タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

エネルギーと生活に関するbean_heroのブックマーク (2)

  • 【電気代ゼロ】電気の通ってない家に「ソーラーパネル」と「ポータブル電源」で光を灯してみたら… / 100万円の古民家:第24話

    » 【電気代ゼロ】電気の通ってない家に「ソーラーパネル」と「ポータブル電源」で光を灯してみたら… / 100万円の古民家:第24話 特集 ずっと電気が欲しかった。 夏の間は問題ないが、秋も深まるこの時期になると、日が沈むのが早くて午後3時ごろには古民家2階は真っ暗に。 もうかれこれ4日目となる「天井ブチ抜き作業」であるが、これでは仕事もはかどらない。 ということで、自力で電気を引いてみた! とはいえ私も素人。もちろん格的な電気工事をしたわけではない。 災害用に購入したけど全く使っていなかった「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」を再活用しようという魂胆である。 ちなみに使用する機器の詳細は、「BALDR」というメーカーのポータブル電源(購入当時19800円)とソーラーパネル(購入当時27800円)だ。 まずは日当たりの良い屋根にソーラーパネルを敷きまして、 ズリ落ちないように針金でガッチ

    【電気代ゼロ】電気の通ってない家に「ソーラーパネル」と「ポータブル電源」で光を灯してみたら… / 100万円の古民家:第24話
    bean_hero
    bean_hero 2023/11/11
    太陽光充電で何時間電気使えたのか気になる
  • 明日は冷房需要で電力需給ひっ迫か 適切なエアコン使用で熱中症予防を(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    今週末にかけては梅雨前線が北上して州から離れ、日列島は真夏と同じような暖かく湿った空気に覆われます。梅雨明け後のような暑さが続くため、まだ身体が暑さに慣れていないこともあって、熱中症の危険性が高くなります。 明日6月27日(月)の予想最高気温は東京で35℃、名古屋でも34℃程度まで上がる予報で、ヒトの体温に迫るような危険な暑さとなる見通しです。この状況は今後1週間程度は続く可能性があります。 電力需要がひっ迫のおそれ気温上昇に伴う家庭や企業での電力需要が大幅に高まることや、国内では今年から2024年にかけて発電設備容量(供給力)が例年よりも低い状況が続くことによって、電力需給がひっ迫する予想です。 特に平日は企業での電力使用量が多いためひっ迫度合いが高まります。 ウェザーニュースのエナジーフォーキャストセンターの電力需要予測では、6月27日(月)の東京電力エリア内のピーク時電力使用量は

    明日は冷房需要で電力需給ひっ迫か 適切なエアコン使用で熱中症予防を(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    bean_hero
    bean_hero 2022/06/26
    最近時間帯別の消費電力が分かるようになって、エアコンより洗濯乾燥機の乾燥機能の方が遥かに電気食ってるのが分かった。明日の洗濯どうしようかな。
  • 1