タグ

ネタとビジネスに関するarguediscussのブックマーク (8)

  • 高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に

    迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 @yuki_99_s さっき高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってて、ほえーって感じ。 でもよくよく聞いてみると、 1.イケてないサイトやシステムを探す 2.改善案をまとめてテレアポ というのを泥臭く繰り返しただけらしい。 高校生でこれだから優秀すぎてやばいよね。 2019-03-29 23:13:17

    高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/03/31
    37歳の高校2年生かもしれない
  • スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)

    これまでは、周囲から正当な評価を得るためのスーツの選び方について解説してきました。まずスーツはサイズにこだわって選びます。スーツの色は自分が相手にどのような印象を与えたいかによって、紺色か灰色のどちらかを選びます。黒を選ぶのは非常識なので、選んではいけません。と、前回まではここまで解説しました。 今回はスーツを離れて、バッグとの選び方を取り上げます。バッグやなどのビジネスアイテムでも、あなたが常識だと思っていることが実は非常識といったことがあるでしょう。せっかく自らの印象を高めるスーツを選んだとしても、ほかのアイテムの選び方に失敗すると印象を損なってしまうかも知れません。 ビジネス現場のリュックにメリットなし まずバッグから解説していきます。あなたは通勤にどのようなバッグを使っていますか。SEはノートPCやコード類、資料などを持ち歩くことが多く、荷物が重くなりがちです。そこでリュックサ

    スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/11/02
    ブリーフケースとかすぐ電車に忘れられそう。
  • 「ほぼ日」はイケダハヤトより凄い信者ビジネス?エンディングまで泣くんじゃないよ - 人生はRPGだ。

    埋蔵金の人えらなったなあ 某イケダハヤトさんが「信者ビジネス」だと、相変わらず叩かれまくってますね。 ブログで稼ぐ方法を有料サロンで教えるといった手法が批判の的になっているみたいです。 それはそうと私は以前から、ずっと言いたくて仕方がないことがありました。 信者ビジネスなら「ほぼ日」のほうが凶悪である、と。 MOTHER2 ギーグの逆襲 [WiiUで遊べるスーパーファミコンソフト][オンラインコード] 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2015/06/15メディア: Software Downloadこの商品を含むブログを見る 「べんりなぬの」 ほぼ日、こと「ほぼ日刊イトイ新聞」といえばMOTHERシリーズの生みの親として有名なコピーライター・糸井重里氏が立ち上げたWEBサイト。 1998年から今日までほぼ毎日ペースで更新されていて、もう20年くらいになるんですね。 時が過ぎるの、早。

    「ほぼ日」はイケダハヤトより凄い信者ビジネス?エンディングまで泣くんじゃないよ - 人生はRPGだ。
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/02/23
    信者ビジネスと言えばそうかもしれないが、信者と非信者の間に断絶があるかないかとか、理念や思想の質とか、商品価値とかいろいろ違いはあるんじゃないでしょうか。
  • 伊藤園「春歌」プレゼントキャンペーン♪ ←大人たち「えっ?えっ?(赤面)」 - Togetterまとめ 

    リンク haruuta.com 伊藤園 春歌(はるうた)プレゼントキャンペーン セブン-イレブン限定 伊藤園 春歌(はるうた)プレゼントキャンペーン お好きな春歌(はるうた)を1曲、期間中ストリーミングでフルで聴ける! じんけし @jinkeshi セブンイレブンでビックリ。伊藤園のペットボトルに「春歌」の文字。よく読んだら「はるうた」と読ませるらしいが、悪いけれどこれは「しゅんか」と読んじゃう。意味は知らない人にはびっくりな意味。これを俳句のコンクールをやっている伊藤園がするのが信じられない。私が気にしすぎでしょうか? 2016-02-05 20:21:24

    伊藤園「春歌」プレゼントキャンペーン♪ ←大人たち「えっ?えっ?(赤面)」 - Togetterまとめ 
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/02/12
    結果、こうしてネットで話題になるところまで想定してるかもしれない。
  • ジャパネット高田氏、最後の出演 ホリエモン「情報弱者に口八丁手八丁で売ってるだけ」 高田「謙虚に受け止める」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ジャパネット高田氏、最後の出演 ホリエモン「情報弱者に口八丁手八丁で売ってるだけ」 高田「謙虚に受け止める」 1 名前: リキラリアット(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:31:38.78 ID:/FmGXmGT0.net ジャパネット高田氏「しゃべり続けた人生」 最後の出演 通信販売大手ジャパネットたかた(長崎県佐世保市)の創業者で前社長の高田明氏(67)が15日、テレビショッピングに最終出演し、スタジオで開いた記者会見で「しゃべり続けた人生だった。退陣に悔いなし」と心境を語った。今後はBS番組に年数回出演し、各地の地場産品を紹介する。 高田氏は、この日の生放送も独特の甲高い声で家電製品を紹介し、健在ぶりをアピール。会見では「情報弱者に口八丁手八丁で売っている」と世間から自身の販売手法に批判もあったと振り返り、そうした意見は謙虚に受け止めてきたと強調。「前を向い

    ジャパネット高田氏、最後の出演 ホリエモン「情報弱者に口八丁手八丁で売ってるだけ」 高田「謙虚に受け止める」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/01/16
    バラエティ番組出演オファーを受けておいて、番組で何かネタ的なことをふられても全然頑張って応えようとしない人に社会的意義とか言われてもなあとちょっと思ってしまう。
  • 回転すし「はま寿司」盛り付け崩壊 普通は「あり得ない」のだが... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    回転すしチェーン「はま寿司」の盛り付けが斬新すぎる、などと話題になっている。握りずしのネタがはがれていたり、軍艦巻きが倒れていたり、軍艦巻きの上に載っているはずのカキフライがレーンに落ちていたりする様々な写真がアップされている。 タマゴの握りに至っては、シャリとタマゴが分裂され、シャリの上に海苔がクシャクシャになって乗っている、という悲惨なものもある。これは当なのか、ためにする情報なのか、それとも何か事情があるのか... ■機械でしゃりや巻き物を作り、従業員がその上にネタを置いて形を整える 「ハマ寿司の盛り付けが斬新すぎるwwwww」などとネットで話題になったのは2016年1月5日から。ツイッターから発信されたこうした情報は、まとめサイトなどを通じて一気に広がった。あまりにも悲惨なすしの写真に驚く人が続出する一方、回転すしなんていうものはこういうものだ、とうなずく人もいる。 「写

    回転すし「はま寿司」盛り付け崩壊 普通は「あり得ない」のだが... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/01/13
    たまに見る。いつもこうではない。客が結構入ってる状況で、レーンに流れてるものを取らず画面で注文だけする客の割合が増えるとなりやすいかも。
  • 日本人はあまりにも儲ける気概がなさすぎる

    レオスキャピタルの藤野英人さんと社会派ブロガーのちきりんさんによる、未来を見通す対談の第2回。日人に足りない「商人魂」について語ってもらいました。悲観的な未来からも、チャンスを見いだす感覚はどうやって養うのでしょうか。 日人に足りない「商人魂」 ちきりん:『マーケット感覚』っていうと、みんな金融の話だと思うんですけど、読んでいただければ生き方全般の話だとわかります。『投資バカの思考法』も、読むと同じように生き方に関係するだよねってわかる。この2冊は、「投資やマーケットに関する感覚は、金融という特定分野の話ではなく、あなたの人生そのものを規定しますよ」っていう主張の部分で一致している。 藤野 英人(以下、藤野):マーケット感覚って、「商い心」だと思うんですよ。僕は、日が世界で競争力を失っているのは技術で負けたからではなくて、商人心が足りないからだと思う。売りたいという気持ちがすごく欠

    日本人はあまりにも儲ける気概がなさすぎる
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/12/02
    この人たちは「日本人はあまりにも儲ける気概がなさすぎる」と言えば儲かるんだろうか/この記事が余計に儲けることを悪と思わせる気がしてならない。「皆もっと悪どいことをしよう!」と主張したいならわかるけど
  • 休日に休む人が理解出来ない

    今新規事業の立ち上げをしてるんだが、そこで思うのは「休日に休むような奴は仕事のことを真剣に考えていないダメな奴」ということだ。 気で仕事のことを考えていたら休日に仕事のことを考えない時間ができてしまう事が恐ろしいはずだし、休日に休んでいて勝てるような事業に大した価値はないと思う。 自分が休んでいる間に競合する会社や人はどんどん先に進んでいく。マラソンの途中で「法律で決められてるから5分走ったら2分休みましょう」なんてやってたら絶対に負ける。仕事しながら休みを取るのってそれと全く同じ事なのに、なんで世間の人達は平気で休んでやれ旅行やらショッピングやらしょうもないことに時間を費やすのだろう。理解出来ない。 法律上の問題で会社から強引に休みを取らされてるんだけど、邪魔でしょうがない。結局仕事してるんだから普通に出勤させて欲しい。

    休日に休む人が理解出来ない
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/08/25
    賛同できないのは前提として、「休日に休んでいて勝てるような事業に大した価値はない」の意味がよくわからない。休日に休んだら勝てない事業よりもこっちの方が価値ありそうな気がするのだけど。
  • 1