タグ

社会に関するbn2islanderのブックマーク (1,363)

  • <吉田調書>朝日新聞社長が会見、記事の誤り認め謝罪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞社(東京都中央区)の木村伊量(ただかず)社長(60)は11日、同社で記者会見を開き、東京電力福島第1原発事故で政府の事故調査・検証委員会が吉田昌郎(まさお)元所長=昨年7月死去=から当時の状況を聞いた「聴取結果書(吉田調書)」を巡る報道について、「社内で精査した結果、調書を読み解く過程で誤り、間違った記事となった。読者や東京電力の皆様におわびする」と謝罪した。木村社長は、杉浦信之・取締役編集担当を解職することを明らかにしたうえで、自身についても「すみやかに進退について決断する」と辞任を示唆した。 【吉田調書】政府HPで公開 菅氏ら調書も  朝日新聞は5月20日朝刊の1面トップで、吉田調書を入手したとして、その内容から「東日大震災4日後の2011年3月15日、第1原発にいた所員の9割に当たる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第2原発へ撤退していた」と報じた。

    <吉田調書>朝日新聞社長が会見、記事の誤り認め謝罪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    bn2islander
    bn2islander 2014/09/11
    “社長、引責辞任へ” なるほど確かに誤報である
  • http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/newtokkyo_shiryou008/02.pdf

    bn2islander
    bn2islander 2014/09/09
    "産業競争力の観点から職務発明1制度を抜本的に見直す旨を表明しており、経団連がこれまで求めてきた法人帰属への改正が、有力な選択肢とされている" こんなこと書いちゃってるじゃんね
  • 朝日新聞の“特許、無条件で会社のもの”は誤報だった 東大教授が指摘|ガジェット通信 GetNews

    朝日新聞が昨日公開した記事“特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換”がネット上で話題となり、『Twitter』やSNS、ネット掲示板で瞬く間に拡散。“政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。”と書かれているが、これについて”誤報”と指摘する人物が現れた。 東京大学教授の玉井克哉氏である。「日経は”条件付き”と。”無条件”とした朝日とはまったく逆」と『Twitter』で指摘しており、また「これ、日経が正しいというより、水曜の審議会を取材して書いてるということ。朝日は敢えて当日朝に観測記事を出し、誤報に終わった。功を焦ったか、誤った見通しで世論誘導を図ったか」朝日を批判している。 しかし未だに訂正されない記事を見て玉井克哉氏が「これ、誤報ですから。訂正がいつ出るか、存じませんが」と再度ツイート。これに対し

    bn2islander
    bn2islander 2014/09/06
    一定の条件(例えば報奨金など)に従うことで法人帰属にしたいと言う議論を持ち出して来たところ、職務発明は無条件に法人帰属にすると言う方向で議論が進んでいるようなので朝日は誤報ではないね。よく読むと
  • 「調子のってんじゃねえよ」全日空機長、日本航空FBに誹謗中傷:イザ!

    全日空の機長が、フェイスブックに日航を誹謗中傷する書き込みをしていた。平成22年に日航が経営破綻したことを中傷する内容だった。 〔関連トピックス〕ネット事件 全日空の機長が、フェイスブックに、日航空を誹謗中傷する書き込みをしていたことが、分かった。平成22年に日航空が経営破綻したことなどを中傷する内容で、全日空は「個人的な書き込みだが、不快感を与える内容で問題だ」などとして、詳しく調査するとしている。 フェイスブックに書き込みをしたのは、ボーイング777型機の機長。6月7日午後、日航空の公式ページに、「倒産して税金でやっている会社」「調子のってんじゃねえよ」などと書き込んだという。 日航空は5日、重量管理システム障害で計178便が欠航するトラブルを起こしたばかりだった。フェイスブックへの書き込みは機長人の名前で行われており、顧客からの指摘で発覚。すでに書き込みは削除されているとい

    「調子のってんじゃねえよ」全日空機長、日本航空FBに誹謗中傷:イザ!
    bn2islander
    bn2islander 2014/09/03
    この問題「日航が調子乗っている」ことが原因ではある。実際に好調なのである
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「歌はかけがえのない喜び」 岡知高(高知県宿毛市出身)CDデビュー20周年 ベストアルバム発売 3月に宿毛市、高知市で公演

    47NEWS(よんななニュース)
    bn2islander
    bn2islander 2014/09/03
    この件で興味があるのは、「他社があまり朝日を叩きすぎると、自らにブーメランのように跳ね返ってくる」可能性が大きくなるという事をどれだけ分かってるんですかね、と言う話には
  • 吉田調書:元東電社員「戦う所長が支え」 - 毎日新聞

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/31
    “当時、退避先が第2原発というのは全員の共通認識だった” 命令ではなかった
  • 【関西の議論】ニセ霊能者「神さんに聞いた。癌と違う」、デタラメ“洗脳”の悲劇…すがった女性の乳癌は進行し3年後に亡くなった(1/3ページ) - MSN産経west

    乳がん患者の女性は、自称宗教家の「おはらい」を受けることで治療したと思い込んでいたというが、3年後にがんが進行し亡くなった。この宗教家に対し女性の遺族が損害賠償を求めた大阪地裁での訴訟の中で、宗教家は自らに霊能がないと告白するなどし、地裁は計約600万円の賠償を命じた 「神さんに聞いた。あなたの病気はがんと違う」 乳がんに倒れた女性は、ニセ霊能者のでたらめな言葉をすがるような思いで聞いたに違いない。「病気を治す」と嘘を言い、兵庫県内の女性=当時(47)=にがん治療の機会を与えず死亡させたとして、女性の遺族が、自称宗教家(66)などに損害賠償などを求めた訴訟の判決が7月、大阪地裁であった。女性はこの男性宗教家の施した「おはらい」を治療と思い込んだというが、宗教家は訴訟で自ら霊能がないと告白。地裁は宗教家に計約600万円の賠償を命じた。信仰心の強さ故の悲劇だが、現代社会でも“宗教”に救いを求め

    【関西の議論】ニセ霊能者「神さんに聞いた。癌と違う」、デタラメ“洗脳”の悲劇…すがった女性の乳癌は進行し3年後に亡くなった(1/3ページ) - MSN産経west
    bn2islander
    bn2islander 2014/08/29
    600万なのか6600万なのかはっきりしろよそこが肝心でしょうよ
  • 東京新聞:自民、国会デモ規制検討 政権批判封じの疑念:政治(TOKYO Web)

    自民党は二十八日、人種差別的な街宣活動「ヘイトスピーチ」(憎悪表現)を規制するとともに、国会周辺の大音量のデモ活動の規制強化を検討し始めた。デモは有権者が政治に対して意思表示をするための重要な手段。その規制の検討は、原発や憲法などの問題をめぐる安倍政権批判を封じる狙いがあるとみられる。 自民党は二十八日、ヘイトスピーチ規制策を検討するプロジェクトチーム(PT)の初会合を開催。高市早苗政調会長は、国会周辺のデモや街宣について「(騒音で)仕事にならない」などと指摘し、「秩序ある表現の自由を守っていく観点から議論を進めてほしい」と求めた。 PTは今後、国会周辺での拡声器使用を制限する静穏保持法などで対応が可能かを調べて、新たな法律が必要かどうかを判断する。国会周辺では、東京電力福島第一原発事故後、脱原発を訴えるデモが毎週金曜日夜に行われている。警察庁の担当者はPTの会合で、静穏保持法による摘発は

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/29
    “高市早苗政調会長は、国会周辺のデモや街宣について” よく分からないんだけど、いわゆる国会周辺のデモって、公安委員会の許可もらってるの?
  • KYの雑記ログ - 再分配のための基礎的指標

    世の中には格差を計る様々な統計指標がある。これの大小をもって格差があるとかないとか議論されるが、その結論を単純に「富裕層優遇」につなげるとしたら問題がある。格差に関する統計指標は必ずしも富裕層を捉えているとは限らないからである。このブログで、OECDの貧困水準に関するデータから「OECD加盟国の中でも日は富裕者層のお金持ち度が際立っている」としているが、これは統計データを正しく読めていない。 OECD統計内での貧困水準とは「所得分布中央値の50%未満で生活する人の割合」だが、これを以って富裕層との格差を語ることはできない。なぜならば、この指標は中央値=中流と、中央値の半分未満=下流の格差を示す指標であって、中流より上の分布は全く統計量に反映されないからである*1。極端な話、人口の1%が富の8割を独占し、残りが等しく配給で生かさず殺さずされているような超格差社会では、この指標はゼロとなって

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/29
    “日本は、中流と下流の格差が大きく、富裕層は比較して独占率が小さい。” これが正しいとすれば累進課税強化派にとっては愕然とする話であろう。まあ正しいんだろうけど
  • 【経済裏読み】賃上げへ、大企業「内部留保」課税に踏み切る韓国強権政策で韓国経済はどうなるか…日本では禁忌、正反対の経済政策の明暗は(1/4ページ) - MSN産経west

    長期低迷への懸念が強まっている韓国経済。ついに韓国政府が景気浮揚に向けた奇策に打って出る。投資をしぶる大企業から資金を吐き出させるために課税しようとしているのだ。日では、民主党政権時代の鳩山由紀夫首相が企業の内部留保課税をぶち上げたものの、経済界などから反発を招き立ち消えになった経緯がある。安倍晋三政権は、国際競争に勝ち抜くために法人税の軽減の検討に入ったばかりだが、韓国は逆に企業優遇から転換を図る。その背景にあるのは-。  失業率がじわりと悪化 韓国政府は7月下旬、総額約41兆ウォン(約4兆1000億円)規模の経済対策をまとめた。描くシナリオは「内需主導」による景気浮揚だ。 8月14日に韓国銀行が1年3カ月ぶりの利下げに踏み切ったのも、内需が想定以上の不振だからだ。政策金利は0・25%引き下げ、2010年11月以来の低水準になる年2・25%にまで落とした。韓国では日が経験したような「

    【経済裏読み】賃上げへ、大企業「内部留保」課税に踏み切る韓国強権政策で韓国経済はどうなるか…日本では禁忌、正反対の経済政策の明暗は(1/4ページ) - MSN産経west
    bn2islander
    bn2islander 2014/08/29
    割と興味がある政策なので、記事でここまで否定的に扱わなくてもいいのではと言う気がしなくはない
  • 北陸新幹線の運行体系等の発表に対する知事コメント - 新潟県ホームページ

    日、JR東日及びJR西日から、北陸新幹線の運行体系等の概要について発表がありました。 開業日や運行体系が示され、開業が間近に迫ってきたという思いを新たにしたところであり、あらためて北陸新幹線長野・金沢間の開業を歓迎申し上げます。これを契機に、首都圏に加え関西圏とも交流が活発化することを期待しており、県としても、開業効果を広く県内に波及できるよう取り組んでいきたいと考えております。 しかしながら、停車パターンをみると、「はくたか」は上越妙高駅、糸魚川駅とも全列車が停車するものの、「かがやき」が両駅とも全て通過となっており、これまで、原則各県一駅停車を主張してきた県としては、率直なところ残念な内容であると言わざるを得ません。 上越妙高駅や糸魚川駅は、他県の主要駅である金沢駅、富山駅に比べ、現在の在来線の乗客数をみると、およそ3倍から10倍以上の開きがあり、そういったことがJRの判断につ

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/28
    JRの経営判断には理解を示し、国に対しては分捕るだけ分捕ろうといういう姿勢を示し、政治的に正しいコメントと言えよう
  • 吉田元所長の証言記録が明らかに NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故当時、現場で指揮をとっていた吉田昌郎元所長は、過酷な状況のなかで、次々と緊急事態への対応を迫られました。 吉田元所長は、何を考え、どう判断していたのか。 政府の事故調査・検証委員会が聴取した、延べ28時間、400ページに及ぶ証言記録が明らかになりました。 「逃げてはいない」 福島第一原発の事故当初の3月15日、東京電力が現場から撤退しようとしていると一部で指摘されたことについて、吉田元所長は「何をばかなことを騒いでいるんだと、私は一言言いたいんですけれども、逃げてはいないではないか、逃げたんだったら言えと。現場は逃げたのか、逃げていないだろう。これははっきり言いたいんです。逃げろなんてちっとも言っていないではないか」と述べ、強い不快感を示しています。 そのうえで、吉田元所長は「最後の最後、ひどい状況になったら退避しないといけないけれども、注水だとか、最低限

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/26
    "原子力ですから費用対効果もあります。お金を投資するときに、根拠となるものがないですね。何の根拠もないことで対策はできません"と言うのがポイントかな
  • 1901年以降の降水量記録から見た1999年6月29日広島豪雨の特徴

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/22
    歴史の教訓とその生かし方
  • 東京新聞:<甲子園だより>春日部共栄 初戦へ気合十分:埼玉(TOKYO Web)

    第96回全国高校野球選手権大会(九日開幕)の開会式リハーサルが八日、兵庫県西宮市の甲子園球場であった。九年ぶり5回目出場の春日部共栄ナインは全国49代表のうち38番目に登場し、堂々とした入場行進を披露した。 観客席からナインの行進を見守ったのは、同校で三年生唯一のマネジャー三宅麻未さん(17)。「ずっと憧れの場所だったから、まだ実感がない。見学に来てるみたい」 下級生のマネジャー六人とナインを陰で支える。大変なのは、練習中にべるおにぎり作り。部員百二十人で、多い時は一日千個。以前はしょうゆを混ぜただけだったが「いつも同じ味だとが進まない」と塩昆布を入れる細やかな工夫も。

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/14
    "下級生のマネジャー六人とナインを陰で支える。大変なのは、練習中に食べるおにぎり作り。部員百二十人で、多い時は一日千個。" おにぎりの件はこの基本情報を踏まえないと議論にならない。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    地震と津波に襲われた故郷「知らん町になったみたい」奥能登出身の記者が見た能登半島地震 被災地では地震が起き、町全体が壊滅的な状況に陥っても、それでも、能登が好きで、この場所に居たいとい…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    bn2islander
    bn2islander 2014/08/13
    “遺族によりますと、笹井氏は、研究拠点の解体を求めた改革委員会の提言にショックを受けていたということです” 理研の解体を防ごうとした印象は受けていた
  • 犯人公開警告「やめて」と申し入れ 万引被害の「まんだらけ」に警視庁 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    万引犯とみられる人物に「商品を返さなければ顔写真を公開する」と警告している古物商「まんだらけ」(東京都中野区)に対し、警視庁中野署が「捜査に支障が出る」として公開を取りやめるよう申し入れたことが12日、同署への取材で分かった。同社は返却がなければ、予定通り13日午前0時から顔写真を公開する意向を改めて示した。 まんだらけによると4日、同社中野店のショーケースから漫画「鉄人28号」(販売価格25万円)のブリキ人形が万引された。被害届を受け、中野署が窃盗容疑で捜査している。 同社は5日、万引犯とみられる男性の顔にモザイクをかけた防犯カメラ画像を自社ホームページで公開。12日までに返却がなければモザイクを外すと警告している。同社は「基原則は『罪を憎んで人を憎まず』だが、返却がなければ画像を公開する」としている。

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/12
    ショーケースから盗まれたというのなら管理問題も大きいんじゃないのかな
  • すき家、驚愕の超社員管理体制 細かいすべての動きを秒単位で規定、間違うと叱責 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    bn2islander
    bn2islander 2014/08/12
    米海兵隊がすき家と同等に非人間的だという可能性が出てきた
  • 笹井氏悲劇の裏に「裏切りリーク」「小保方氏とのメール暴露」 | 東スポWEB

    悲劇の裏には一体、何が!? STAP細胞論文の共同執筆者で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB=神戸市)の笹井芳樹副センター長(52)が5日、同センターの施設が入る先端医療センター研究棟内で首をつっているのが発見された。現場には遺書が残されており、自殺とみられる。同論文主著者の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)も大きなショックを受けているという。それにしても日有数の再生医学の権威は、なぜ死に場所にあえて研究棟を選んだのか? 理研の広報室などによると午前8時40分ごろ、笹井氏が首をつっているところをセンター関係者が発見。ただちに警察と消防に通報し、隣接する神戸市立医療センター中央市民病院に運ばれたが、午前11時3分に死亡が確認された。現場状況から事故や他殺の可能性はないという。 5日午後、笹井氏の自宅に人の出入りはあったものの、報道陣への応対はなかった。笹井氏は遺書とみ

    笹井氏悲劇の裏に「裏切りリーク」「小保方氏とのメール暴露」 | 東スポWEB
    bn2islander
    bn2islander 2014/08/07
    “理研から与えられたアドレスで小保方氏と行ったやりとりが、調査で公表していない部分まで全て漏れていたというのだ” 確かに理研アドレスのメールなら公的な性質を帯びてると思うので、個人的というのは違う
  • bn2 on Twitter: "ユナイテッドシネマがローソンシネマに変わると非日常感が薄れるな。HMVとの連携という意味では興味深いのだけど / “ローソン、シネコン大手買収へ イベント中継なども検討 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” http://t.co/QHbTo2oLHH"

    ユナイテッドシネマがローソンシネマに変わると非日常感が薄れるな。HMVとの連携という意味では興味深いのだけど / “ローソン、シネコン大手買収へ イベント中継なども検討 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” http://t.co/QHbTo2oLHH

    bn2 on Twitter: "ユナイテッドシネマがローソンシネマに変わると非日常感が薄れるな。HMVとの連携という意味では興味深いのだけど / “ローソン、シネコン大手買収へ イベント中継なども検討 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” http://t.co/QHbTo2oLHH"
    bn2islander
    bn2islander 2014/08/07
    id:maturi マイカルの時点で相当な日常感なのですがそれは
  • (続)STAP細胞の悲劇;愚かなメディアと研究者集団 - 中村祐輔の「これでいいのか日本の医療」

    ネットニュースに流れる「ノーベル賞候補だ」「山中先生に劣らない」という文言を目にして憤りが増してきた。一人の研究者が自分の命を犠牲にしなければ、再評価されないのだろうか。一つの汚点が、その個人の長年にわたる業績が帳消しにしてしまうのか? 「笹井先生が追い詰められていたようだ」とよく他人事のように記事にできるものだ。誰が追い詰めていたのか?これでもか、これでもかと、痛めつけていたのは誰なのだ!!長時間、さらし者のようにされれば、追い詰められて当たり前だ。今さら、美辞麗句を並べて、亡くなった人間が生き返るのか! それにしても、この問題が「なんとかスペシャル」で特集を組むような問題なのだろうか。笹井先生ほどの研究者なら、再現性のない論文を報告すれば、後にそれによって失うものが如何に大きいかくらい十分に認識できるはずだ。自分が積み上げてきたものを、すべて失うリスクを冒してまで、詐欺のような行為をす

    (続)STAP細胞の悲劇;愚かなメディアと研究者集団 - 中村祐輔の「これでいいのか日本の医療」
    bn2islander
    bn2islander 2014/08/07
    “だれが考えても最大の責任の所在が明らかな事柄なのに、” そ、そうなの