タグ

ブックマーク / www.mdn.co.jp (1)

  • テレビリモコンってこのままでいいの? ゲームUIで考える、進化を促進するデザインとは - MdN Design Interactive

    皆様こんにちは。UIUX Lab代表の鷲山です。ゲームUI/UXの魅力をお伝えする連載第四回目は、一度ゲームの世界を飛び出して日常のプロダクトに目を向けてみたいと思います。ユーザーに分かりやすいUI設計についてはこれまでにも述べてきましたが、それはゲームに限ったことではありません。使いやすいUI作りの重要性はすべてのプロダクトに言えることです。 利用シーンが違えばゲームとは違う答えが導き出されることもありますが、ゲームUIで読み解くことで日常のプロダクトをもっと便利にすることはできないか? 今回はそんな視点で身近な家電製品のUIについて考えていきます。 2019年8月16日 解説:UIUX Lab代表 鷲山優作 TEXT:編集部 ▶ そもそもゲームとは? 私たちはゲーム作りの現場で、日々少しでも解りやすくユーザーを迷わせない、ストレスを与えないUIづくりに取り組んでいます。 逆説的に聞こえ

    テレビリモコンってこのままでいいの? ゲームUIで考える、進化を促進するデザインとは - MdN Design Interactive
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/08/17
    「ファミコン世代より上の人々は、『キーで選択→ボタンで決定』というUI(概念)が中々理解できない。だから家電のリモコンはボタンが多い(あらゆる動作をボタン一発で決定するため」とどこかで読んだんだよなー…
  • 1