タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogとclipに関するclaponのブックマーク (2)

  • すべての書評ブロガーに捧げる、最強の書籍ブログパーツ「ヨメレバ」

    私の知らないところで、ヨメレバは巷の書評ブロガーにとって人気のパーツになっていたようです。言ってよー!って感じです^^ 運営者にはクレームの声しか入ってこないので(涙) 今回、書評ブロガーさん向けに便利なブックマークレットをご用意しました。これまでのアマゾン、楽天ブックスに加えて、メディアマーカー上からも書籍パーツを作れるようにしました。 ちょうど一年ほど前にリリースして、細々を運営し続けてきた、書籍専用ブログパーツ「ヨメレバ」。もともとは私自身が利用するために作ったサービスです。 先日、「すべての書評ブロガーに捧ぐブックマークレット「MMHtml」公開!」という記事で、大々的に紹介されました。ありがたいことです。 多くの書評ブロガーさん達が、メディアマーカー(MM)で読書管理をしているため、メディアマーカーから直接ヨメレバのブログパーツを作れると便利なのだそうです。そこで、matuさんが

    すべての書評ブロガーに捧げる、最強の書籍ブログパーツ「ヨメレバ」
    clapon
    clapon 2011/05/17
    はてなダイアリーはisbn記法があるからいいけど、他のブログではこれを使ってみよう〜。
  • どこでもブログを書ける環境を整える。ブログ執筆に使用中のiPhone、Macアプリ

    先週も告知した通り、今週は「「あなたのBlog術教えてください!」企画第二回」です。 企画は簡単に言うと、 これからブログ始める人 ブログ始めて間もない人 に向けてのワザ・コツを書いたBlog記事を募集しよう、という企画です。 これは渡りに船。 「渡りに船」とは「あぁ、渡りに、船だなぁ」という意味だそうですが、この機会に乗じて現在のブログ執筆環境をエントリーしちゃおう、と。 世の中大変便利になったモノで、現在ではブログの編集・更新作業は至る所でできるようになりました。それもこれもiPhoneやクラウドサービスのおかげ。 今回のエントリーでは、執筆の際に使用しているアプリを中心に、現在の環境を晒しあげておこうと思います。 ちなみに私の執筆環境ですが、自宅ではMacBook、出先ではiPhone 4を用いています。 iPadMacBookAir?誰かくれよ! アイデア出し・メモ 残念ながら

    どこでもブログを書ける環境を整える。ブログ執筆に使用中のiPhone、Macアプリ
  • 1