タグ

中国と警察に関するbean_heroのブックマーク (7)

  • ジャッキー・チュンさんコンサート会場、逃亡犯続々逮捕:朝日新聞デジタル

    中国全土でツアーを開催した香港の大スター張学友(ジャッキー・チュン)さんのコンサート会場で、次々と逃亡犯が逮捕されている。逃亡犯たちは会場の監視カメラによって発見。中国では公共施設などで顔認証システムのある監視カメラの設置が進み、「監視の目」が強まっている。 張さんは4月から7月にかけて中国大陸でのツアーを実施。スタート直後からコンサートを見に来た逃亡犯の発見、逮捕が相次いだ。5月20日の浙江省嘉興市の会場では、入場ゲートに設置された監視カメラの顔認証システムが3年前から詐欺容疑で逃亡を続けていた男性を識別。男性がゲートを通過して数分後には会場の警察官が男性を見つけ、逮捕に至った。 7月13日の山東省威海市でのコンサートも含め、これまでに七つの会場で逃亡犯が逮捕された。中には5万人規模の会場から発見されたケースもあった。 中国メディアによると、「危ないと分かっていたがどうしてもコンサートが

    ジャッキー・チュンさんコンサート会場、逃亡犯続々逮捕:朝日新聞デジタル
    bean_hero
    bean_hero 2018/07/24
    ジャッキー・チェンのイベントだったらもっと捕まってたりしてw
  • 交通違反をSNSに「自虐」投稿、「いいね!」集めたら罰金免除 四川交通警察

    【4月22日 東方新報】交通違反で警察に止められた自分の行為や姿をSNSに投稿し、「みんなも交通ルールを守りましょう」と呼びかけたら罰金を免除してもらえるかも──。そんな「奇抜な」取り組みを、中国・四川省(Sichuan)達州市(Dazhou)交通警察が16日から導入した。 ただし、違反行為で警察官に止められたその場で、警察官の面前でSNS上に投稿し、20件の「いいね」を集めなければならないが。必要数の「いいね」を集めた後は、従来通りに警察から口頭による警告と教育を受ける。 電動自転車などの軽微な違反行為があった場合、罰金を科されるなどの従来の方法以外の選択肢として導入された。 同市交通警察によると、この「奇抜な」取り組みは、同市で電動自転車自転車などの違反行為が横行しており、管理が難しいことと、市民の交通安全意識が低いことから、市民が興味を持って取り組めそうな方法で交通安全意識を高めよ

    交通違反をSNSに「自虐」投稿、「いいね!」集めたら罰金免除 四川交通警察
    bean_hero
    bean_hero 2018/04/22
    「ひどいね」ばかりだったら罰金2倍とかにすれば良いんじゃねw
  • 顔認識機能を使って逃亡者を6万人参加のコンサート会場から中国警察が見つける

    国内に170万台を超える監視カメラを設置するなど「監視カメラ大国」として知られる中国で、6万人が参加した歌手ジャッキー・チュンのコンサート会場で警察官が1人の指名手配犯を特定し、逮捕しました。 Facial recognition used to catch suspect in crowd of 60,000 concertgoers http://www.ecns.cn/2018/04-12/298889.shtml Facial recognition used to catch fugitive among 60,000 concert-goers in China https://www.telegraph.co.uk/news/2018/04/12/facial-recognition-used-catch-fugitive-among-60000-concert-goers/

    顔認識機能を使って逃亡者を6万人参加のコンサート会場から中国警察が見つける
    bean_hero
    bean_hero 2018/04/15
    そのうちデータベースをハッキングして逃亡成功する奴が現れる予感
  • 意識不明の乳幼児を乗せて病院へ爆走したタクシー 中国・浙江省

    【12月16日 東方新報】「現在私の運転するタクシーに意識不明の子どもを抱いた夫婦が乗車し、浙江大学医学院附属児童医院(The Children’s Hospital Zhejiang University School of Medicine)に向かうのですが、一刻を争うため急がなければなりません。警察の方ご協力をお願いします」。浙江省(Zhejiang)杭州市(Hangzhou)の下沙(Xiasha)タクシーの運転手、王其楽(Wang Qile)さんから交通警察にかかってきた電話の内容だ。 王さんは4日午前11時30分ごろ、浙江大学医学院附属邵逸夫医院の前で小さな子どもを抱いた夫婦を乗せた。「ご夫婦は、1歳ぐらいの女の子を抱いていました。とても焦った様子で、子どもが意識不明だから、大きい救急病院まで急いでくれと言われました」。その時間帯はちょうど交通量が多く、道路が混雑していた。しかし

    意識不明の乳幼児を乗せて病院へ爆走したタクシー 中国・浙江省
    bean_hero
    bean_hero 2017/12/17
    偽造とか無いのかな「緊急搬送の必要のある病人を乗せているなど特殊な状況の場合、自動速度違反取締装置に撮影されても、病院などから理由を証明できる資料を関連部門に提出すれば、違反通知を取り消すことができる
  • 北京で「環境警察」新設、焼き肉やごみ焼却も取り締まり

    (CNN) 深刻な大気汚染が続く中国・北京市で、市民による化石燃料の燃焼を取り締まることを目的とした「環境警察」が創設されたことが9日までにわかった。国営メディアが伝えた。 環境警察は北京の蔡奇・市長代行が指揮を執る。中国国営新華社通信によると、蔡氏は7日の会合で、2017年中に北京市内の16地区で大気汚染の改善を目指して対策を強化すると表明。これまで当局が見過ごしていた屋外バーベキューやごみ焼却、バイオマス燃焼といった行為を環境警察が取り締まる。 新華社によると、中国では大気汚染の深刻化を受けて警戒レベルが4段階で最も高い「赤色警報」が約24都市に発令され、工場などの操業停止、車両の通行規制といった措置を講じている。 しかし違反者は後を絶たず、環境保護当局は中国企業500社以上、車の所有者1万人あまりを摘発してきた。 当局者2682人も取り締まり不徹底の責任を問われ、多額の罰金を言い渡さ

    北京で「環境警察」新設、焼き肉やごみ焼却も取り締まり
    bean_hero
    bean_hero 2017/01/09
    いい焼け具合のところで没収されるのかなw「屋外バーベキュー」
  • 人々の安全を守る「ロボコップ」が本当に中国で開発される

    by Marcelo Braga 自律してパトロールを行い、犯罪を防ぐロボット型警察の「Anbot」を中国の国防大学が開発しました。 China's first security robot debuts - People's Daily Online http://en.people.cn/n3/2016/0422/c90000-9048636.html China's first intelligent security robot debuts in Chongqing - People's Daily Online http://en.people.cn/n3/2016/0426/c90000-9049431.html これが中国の国防大学が開発したAnbot。以下の写真では隣の男性がコントローラーを使って操作しています。 卵型のAnbotは高さは149cmで重さは78kg。最高時

    人々の安全を守る「ロボコップ」が本当に中国で開発される
    bean_hero
    bean_hero 2016/05/07
    みんなの知ってるロボコップやED209とかなり違う
  • 顔認識システムを搭載し周囲をスキャンするだけで犯人を見つけ出すハイテクパトカーが登場

    By Joseph Morris 犯罪を犯した容疑者の捜査を行う上で、警察は容疑者の顔を目視で確認して捜索するわけですが、中国のような人口の多い国でたった1人の犯人を捜し当てるのは、途方もないかくれんぼのようなものです。そんな中国の捜査状況を科学の力で解決するべく、顔認識システム搭載パトカーが開発されました。パトロールするだけで半径60メートル内にいる犯罪容疑者の見つけ出すという、SF映画を現実化したようなパトカーになっています。 Chinese Researchers Invent New Police Car That Can Scan Criminals’ Faces - China Real Time Report - WSJ http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2016/03/26/chinese-researchers-invent-new-p

    顔認識システムを搭載し周囲をスキャンするだけで犯人を見つけ出すハイテクパトカーが登場
    bean_hero
    bean_hero 2016/04/05
    裏をかいて犯人が顔写真をわざと街じゅうに貼り付けて、当の本人は変装していたら顔認識を逃れられたりしてw
  • 1