タグ

科学に関するagricolaのブックマーク (78)

  • 鋼のごとく強いガラス | スラド サイエンス

    バークレー研究所とカリフォルニア工科大学の研究者チームは、鋼並みの耐衝撃性を持つガラスの開発に成功した。これまでに開発された金属ガラスと比較しても、より強度が高いとのこと(gizmag記事より)。 原料にパラジウムを使用することで、衝撃が加えられても割れずに曲がる柔軟な特性、及びヒビが入っても広がらない特性を持たせることができたそうだ。また、5種類以上の原料を使用することで結晶化させないのが鍵になるとのことで、同金属ガラスにはパラジウムの他にリン、シリコン、ゲルマニウム、銀が使用されている。 商品化されることになれば、大いに世の役に立つこととなるだろう。

    agricola
    agricola 2011/01/16
    ガラスと金属ガラスをちゃんぽんに使うんじゃねぇよ。
  • 位置測定、誤差3センチ 衛星「みちびき」実験成功 - 日本経済新聞

    国産測位衛星「みちびき」を使い、走行中の車の位置を誤差3センチメートル以内と、民生用としては世界最高精度で測定することに国内のグループが成功した。米国の全地球測位システム(GPS)と併用して実現した。政府は24時間使えるシステムに必要な2基目以降の衛星打ち上げにも前向き。今回の成功で、国産衛星を主体とした日GPS計画へ一歩前進した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)、三菱電機などが三菱の鎌倉

    位置測定、誤差3センチ 衛星「みちびき」実験成功 - 日本経済新聞
    agricola
    agricola 2010/12/28
    「みちびき」は準天頂測位衛星だから、位置づけはGPSの日本周辺に於ける「補完」に過ぎない。自前運用だ独自の安全保障だってどんだけ夢見るお年頃?/これでビルの谷間でも衛星測位余裕になるなら嬉しいがな。
  • ウニの歯をモデルにした「永久に研がなくてよい刃物」が登場するかもしれません

    ウニは5枚の鋭い歯で岩を削り、身を隠すための半球状の穴を開けるのですが、硬い岩を削っても削っても鈍ることなく鋭さを保つその歯の秘密がウィスコンシン大学マディソン校の物理学者により解明されました。この発見をもとに半永久的に鋭い切れ味を保つ刃物を作ることも理論的には可能とのことで、将来的には工具などに利用できると期待されています。 詳細は以下から。Ever-sharp urchin teeth may yield tools that never need honing (Dec. 22, 2010) ウィスコンシン大学マディソン校物理学科のPupa Gilbert教授らは、X線顕微鏡などを用いたさまざまな手法でCalifornia purple sea urchin(カリフォルニアムラサキウニ)の歯の構造を分析し、歯を研ぐことなく鋭さを保つそのメカニズムを解明しました。論文はAdvanced

    ウニの歯をモデルにした「永久に研がなくてよい刃物」が登場するかもしれません
    agricola
    agricola 2010/12/27
    刃こぼれしつづけることにより鋸状を保ちつづけるんだから、OLFAより無限刃@るろ剣の方が妥当ではないかと。カッターナイフはなまくらになった部分を折り捨てて切れ味を取り戻すんだからだいぶ違う。
  • 【産経抄】12月19日 - MSN産経ニュース

    金星の軌道に乗れなかった「あかつき」の失敗は、エンジンの故障に原因があったらしい。内部で異常な燃焼が起き、噴射口が壊れた可能性が強いという。むろん素人だから言えるのだが、何とか防げなかったものかと、今さらながら残念な気がしてならない。 ▼6年後に再び金星に接近したさいの再挑戦について、宇宙航空研究開発機構は「あきらめてもいないし、楽観もしていない」という。それなら孤独な旅を続ける「あかつき」の奮闘を祈るしかない。ただ心配なのはこの失敗で、宇宙への夢が冷え込むことだ。 ▼宇宙の謎について書いた話題の『宇宙は何でできているのか』の著者で物理学者の村山斉氏はよく「こんなことを調べて何の役に立つのか」と聞かれる。恐らく研究費の相談に対してだろうが、文部科学省や財務省の人からも同じ質問を受ける。そう「あとがき」に書いている。 ▼「あかつき」の場合、地球の「兄弟星」と言われる金星の気象を調べるのが主

    agricola
    agricola 2010/12/19
    "心、精神、文化も含め「豊かさ」を大事にする日本であってほしいからだ"それはまず物質的豊かさの実現があればこそだぜ?/プレゼンで「世界一じゃなきゃダメ!」とか馬鹿言わなきゃ蓮舫大臣も問題なさげだがな(嘲
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキの放鳥、新潟佐渡市に続け!候補地の島根出雲市、機運盛り上げへクラウドファンディング 佐渡では生息地の“一極集中”懸念する声も

    47NEWS(よんななニュース)
    agricola
    agricola 2010/09/04
    ラウンドアップの件では、モンサントが開発したラウンドアップ耐性作物の遺伝子が他所の畑の作物からも見つかって遺伝子汚染が問題になったという話をどこかで聞いた。遺伝子汚染もキリキリ規制しろ。
  • Blog vs. Media 時評 | もんじゅの炉心用装置落下、死んだも同然に

    << August 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー一覧 (29) 社会・教育文化 (73) 政治・経済 (88) ・健康・医療 (64) ネット (73) 科学・技術 (37) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (13) Archives August 2010 (9) July 2010 (13) June

    agricola
    agricola 2010/08/29
    心底ろくでもないな。これで原子炉止めて、修理して、運転再開して、すぐまたどっか壊れるんだろ(嘲)?かくして半永久的に予算が無駄に溶けていくと。与党はキリキリ仕分けしろよ。
  • 自宅でもできる、“透明な美味しい氷・バーで見かける丸い氷”の作り方 - はてなニュース

    飲み物に入れたりそのまま口に放り込んだり、この季節には何かと欠かせない「氷」。しかし「家の冷凍庫で作った氷は白く濁って味もイマイチ…」と感じたことはありませんか?市販のロックアイスを使うという手もありますが、自宅でも美味しくてキレイな氷が作れたら嬉しいですよね。今回は見た目にも味にもこだわった「美味しい氷の作り方」をご紹介します。 ■濁りのない「透明な氷」を作りたい! お客さんに出す際などは、できればキレイな氷を用意しておきたいですよね。氷屋さんで売っているような透き通った氷を作るには、どうすればいいのでしょうか? ▽ 2008-07-08 ▽ 家庭でもできる!透明な氷の作り方 | nanapi [ナナピ] ▽ http://homepage2.nifty.com/osiete/s566.htm 白く濁るのは、急速に凍らせたことで氷の中に残ってしまった空気や不純物が原因です。濁らないように

    自宅でもできる、“透明な美味しい氷・バーで見かける丸い氷”の作り方 - はてなニュース
    agricola
    agricola 2010/07/28
    一方向凝固だ!チョクラルスキー法だ!!帯域溶融法だ!!!(おい)
  • 神勇者ゴッドとかいうバカがスゲー!! - シートン俗物記

    地下さんからTBもらっているのに気づいて、エントリーを調べたら、こんな騒ぎが持ち上がってたのね。 それにしても、えー、このバカは何なの? http://twitter.com/kamiyusyagod 原発批判を真っ向から批判したらどうなるかやってみた http://togetter.com/li/32994 じゃあ、このバカをプチプチ潰していきますか。 このバカは、典型的な「技術バカ」ってヤツだな。我々が最初に学ぶことは、「科学の限界」ってこと。以前のトリアージ騒ぎの時の「倫理を科学でアプリオリに導けるか?」というのも同じなんだが、科学における限界、それは我々が人間である限り逃れられない制約でもある。 それを考慮しない科学技術というのは、有害無益であるわけで、ここではやたら反原発派を小馬鹿にする態度が見受けられるが、あまりにも浅いな。 さて、バカその1 http://twitter.c

    神勇者ゴッドとかいうバカがスゲー!! - シートン俗物記
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    agricola
    agricola 2010/07/10
    核種変換なんて何十年前からあるおとぎ話だと思ってんだか。「海水中の総量の1万分の1」も、まともに科学を勉強したアタマからは決して出ない超理論だし。
  • 「酪酸はオーガニック。一切害はない」…傷害を否認 SS元船長第3回公判(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【法廷ライブ SS元船長第3回公判】(2) 《環境保護を標榜(ひょうぼう)する米団体「シー・シェパード(SS)」抗議船の元船長、ピーター・ジェームス・ベスーン被告(45)に対する弁護人の質問が続いている。公判が開かれている東京地裁の敷地外では、市民団体がSSへの抗議活動を行っているため、法廷も厳戒態勢だ。大勢の職員や警備員が入り口を固め、人の出入りを厳しくチェックしている》 [フォト]第2昭南丸と衝突した捕鯨抗議船「アディ・ギル号」 弁護人「あなたは、第2昭南丸のどの位置を狙って酪酸を発射したのですか」 《ベスーン被告が、右側の台に乗せられた写真を指さして説明した。大きな指が法廷のモニターに映し出される》 弁護人「そこは、ブリッジの壁のところで、文字が書いてある下のあたりですか」 被告「イエス(はい)。もう少し左寄りだったかもしれません」 弁護人「狙った位置は、よく見えていま

    agricola
    agricola 2010/06/12
    あいにく硫酸は無機酸なので「有機酸(organic acid)だから無害」というボケに対してそのツッコミは無力です>id:Amerikan。じゃあクエン酸の飽和溶液を点眼してやろうぜ!と思うことは確かですが。
  • 『誤った「サイホン」の定義、世界の辞書に1世紀 豪の物理学者が指摘』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『誤った「サイホン」の定義、世界の辞書に1世紀 豪の物理学者が指摘』へのコメント
    agricola
    agricola 2010/05/16
    サイフォン現象は真空状態では起きないだろjk。トリチェリ先生が泣くぞ/あげく大気圧は重力のためだとか言い出す始末。えーと、気体分子の熱運動って知ってますか?
  • 誤った「サイホン」の定義、世界の辞書に1世紀 豪の物理学者が指摘

    フランス・パリ(Paris)で撮影した古い辞書(2003年11月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-PIERRE MULLER 【5月15日 AFP】「サイホン」に関する誤った定義が世界中の辞書に掲載されていると、オーストラリアの物理学者が指摘した。 オーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の物理学者スティーブン・ヒューズ(Stephen Hughes)氏は「インターネット上も含めて手当たり次第にいろいろな辞書をあたったが、サイホンの原理を正しく説明している辞書はひとつもなかった」と語る。 サイホンは多くの場合U字またはV字型をした管で、日常生活では魚の水槽の水の交換や、ガソリンをタンクから別のタンクへ移し変えるときなど、ある容器から別の容器に液体を移す際に使われる。サイホンの管内を液体が移動するのは「大気圧」の力によるものだとさ

    誤った「サイホン」の定義、世界の辞書に1世紀 豪の物理学者が指摘
    agricola
    agricola 2010/05/16
    液体が重力で落下することにより管内の圧力が低下し、液面にかかる大気圧に押されて新たな液体が管内に入ってくる繰り返し/大気圧だけが原因なら無重量状態でも気体の中ではサイホン現象が起きることになるもんな。
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ制御棒トラブル、原因は操作ミス - 社会

    再起動した高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で10日夜、制御棒が一時挿入できないトラブルがあり、事業主体の日原子力研究開発機構は11日、運転員の操作ミスが原因と発表した。14年余りの停止で経験がない運転員が8割を占め、今回ミスした運転員もその一人だった。  機構によると、10日の試験後に制御棒を挿入する際、運転員が必要なスイッチの長押しをせず、途中で制御棒が停止したという。運転手順書に記載がなかったため、機構は10日、同書を改訂した。(高橋孝二)

    agricola
    agricola 2010/05/12
    おぼこい運転員がベテランに育つまで無事故で待ってくれるかね。シミュレータ作って訓練すらしてないのかよ(呆/手順書がスカスカなために運転員が疑問に思ったのが原因で、悪いのは運転員じゃないという報道も。
  • もんじゅ:冷却系配管で高温警報 - 毎日jp(毎日新聞)

    原子力研究開発機構は8日、試験運転中の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市、28万キロワット)の原子炉建物(管理区域)で同日午後4時45分ごろ、原子炉を冷やす1次系ナトリウムの温度が一時的に上限値を超え警報が作動したと発表した。警報は午後5時1分に解除し、周辺の環境や試験継続に影響はなかったという。 温度が上昇したのは、原子炉を止めて点検する際に原子炉を冷やす1次メンテナンス冷却系配管。ナトリウムは220~230度の間に制御しているが、上限値の250度を超えると警報が鳴る。もんじゅは同日午前10時36分に運転再開後初の臨界に達したが、約1時間後に出力を下げており、機構は「臨界と温度上昇は関係がない」としている。【酒造唯】

    agricola
    agricola 2010/05/09
    いやだから原因と対応が知りたいんだが。
  • 【主張】もんじゅ再生 増殖炉を上手に育てたい - MSN産経ニュース

    それにしても長い中断だった。高速増殖原型炉「もんじゅ」が14年5カ月ぶりに動き出した。 平成7年12月にナトリウム漏れ事故を起こして以来の運転再開だ。 もんじゅは普通の原発とは仕組みが違う。ナトリウムで炉心の熱を効率よく蒸気発生器に伝えて発電タービンを回す。 炉心では燃料に含まれるプルトニウムを燃やす。そうして運転することで、消費した以上のプルトニウムが新たに生まれる。資源小国の日にとっては、夢のような原子炉だ。 日は高速増殖炉や再処理工場などで構成される核燃料サイクルを、エネルギー政策の基に据えている。その主役を務めるもんじゅの運転再開に注目したい。 装置や計器の点検整備はなされているが、長期間使われていなかったものだ。運転員も経験者のかなりがリタイアしている。 そもそも性能試験なので、これからの運転中には何らかのトラブルは生じるだろう。 そのとき、何より重要なのが適切で迅速な対応

    agricola
    agricola 2010/05/07
    「地元の敦賀市や福井県には、もんじゅを育てる意識を深めてほしい」事故ぐらいで止めろの出てけの抜かすやつは非国民なのですね、分かります。そんなにお大事な代物ならお台場に誘致してみやがれ(嘲
  • 【産経抄】4月20日 - MSN産経ニュース

    日曜日に、米軍普天間飛行場の移設反対の大集会が開かれた鹿児島県・徳之島といえば、泉重千代さんや郷かまとさんを生んだ長寿の島としても知られる。サトウキビや闘牛、黒糖焼酎など名物も多い。かつては、「保徳戦争」もそのひとつだった。 ▼衆院選をめぐって、保岡興治、徳田虎雄陣営が繰り広げた激烈な戦いのことだ。「向こうは、あすガソリンをまくらしい。こっちも早くまかんと」「いや、まだ早い」。昭和61(1986)年の総選挙の模様を取材した小紙の記者によると、選挙事務所でこんな会話が堂々と交わされていた。 ▼「ガソリン」とは、現金を意味する。若者たちが草刈りガマを手に、各集落の入り口で見張り番に立つ、緊迫の場面もあった。鹿児島県警は、選挙のたびに機動隊を投入して、島内パトロールを行ったものだ。 ▼選挙制度の変更によって、落ち着きを取り戻しているとはいえ、もともと政争の発火点が低い土地柄である。地元への根回

    agricola
    agricola 2010/04/20
    「発火点」が低い徳之島ではなく(火種が放り込まれて炎上するのは「引火」だが)、引火点も発火点も高い沖縄の、しかも名護市にしとけと言いたいわけかこのゲスは。沖縄だって十分引火点は低いだろが。
  • プラスチック:鋼並み、強度は7倍 軽く、町工場でも加工可能 - 毎日jp(毎日新聞)

    鋼のように強く、軽くて安いプラスチックを開発したと、広島大の彦坂正道特任教授(高分子物理学)と岡田聖香博士研究員らが19日発表した。車に使えばバンパーや内装、車体の外板やガラスなど、材料の40%以上に活用できるという。省エネや省資源、低コスト化に貢献しそうだ。 材料は、品容器など身の回りで広く使われているポリプロピレン。研究チームは、溶けた材料を冷やして固める際、上下から瞬時に板でつぶして延ばすと、材料の中に微小な結晶がたくさんでき、それが一方向に並んで強く結びつく構造が生じることを発見した。 この結果、引っ張る力に対する強度が普通のポリプロピレンの約7倍、鉄鋼やステンレスの約半分に高まった。厚さを2倍にすれば鋼板並みの強度を確保できる上、重さは4分の1で済むという。また、繰り返し曲げても割れにくく、ガラス並みに透明にもできる。彦坂教授は「この方法ならつぶす工程が加わるだけで、町工場でも

    agricola
    agricola 2010/04/20
    板で潰すっつーか、これっていわゆる「ピストン・アンビル法」で急冷したんと違うのか/結晶粒の方向制御と微細化か。ということは金属の先例に倣うと、次は粒界制御(一方向凝固)と単結晶化?
  • 【産経抄】4月18日 - MSN産経ニュース

    物理学者の寺田寅彦は文筆にも優れ、文明や自然に関するいくつもの随筆を遺している。中でも大きな災害への国策の重要さを訴えた「天災と国防」は文明に対し辛辣(しんらつ)なことでもよく知られる。昭和9年『経済往来』に書いたものである。 ▼寅彦に言わせれば、人が岩山の洞窟(どうくつ)に住んでいたころは、地震や暴風にも平気だった。掘っ立て小屋やテントであれば、風に吹き飛ばされても復旧は容易だ。文明が進み、風圧水力に抗する造営物をつくったため被害は大きくなった。人間の細工がそうさせたのだという。 ▼さらに寅彦は、日社会を高等動物に例える。電線や交通網が神経や血管のように張り渡されているからだ。しかし神経や血管の一カ所に故障が起きれば全体にその影響が及ぶ。70年以上も前の指摘だが、災害大国・日ではその後、何度もこれをかみしめさせられた。 ▼そして今度は世界中がそんな警句を味わっていることだろう。アイス

    agricola
    agricola 2010/04/18
    「神経や血管の一カ所に故障が起きれば全体にその影響が及ぶ」それってむしろ「下等生物」の特徴では/火山噴火の噴煙って、日照が遮られて冷害が起きたりするから馬鹿にならんぞ?広範囲に火傷するようなもんだ。
  • 【産経抄】4月10日 - MSN産経ニュース

    中央アジア・キルギスの高原にはこの季節、チューリップが群生しているという。ちょうど5年前の2005年春、この国で当時のアカエフ大統領が追放され、バキエフ大統領が権力を握った。「チューリップ革命」と名づけられた政権奪取だった。 ▼少し前のグルジアのバラ革命、ウクライナのオレンジ革命に続く旧ソ連圏での一連の「カラー革命」である。「流血」をほとんど伴わない政権交代で、国民の民主主義実現への願いが背景にあった。それが明るい色彩のネーミングに込められていたのだろう。 ▼だが「革命」後の実態はといえば、権力抗争はかえって激しくなり、混迷は一向に収まらない。特にキルギスの場合「革命」直後からバキエフ大統領が、前政権同様の「強権」政治を始めた。「一族支配」や公共料金の急激な値上げなどが、国民の不満に拍車をかけた。 ▼このため大規模なデモによる騒乱に陥り、野党の女性指導者、オトゥンバエワ氏が政権を掌握したと

    agricola
    agricola 2010/04/10
    「この季節、チューリップが群生している」抄子はひょっとして「群生」を花が咲くことだと思ってるのか?チューリップは多年草だから春に限らず1年中「群生」してるんだが(嘲
  • たけし、蓮舫議員に猛反対「宇宙の予算削減するな」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    タレント、ビートたけし(63)がテレビ朝日系特番で、事業仕分けの削減対象となった宇宙航空研究開発機構(JAXA)を運営する茨城・筑波宇宙センターを取材し、予算削減に猛反対した。スーパーコンピューターの開発予算作業でNOを突きつけた事業仕分け人、蓮舫参院議員(42)に「タレント時代、オレと熱湯風呂入ってたのに、何言ってんだ。研究開発に金使わない国はダメになる」と物申した! 「どうも、宇宙飛行士の野口五郎です」。宇宙服でおどけるたけしが、宇宙開発事業の予算削減反対を叫んだ。 4月5日放送の「ビートたけしのTVタックル 直撃3時間SP」(後7・0)の企画で訪ねた場所は、JAXAの筑波宇宙センター。「おいら、明大理工学部出身だから宇宙とかロケットが大好きなんだよ。予算削減するんじゃない、あと1000億つけろ!って言ってやる」と意気込んだ。 昨年、事業仕分けの削減対象となったJAXAの予算が当にム

    agricola
    agricola 2010/03/31
    科学素人かつ政治素人のお笑い芸人は黙って「熱湯風呂に入ってたお笑い芸人の素人映画」でも撮ってろよ。