タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (2)

  • iPhoneにおサイフケータイなんていらんかったんや! 「顔パス」で支払える『PayPal』使ってみた|タブロイド

    これはサイフを持ち歩かなくなる日も近いか。 ネットでの安全な決済方法として登場した『PayPal(ペイパル)』が、リアルで『顔パス支払い』なるサービスをはじめています。 このサービスは、お店にクレジットカードのかわりとして人の「顔」を見せるというシステム。カード番号を見られたり、スキミングといった危険をほぼゼロにできるわけです。顔パスで支払いとか大物っぽい! この顔パス支払い、すでに秋ごろから日でもスタートしてます。さっそく、PayPal対応の「カフェ ネスカフェ原宿」で試してみました。 ちなみに、ネスカフェ原宿では12月1日までイベントが開催されていて、PayPalの顔パス支払いを使うとお会計が半額になります。顔パスのうえに半額! 1.お店に入る前にチェックイン お店の近くまで来たら、アプリを起動して「チェックイン」ボタンをスライドさせます。すると、お店に「こんな顔の人がそろそろ来ま

    iPhoneにおサイフケータイなんていらんかったんや! 「顔パス」で支払える『PayPal』使ってみた|タブロイド
    U1and0
    U1and0 2013/11/30
    物を買う度店員にしげしげと顔を眺められるという
  • 通話・ナビ・音楽なんでもOK。 ライダー版グーグル眼鏡『スカリーヘルメット』で未来走行してみたい|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    これでバイク乗れたら最高に気持ちいいでしょうねー スマホと無線接続して使うヘルメット、『Skully Helmets』(スカリーヘルメット/Facebookページはこちら)がかなりいい感じです。この手の商品で、久しぶりに「これはっ!」と思わせてくれました。 まずは公式動画をご覧ください。バイクに乗らない筆者でさえ、心動かされましたよ。 『スカリーヘルメット』をかぶると、まずは目線の右下に天気と気温が。 走行中は、AR機能を利用して、常に右下に背後が映り込みます。 スピーカーを内蔵しており、ヘルメット内で音楽を聞くことができます。さらに、音声認識にも対応しているので、「音楽」と言うだけでOK。 さらに、目的地までの音声と方向表示でのナビや... ヘルメット内で通話したりもできるようです。ちょっと気が散りそうですが...。 まさに「未来形」なこのヘルメット。現在開発中のようですが、欲しいと思っ

    通話・ナビ・音楽なんでもOK。 ライダー版グーグル眼鏡『スカリーヘルメット』で未来走行してみたい|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    U1and0
    U1and0 2013/11/04
    従来のHUDに近い形だからgoogleグラスよりも実用化に近いよねそりゃ
  • 1