タグ

社会と難民に関するarguediscussのブックマーク (3)

  • ISISの「奴隷」にされた少女が、避難先のドイツで元戦闘員と悪夢の再会

    ISISは数千人の少女、女性を拉致して日常的に虐待した(写真はイラク北部の故郷を追われて避難するヤジディ教徒の人々、14年8月) Rodi Said-REUTERS <ドイツの警察はヤジディ教徒の少女を虐待したISIS元戦闘員を、「同じ難民だから」という理由で野放しにしていた> テロ組織ISIS(自称イスラム国)に拉致されて奴隷のように扱われた後、脱出したクルド人ヤジディ教徒の10代の少女が、ISISの元戦闘員の男に避難先のドイツで居場所を知られ、イラクに戻らざるを得なくなっていたことがわかった。 4年前の2014年8月、ISISはイラク北部に進撃し、数千人ものクルド人やヤジディ教徒を拉致した。家族とともに拉致された当時15歳の少女、アシュワク・タロは、アブ・フマムという名前のシリア人の男にドイツで再会したことを明らかにした。その男は多数の若い女性や少女をISISから買い取り、イラク北部モ

    ISISの「奴隷」にされた少女が、避難先のドイツで元戦闘員と悪夢の再会
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/18
    今回は警察の下っ端で簡単に対処してしまったけど、本来は別の部署に回すべきだった、というような案件なのでは。素人考えだけど。
  • 「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル

    緒方貞子・元国連難民高等弁務官は朝日新聞の取材に応じ、「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」と話し、難民受け入れに慎重な日政府の姿勢を改めるべきだと訴えた。 日では昨年、5千人が難民申請をしたが、昨年以前に申請されたものを含めて、昨年1年間に認定したのは11人だった。 1991年から00年まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして世界の難民問題に対処した緒方氏は「当時から日に難民を受け入れてもらうのに苦労した。変わっていないのは情けない話だ」と指摘。「難民の受け入れは積極的平和主義の一部だ。開発援助も、底辺に届くようなものをどれだけやるかだ」と話した。 シリアなどからの難民については欧州だけでなく米国なども受け入れを表明している。これまで日で難民申請をした約60人のシリア人のうち、日政府が難民と認定したのが3人

    「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/09/24
    コストの話をしたところで、日本は少なくとも比較的そのコストに耐えきれる方の国であるような気がするのだけど。一応先進国だよね?
  • 中東難民が去った後の駅が荒れ放題…さまざまな意見が飛び交うTL

    寺田 晋 @daratet この写真ドイツ語圏のFacebookで難民が去った後のミュンヘン駅の様子として出回っているようだけど、リンク先のハンガリーのサイトを見る限りでは、おそらくブタペストの駅だろう。 hvg.hu/nagyitas/20150… twitter.com/Isseki3/status… 2015-09-16 03:15:32 リンク hvg.hu Éjjeli indulás az ígéret földjére - Nagyítás-galéria Pénteken a magyarországi menekültválság egyre inkább eszkalálódott: a röszkei menekülttáborból több százan törtek ki, az M1-es autópálya leállósávjában menekült c

    中東難民が去った後の駅が荒れ放題…さまざまな意見が飛び交うTL
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/09/17
    「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」という日本人の言葉を思い出した。
  • 1