タグ

ビールに関するbean_heroのブックマーク (9)

  • IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:横浜に できた都市型 ロープウェイ 低さが逆に 起こす興奮 > 個人サイト むかない安藤 Twitter フェステイバルドリンクとは IKEAの品コーナーに行くと、地元スウェーデンで売られている料品が現地に行かなくても買えるのでおもしろい。 僕が肉もどきと呼んでいるベジミートなんかも買える。 僕が勝手に肉もどきと呼んでいるベジミートが使われたベジドッグ。渋谷のIKEAでべられます。美味しい。 普通に肉も売ってます。今日はこっちを買いました。 季節によってはザリガニなんかも売られていて油断できないのだけれど、3月末はイースターということで、祝祭っぽいレイアウトがなされていた。 漂う祝祭感。イースターって日ではあまり聞かないのでいまい

    IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い
    bean_hero
    bean_hero 2024/04/03
    スウェーデンで「これ美味しいの?」「ニャー」みたいな会話がありそう
  • ニュージーランドには、お金の代わりにエレキギターの腕前で支払いができるビールの自動販売機がある - amass

    ニュージーランドには、お金の代わりにエレキギターの腕前で支払いができるビールの自動販売機がある。自動販売機に搭載されたAIが認めた優秀なギタリストには、おいしいビールを無料で提供します。 この自動販売機は、ニュージーランドのビール会社Panhead Custom Alesが開発したもので、ニュージーランドの首都ウエリントンにあるバーに設置されています。 この「Slay To Pay自動販売機」には、カスタマイズされたエピフォン・エクスプローラー・ギターが搭載されており、AIアルゴリズムを使ってプレイヤーの能力を評価します。見事合格すると、冷たい缶ビールがもらえます。 Panhead Custom Alesのブランド責任者であるレベッカ・シンクレアは米Guitar World誌の取材に応じ、こう説明しています。 「これは基的に、大人のためのパワーアップした(音楽ゲームの)ギターヒーローです

    ニュージーランドには、お金の代わりにエレキギターの腕前で支払いができるビールの自動販売機がある - amass
    bean_hero
    bean_hero 2023/12/21
    ロバート・フリップにチャレンジして欲しいw
  • 象印の炊飯器を開発する際のごはんから、クラフトビールが誕生 - 家電 Watch

    象印の炊飯器を開発する際のごはんから、クラフトビールが誕生 - 家電 Watch
    bean_hero
    bean_hero 2023/06/23
    象さんの一滴、みたいな攻めた商品名ではなかった
  • 10年後・20年後に飲めるビール予約開始 「タイムカプセル」に未来への手紙を入れて予約

    ビール醸造のヤッホーブルーイングが、2032年および2042年に発売する「約束のよなよなエール」の予約受付を開始しました。10年後・20年後に飲むビールを予約するとか、とてもロマンチック。 10年後・20年後の約束をして、「約束を守ってこれを飲もう」というモチベに 約束のよなよなエールは、未来に大切な人との約束がかなったとき、乾杯するためにと開発されたクラフトビール。発売日は2032年と2042年の7月7日で、よなよなエールの誕生日でもあります。 2042年版のデザイン 予約方法は少し特殊で、「大切な人との未来の約束をすること」。特設サイトで応募した人に2000個限定でプレゼントされる、ビール缶型の「よなよなタイムカプセル」に手紙を入れて保管すると、予約が成立します。 タイムカプセル缶は、はとバスや星野リゾートなど、協賛企業の一部店舗でも配布されます また、8月24日に東京ソラマチ、8月2

    10年後・20年後に飲めるビール予約開始 「タイムカプセル」に未来への手紙を入れて予約
    bean_hero
    bean_hero 2022/08/20
    よぼよぼエールになってる予約者も多そう
  • ハイネケンが靴底にビールを注いだスニーカーを製造する暴挙 ソールが金色に輝く「Heinekicks」を発表

    ビール醸造会社として知られるハイネケン(@Heineken)は「ハイネケンシルバー」の発売を記念して、底にビールを注入したスニーカー「ハイネキックス(Heinekicks)」を発表しました。ビールと一緒にお出かけできる……! ソールの金色部分にはビールが入っている(以下画像はHeineken公式Instagramより) ハイネキックスはハイネケンが数量限定で製造したスニーカー。底部分が黄金色に輝き、の動きに合わせて気泡が位置を変えます。どこを歩いても、物のビールの上を散歩できます。 全体のデザインはハイネケンの缶ビールデザインを踏襲。緑色をベースに、赤と白のラインでアクセントをつけています。シュータンにはハイネケンのロゴを配した派手なデザインです。 ハイネキックスは8月11日よりシンガポールの313@somersetで展示され、32足のうち7足が販売される予定であると、現地メディア

    ハイネケンが靴底にビールを注いだスニーカーを製造する暴挙 ソールが金色に輝く「Heinekicks」を発表
    bean_hero
    bean_hero 2022/08/07
    bearfootじゃなくてbeerfootか
  • 尿を利用したビールがシンガポールで販売。なめらかではちみつのような後味 : カラパイア

    シンガポール独自の再生水95%からなるビールとはいったいどんなものなのだろう? 主原料は高度処理水。政府による再生水ブランドNEWaterを使用 話題のビールの主原料は「NEWater(ニューウォーター)」と呼ばれる高度処理水で、シンガポール政府が立ち上げた再生水ブランドのもの。 水不足から人々がきれいな飲料水を使い果たさないよう開発されたNEWaterは、2003年のプラント稼働以降、工業用水や貯水池に利用されている。 3段階の浄化プロセスで「きれいな水」の条件をクリア そもそもが「きれいな水」の定義によるが、私たちが頻繁に口にする飲料水の第一条件は、有害な物質を含んでおらず、長年飲んでも健康を害さない安全なものであることだ。 このNEWaterは以下のような3段階の浄化プロセスを経て、その条件を確実にクリアしている。 まず下水から不要な微細粒子やバクテリアを取り除く精密なろ過を行い、次

    尿を利用したビールがシンガポールで販売。なめらかではちみつのような後味 : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2022/06/03
    豊かな泡立ち
  • スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて

    缶デザインのミスにより発売中止となっていた缶ビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が一転、発売されることになりました。サッポロビールとファミリーマートが2月2日に発売すると発表しました。 「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」 同製品は当初1月12日に発売予定でしたが、「LAGER」となるべきところがスペルミスで「LAGAR」となっていたことから、8日に発売中止が発表されました。ネットでは「もったいない」「中身に問題はないので売ればいいのに」といった声がみられました。 サッポロビールとファミリーマートは、「商品の取扱いを心配される声や、発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果」発売中止の決定を取り消すことにしたと説明しています。 同製品は350ml缶(税込219円)、500ml缶(税込286円)の2サイズで、全国のファミリーマートで販売されます。 誤表記個所(一部

    スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて
    bean_hero
    bean_hero 2021/01/13
    そのうちどこまで売れるか挑戦みたいな感じでLAGÆRとかLARGERとか出てきそう
  • 「ギネスビール」誕生の背景に「酒税対策」、英国のビール文化は節税から生まれた?

    はビールが高い。缶ビール1(350ml)の酒税は77円。主要銘柄は1200円程度だから、3分の1以上が税金の計算になる。そこで生まれたのが、発泡酒や第三のビール(新ジャンル)だ。 発泡酒の酒税は、1缶47円(麦芽比率25%未満)、第三のビールは28円(その他の発泡性酒類)。どちらも100円台で買え、ビールの「代用品」として愛されている。 同じように酒税の影響で生まれた人気商品がある。アイルランドのギネスビールだ。こちらは当時の「家」を超えて、新しい文化にまでなっている。 ●麦芽への課税で、新しいスタイルが試行錯誤された ギネス社が誕生した18世紀、アイルランドは英国の半植民地支配下にあった。 英国では1697年にビールの原料となる麦芽(発芽した大麦)への課税が始まり、節税のため新たな製法が模索された。誕生したのがホップを増やした「ペールエール」。さらに1720年代頃から、このペー

    「ギネスビール」誕生の背景に「酒税対策」、英国のビール文化は節税から生まれた?
    bean_hero
    bean_hero 2018/03/31
    日本の発泡酒も、歴史が繰り返しているのか
  • 本場のベルギービールなのに「発泡酒」扱い…「文化軽視」の謎ルールようやく解消へ

    働いた後に飲むビールって最高ーー。記者が今飲んでいるのは、クラフトビールメーカーFar Yeast Brewing社の「東京ブロンド」。華やかな香り、ライトだけどしっかりしたコク。なんだか春の到来を感じる味わいです。 実はこの東京ブロンド、法律上は「ビール」ではなく「発泡酒」とされています。だけど、4月1日からは正真正銘の「ビール」になるんです。一体、どういうことでしょう。(編集部・園田昌也) ●発泡酒は「ビールの下位互換」とは限らない 酒税法が抱えていた問題点 答えは簡単。酒税法の改正により、4月1日からビールの定義が変わるんです。主な変更点は次の3つ。 (1)麦芽比率の変更(67%以上→50%以上) (2)風味づけに使う副原料の範囲拡大(果実や香味料を認める) (3)主発酵後の添加(ドライホッピングなどを認める) 東京ブロンドでいくと、麦芽比率は80%以上で従来の基準も楽々クリアしてい

    本場のベルギービールなのに「発泡酒」扱い…「文化軽視」の謎ルールようやく解消へ
    bean_hero
    bean_hero 2018/03/31
    御意「ビールは欧米の文化の中から出てきました。どれがビールか、どれがビールじゃないかを、後から日本が定義をこねくり回すのは『文化の軽視』ではないですか」
  • 1