タグ

ネタと事件に関するU1and0のブックマーク (3)

  • 牛90匹の「おなら」に引火して牛小屋が爆発

    牛のげっぷやおならに含まれるメタンガスは可燃性ですが、これに引火したため牛小屋が炎上するという騒ぎが発生しました。 事件が発生したのは中央ドイツ、ラスドルフのとある農家。90匹の牛がいた家畜小屋が突然爆発し屋根が損傷、1匹がケガをしました。 警察の調べによれば、小屋の中に牛のおならが溜り、静電気で着火したのではないかということです。 牛のおならに火をつけるとこのように燃えるのでナメてかかってはいけませんね。 cow fart – YouTube 人間もこの通り。静電気のたまる季節、換気には十分お気をつけください。なおロシアでは実際に大変なことになった人もいるようです。 ▶ Awesome fire fart compilation – YouTube ソース:Flatulent cows start fire at German dairy farm – police | Reuters

    牛90匹の「おなら」に引火して牛小屋が爆発
    U1and0
    U1and0 2014/01/29
    まんがかよ
  • 「馬人間を作りたかった」 馬と交尾した男性が逮捕…アメリカ - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    「馬人間を作りたかった」 馬と交尾した男性が逮捕…アメリカ 1 名前: アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/06(水) 21:35:19.14 ID:ww/AcDr3T 「馬人間を作りたかった」馬と交尾した男性が逮捕(アメリカ) 「むしゃくしゃしてやった。ウマと性交すればウマと人間の混血児がウマれると思った。」米テキサス州の男性、アンドリュー・メンドーサ(29)は、ガールフレンドとウマくいかなかったことがきっかけで、隣りの家に侵入、そこで飼われているウマと性的関係を持ったことを認め逮捕されました。 メンドーサは、自宅でガールフレンドからの電話を待っていました。電話がこなかったら隣人宅に侵入し、馬とやろうと思っていたそうです。 で、実際に電話がなかった為、隣人宅に侵入、ミッションをコンプリートさせてしまったわけですが、隣人の通報により警察がかけつけ、ウォートン郡の警察

    U1and0
    U1and0 2013/02/08
    ここはひどいスレ
  • 遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された 1 名前: スノーシュー(東京都):2012/10/19(金) 08:08:39.64 ID:WN4sIibW0 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、専門家らへの取材で分かった。 ウイルス作成者のパソコン体に証拠が残らないようにした痕跡があったことも判明。警視庁捜査1課などは日常的にプログラムを開発する人物がウイルスを作った可能性が高いとみて、特定を急ぐ。 このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務 理事によると、ウイルスは「V

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)
    U1and0
    U1and0 2012/10/20
    どこでも情弱プギャー言われまくってるな
  • 1