシィに、キセル未遂行為を自慢する日記を2007年8月18日に書いていたことが分かった。同時に、駅員に暴言を吐いたことを日記に書き、さらに、自らのブログで女子中学生との性交渉などを明かしたため、2ちゃんねるなどで祭り騒ぎになっている。この大学生はIT企業のSEに内定しているが、大学では退学処分などを、会社では内定取り消しを検討している。 中学生との性交渉、カンニングなどもぞろぞろと この男子大学生は8月18日、彼女と一緒に、東京ビッグサイトで開かれたコミックマーケットに出かけた。その行きに、りんかい線国際展示場駅でキセルをしようとしたことを、独特の若者言葉でミクシィの日記に書いている。 「当日の朝、俺様Suicaに残りちょっとしか入ってなくて これ改札通れるか微妙だなーって思って、清算しようと思ったんだけど 清算の列並びすぎwwwっうぇwww っていうくらい並

    J-CAST ニュース : 「中学生と性交渉」告白大学生 内定取り消し、退学の危機
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/08/24
    罪は罪。インターネットやSNSで友人まで公開にしてても、それは道端に看板を掲げているのと一緒。
  • 【恐怖】ネットで多くの犯罪行為を暴露したDQN男、ねらーの捜査力によって住んでいるアパートを特定!!埼玉のスネークが活躍

    「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/08/22
    あらららら、まだこのネタ発火してたんだ
  • 仙台の小学校の給食 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仙台の小学校の給 1 名前: 火星人−(アラバマ州)投稿日:2007/07/24(火) 10:24:08 ID:SdecUiBM0 ?PLT 376 : コピペ職人(千葉県):2007/07/23(月) 22:29:53 ID:tiPcf3uR0 給費の未払いが問題ではなさそう。子供たちの給費はいったいどこへ? 宮城県 平成18年11月〜12月の調査 給える子供の数:20,2118 うち、未払いの子供の数:3,743(1.9%) 未納割合トップ3は 沖縄(6.3%)、北海道(2.4%)、宮城(1.9%) http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07012514/002.pdf 沖縄やその他の地域の給と仙台の給の比較画像 http://www.imgup.org/iup425173.jpg 北海道の給、いろいろ http://par

    仙台の小学校の給食 : 痛いニュース(ノ∀`)
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/07/24
  • パキスタン・モスク籠城事件、雑感: 極東ブログ

    パキスタン、イスラマバードのモスク籠城事件は、パキスタン政府の決断による治安部隊の強行突入によって悲劇的に終了した。事件は、3日、イスラマバード中心部の礼拝所ラル・マスジード(赤いモスク)と併設されるイスラム神学校(マドラサ)に籠もる過激な原理主義者と政府治安部隊との銃撃戦で始まったというのだが、この問題を扱った日大手紙(朝日、読売、毎日、産経)社説からは全体構図がわかりづらかった。どうわかりづらいかをそれぞれ引用して指摘するのも空しいので省略するが、社説というのは主張以前にその事件がなんであったのかわかりやすく書くべきなのではないかと思った。 事件だが、重要な背景として中国人拉致の問題がある。12日付朝日新聞社説はこの背景を次のようにさらっと書いていた。 欧米の映画音楽ソフトを売り物にする店に押しかけて商品を持ち去る。「いかがわしい商売をしている」と、中国人を拉致する。一部の学生は、

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/07/19
    どうも国内ニュースだけではミスリードしてると思い知らされる
  • livedoor ニュース - 「植草一秀教授は無実だ」、検察が矛盾とわたしは見る

    「植草一秀教授は無実だ」、検察が矛盾とわたしは見る 2007年07月15日15時09分 / 提供:PJ 【PJ 2007年07月15日】− 痴漢の罪に問われている経済学者の植草一秀氏の裁判が7月18日に求刑が言い渡される予定である。昨年12月から始まった公判で検察側の矛盾が山ほど明らかになったが、マスコミは一切報じない。そのため国民の大多数は、彼を変質者だと思っているようだ。彼の名誉と公正な言論空間を守るため、ここで事件を疑ってみたい。 異常に素早い処理、被害者不在の法廷  事件が起きたのは、2006年9月13日午後10時すぎ。京浜急行下り列車内で女子高校生の尻をスカートの上から触ったとして、東京都の迷惑防止条例違反で逮捕された。報道によれば、被害者が「やめてください」と声を上げたため異変に気付いた男性2人が取り押さえ、駅事務室に連行した、とされる。  しかし、肝心の「被害者」は一度も出

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/07/16
    マスコミの見方を教えてくれた
  • 送り手と受け手の意識の違い・・・ 新聞をどの面から読むか:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ

    仕事の流れでいろいろなメディアの方と話をする機会が多いのですが、先日某新聞社系の会社の方とお話をしていたときに、いわゆる「記事」をWeb Siteで読むようになってから、自分の新聞との接し方が随分と変わったのを改めて意識することがありました。因みにこの方、元々ブンヤさん、つまり新聞社の記者だった人で、紙媒体には非常に思い入れのある方です。 新聞が「新」聞だった頃 インターネット上でのニュースサイトが今のように充実する前は、普通に家や会社の行き帰りの時間に新聞を読んでました。どの面から日経で言うと、まず1面を眺めた後、最終面の私の履歴書を読んで、社会面、スポーツ面、バサっと飛んで2面に戻り・・・と言う具合だったと思います。 家に帰る時間が遅くて、23時のニュースに間に合うのが稀と言うくらいでしたから、今思えば当に新聞が「新」聞だった頃でした。 紙媒体は駆逐されるのか? インターネットの興隆

    送り手と受け手の意識の違い・・・ 新聞をどの面から読むか:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/06/25
    新聞とネットニュースの使い分けというか・・・まだ私たちは狭間の世代なのだと感じる