タグ

ブックマーク / note.com/note_s (3)

  • 東方の大英雄ではない――英雄「アーラシュ」の真実(2)|Guest

    しばしばフィクションで結ばれた像やWikiに書かれた記述が歴史上の事実としてまことしやかに語られることがある。これは、そんな虚実の境界を見定めようという試みである。 前回に続き取り上げるのは『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』(以下蒼銀)並びに『Fate/Grand Order』(以下FGO)での登場により、日でも一躍有名になったイラン神話の英雄「アーラシュ」だ。 FGOにおけるアーラシュ2015年7月30日に配信されたFGO内で確認できるアーラシュのプロフィールは次の通り。 古代ペルシャにおける伝説の大英雄。 西アジアでの神代最後の王とも呼ばれる マヌーチェフル王の戦士として、六十年に渡る ペルシャ・トゥルク間の戦争を終結させた。 両国の民に平穏と安寧を与えた救世の勇者。異名は、アーラシュ・カマンガー。 英語表記すればアーラシュ・ザ・アーチャー、 西アジア世界に於いて弓

    東方の大英雄ではない――英雄「アーラシュ」の真実(2)|Guest
  • 「アーチャー」の語源ではない――英雄「アーラシュ」の真実(1)|Guest

    しばしばフィクションで結ばれた像やWikiに書かれた記述が歴史上の事実としてまことしやかに語られることがある。これは、そんな虚実の境界を見定めようという試みである。 今回取り上げるのは『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』(以下蒼銀)並びに『Fate/Grand Order』(以下FGO)での登場により、日でも一躍有名になったイラン神話の英雄「アーラシュ」だ。 最もよく知られた誤解は「アーラシュはアーチャーの語源」あるいは「アーラシュはカマンガーの語源」「アーラシュはカマンの語源」という流説だろう。ネット上での言及記録を遡ったところ、これらの説は英語Wikipediaを起点として伝言ゲームのように歪んで拡散されたデマであることがわかった。 「カマンの語源」説が広まった経緯日における「アーラシュはカマンの語源」という話の出所は、『ファイナルファンタジーXI』(以下FF11

    「アーチャー」の語源ではない――英雄「アーラシュ」の真実(1)|Guest
    ShoCoh
    ShoCoh 2019/07/06
    知らない間にアーチャーの語源説なんて出てたのか・・・
  • Fateシリーズの舞台「冬木市」のモデルは大分市か? それとも別府市か?|Guest|note

    冬木市最大の謎『Fate/stay night』(以下SN)の舞台であり、後の【Fate】シリーズ作品にも登場する架空の地方都市「冬木市」。そのモデルが「大分市」なのか「別府市」なのかについて考察する。 さすがに全作品から冬木市に纏わるテキスト(地の文、会話、コメント)及びグラフィック(背景、全景、地図)を検め直すのは骨が折れるため、先人の知恵に与るとしよう。 884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2013/11/03(日) 22:14:15 FZa/C6o.0 ・地方都市(side material他) ・北側で海に面している(side material&complete material III, 方角記号付の地図より) ・穏やかな内海に面している。黒潮や日海の荒波が押し寄せる場所ではない(hollow) ・古くは港町として栄えた(side material) ・タイガーはもしかす

    Fateシリーズの舞台「冬木市」のモデルは大分市か? それとも別府市か?|Guest|note
    ShoCoh
    ShoCoh 2019/02/02
    マチアソビで某漫画家がFGOで明かされたからいいよねって大分だと明言してたのでほぼほぼ確定だよ(これを聞いてたのでHFで雪が降り出してめちゃくちゃびっくりした)
  • 1