タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blu-rayとanimeに関するNaotohのブックマーク (5)

  • 次はどの作品がBD化されるのか、「あなたの力でBD化プロジェクト」第二弾<アニメ編リターンズ>の投票がスタート

    ブルーレイを再生することのできる環境を整えると、やはりDVDよりもBD(Blu-ray Disc)できれいな映像を楽しみたいもの。しかし、なぜか自分がBDで見たい作品に限ってDVDでしか発売されておらず、しかも今後に渡ってBD化される気配がない……ということがあります。これを、みんなの力でなんとかしようとしているのが「あなたの力でBD化プロジェクト」です。 これはBlu-ray Discフォーマットを普及させるための組織・BDA(Blu-ray Disc Association)公認のサイト「ブルーレイマイスタークイズ」で行われているもので、第一弾<アニメ編>では「true tears」が選び出され、現在ブルーレイBOXの予約受付中(12/16まで)という状態です。 そして、日から第二弾<アニメ編・リターンズ>の投票が始まっています。 ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認 投

    次はどの作品がBD化されるのか、「あなたの力でBD化プロジェクト」第二弾<アニメ編リターンズ>の投票がスタート
    Naotoh
    Naotoh 2009/12/01
    普通に空の境界をBDで観たいなあ。福音映画化と同時期くらいに。
  • 「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」、押井守監督の手で全カットを完全リニューアルして7月から限定公開

    1995年に公開された「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」は日での興行はふるわなかったものの海外で高い評価を受け、「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟や「フィフス・エレメント」のリュック・ベッソンなどに大きな影響を与えたことで知られています。「GHOST IN THE SHELL」を作った押井守監督は今夏「スカイ・クロラ The sky crawlers」を送り出しますが、その公開を記念して、「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」をグレードアップした「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0」が2008年7月から限定劇場公開されることが決まりました。 詳細は以下から。 「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」は士郎正宗のマンガ「攻殻機動隊」を原作として作られた映画で、監督は押井守、制作はProduction I.G

    「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」、押井守監督の手で全カットを完全リニューアルして7月から限定公開
    Naotoh
    Naotoh 2008/06/09
    このブルレイ版はいつ出るんだ・・・
  • バンダイビジュアル、7月25日にBlu-rayレンタルに参入

    バンダイビジュアル、7月25日にBlu-rayレンタルに参入 −2008年秋から同一BDを世界同時発売/ネット配信 バンダイビジュアル株式会社は28日、7月25日からBlu-ray Discビデオのレンタル事業に参入すると発表した。「オネアミスの翼」や劇場版「機動警察パトレイバー」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシァア」など10タイトルを第1弾として同日に投入する。 さらに、今後のBD事業への取り組みとして、日語と英語の字幕を両方収録した同一のBDビデオを、全世界同時発売する計画も明らかにした。 ■ レンタル事業に参入 8月の北京オリンピックでBD対応ハードウェアの格普及が予想されることから、その直前となる7月25日のBDレンタル事業参入を決定したという。 第1弾として予定されているのは以下の10作品。セル版とのディスク仕様の違いなど、詳細は未定。 王立宇宙軍 オネアミス

  • ディズニー、押井監督の「イノセンス」を再Blu-ray Disc化

    ディズニー、押井監督の「イノセンス」を再Blu-ray Disc化 −映像をMPEG-4 AVC、ロスレス音声収録。「スカイ・クロラ」記念 ウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメントは、押井守監督のアニメ「イノセンス」を再Blu-ray Disc化。「イノセンス アブソリュート・エディション」として8月6日に発売する。価格は6,090円。 「イノセンス」は、国内BDビデオの初期タイトルとして2006年12月にリリースされているが、8月2日に公開される押井監督最新作「スカイ・クロラ」の公開を記念し、再BD化されることになった。これに伴い、映像フォーマットが従来のMPEG-2からMPEG-4 AVC/H.264に、リニアPCM 7.1チャンネルの音声がドルビーTrueHD 6.1chやDTS-HD Master Audio 6.1chに変更。さらに、価格も従来版の8,1

  • アニメ版「時をかける少女」が7月25日にBlu-ray化

    アニメ版「時をかける少女」がBlu-ray Discビデオ化されることが発表された。発売日は7月25日で、価格は6,930円。発売元は角川書店。販売元は角川エンタテインメント。 発売日と価格以外の仕様は未定だが、HDマスターによる高画質が楽しめるほか、DVDと同様の特典映像なども収録される見込み。 角川映画版も知られる筒井康隆による原作小説を、細田守監督が現代的にアレンジしたアニメ版。2006年7月の公開スタート時は上映館が都内に1館のみと厳しい船出だったが、口コミで人気が高まり、9カ月あまりのロングラン上映を達成。日アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞やアニメーション・オブ・ザ・イヤーなど、2006年のアニメ関連賞を総なめ。2007年4月に発売されたDVD版も、2カ月で11万枚を超えるセールスを記録した。 高校2年生の紺野真琴は、踏切事故に遭遇したことをきっかけに、時間を跳躍

  • 1