タグ

ジェンダーに関するclaponのブックマーク (15)

  • なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観:日経ビジネスオンライン

    結婚したいですか?」 「彼氏はいますか?」 「将来、子供は欲しいですか?」 会社で聞いたら、即問題視されそうな質問を、戸惑うことなく口にするテレビ番組のリポーターやキャスターたち。 「金メダル取って、もてるようになりましたか?」という質問を、柔道家の塚田真希さんやレスリングの吉田沙保里選手にしたVTRを流し、スタジオで笑う人々。 いったい何なのだろうか。不愉快な気分になった。そう、女子サッカーワールドカップで初優勝を果たし日中に勇気と元気をくれた、なでしこジャパンのメンバーが帰国後、テレビ出演した時のことである。 「女性だけのチームをまとめるのって、大変でしょ?」 「オヤジギャグは、女性の心をつかむため?」 「全国の女性部下を持つ上司たちが、監督のノウハウを知りたがってるでしょ」 佐々木則夫監督にも、ん? という質問ばかりが繰り返された。 え~っと、つまり、女性部下は扱いにくいってこ

    なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観:日経ビジネスオンライン
    clapon
    clapon 2011/07/29
    マスコミはステレオタイプを垂れ流す最たるものの1つで、多くの偏見が再生産される。これを機に多くの人が考えてくれるといいが、「なでしこ」の優勝をそんなことに利用するのもおこがましい気がする。
  • 『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント
    clapon
    clapon 2010/12/21
    本人はネタで言ってるとしても、こういう言葉がネタとして成立する時点で女性蔑視がなくなっていないと言える。自分が蔑視されなければいいという話ではないのだよ、フェミにとっては。
  • 胸が大きくて得する事は何一つ無い

    @guriko_氏のTweetを中心に。 関連まとめ: 女性が,自身の身体を取り戻す.という事についての一連のNATSU2007さんのTweet http://togetter.com/li/83227 続きを読む

    胸が大きくて得する事は何一つ無い
    clapon
    clapon 2010/12/20
    他人から見て得しているように見えても、本人が得はないと言っているのにそれ以上何を押し付けられようか
  • 連合|ジェンダー平等・多様性推進

    性別・年齢・国籍・障がいの有無・就労形態などにかかわらず、誰もが多様性を認め、互いに支え合うことのできる職場・社会の実現をめざします。その実現に向けて、男女平等参画をはじめとして、「真の多様性」に向けた法整備や職場環境の改善などの取り組みを推進していきます。

    連合|ジェンダー平等・多様性推進
  • 大和撫子の声 その2 - wHite_caKe

    モテてモテてしょうがないが故に、人生がたいへんなコジョウ・ミミエ(仮名)さんのお話第二話でございます。 第一話はコチラとなっております。 考察「大和撫子の声について」 今更これを言うのはなんなんですが、実はミミエさんは際立った美人というわけではありません。 私の友人にもミミエさんよりかわいいな、綺麗だな、と思える子は幾人もいます。 だけどその中の誰ひとりとして、ミミエさんほどにモテることはない。 じゃあミミエさんの異常なモテの理由って何なの、というのは周りの人間にとっては深い謎に包まれていました。たぶんヘテロ男性じゃないとその理由の核心はつかめないんだろうな、と私は未だに思っていますが、ミミエさんには一つ、際立った特徴がありました。 人当たりがとてつもなく良くて。 声がうっとりするような甘さと美しさを持っており。 心地よく耳をくすぐる優しくて柔らかくて感じの良い、そんな口調で話をするのです

    大和撫子の声 その2 - wHite_caKe
    clapon
    clapon 2010/11/30
    こういう状況からどうすれば救い出せるのだろうか。その方法を見つけたい。
  • 男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    最初に書いておくが、私はフェミニストである。さらに、「女だけフェミニズム」を批判し、ジェンダー・アイデンティティに関わらず、フェミニストを名乗れて当たり前だと思っている。「フェミニズムはみんなのもの」(byベル・フックス)である。 しかし、男とフェミニズムをやっていけるかというと、残念ながらまったく自信がない。私はジェンダーの問題を男性を議論するたびに、自分がすり減って、大事なものを奪われていくような感覚に陥ってきた。もちろん、そうでなくうまく議論できることもないわけではないが、そんなのは100回に1回ぐらいだろう。特に、ジェンダー違和のないヘテロ男性とは、どこから話していいのか皆目見当もつかない。最終的に「どうせ男にはわからないよ!」と叫びそうになり、「それだけは言っちゃいけないよ」と自制して、そう思ってしまったことに対して反省を繰り返す羽目になる。*1 なぜならば、男性と女性の間には、

    男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    clapon
    clapon 2010/11/30
    弱者になって初めて権力関係に気づいた。苦しみから救ってくれたのはフェミニズムだった。フェミニストと名乗ることに抵抗があった。この気持ちを乗り越えた時が最初の一歩だったと思う。逆らえば逆らうほど障害の大
  • 大臣の下手な冗談とその顛末、日本固有の欠点のせい?(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は「冗談のせいで辞任」した日の大臣についてです。これについて日の報道は「国会軽視とも受け取れる発言が問題視されていた」などの真面目で重々しい調子が主流ですが、イギリスのメディアは「下手なジョークがすべってしまい」というニュアンスです。ただし面白がっているわけではなく、この騒ぎは日固有の欠点が原因だという厳しい指摘もあります。(gooニュース 加藤祐子) ○冗談が下手と言われる辛さはともかく 最初におことわりですが、英語メディアは柳田稔法相の失言と辞任を大きく扱っているわけではありません。英語メディアがこのところ大きく扱っているニュースは、主にアイルランド危機、アメリカでは空港の全身スキャンと身体検査、そして今朝はカンボジア水祭りの大惨事など。英語メディアにすれば「またか」感のある日の閣僚辞任は、決して大きい扱い

    大臣の下手な冗談とその顛末、日本固有の欠点のせい?(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    clapon
    clapon 2010/11/26
    私がぼんやり思っていたことが明確に書かれていてスッキリした。
  • セクハラを許さない環境を作ろう! | おきもと ゆきこ ☆蝶々の随想記☆

    ツイッターでのつぶやきに対して、たくさんのコメント、真摯な返信を頂きましたこと、お礼申し上げます。 ツイッターでは、私の考えを伝えきれないので、ブログを書きました。 私が県議会議員に当選した2007年から2009年、政権交代を果たすまでジェンダー(文化的な性差)・バッシングやフェミニスト叩きが実社会やインターネットの中でも公然と行なわれていました。 ジェンダー・バッシングの嵐が過ぎるのを静かに待ち望んでいたフェミニストの方々も多かったのではないでしょうか? ただ、残念なことは、実名で正々堂々と持論を展開されるフェミニストの方々が今も少いことです。 ネットウヨ(右翼的な思想の2ちゃんねらーのようなネットユーザー)が匿名で、特定のターゲットを攻撃したりしているのを見ると、 フェミニストの方々には、実名で恐れず、ひるまず、フェアな言論活動を期待します。 立派な内容の主張であっても、匿名でしか言え

    clapon
    clapon 2010/10/25
    残念ながら、何が言いたいのかさっぱりわからなかった。カジュアルな格好をしている女性についての不可解な記述もあり大変気分が悪い。
  • Togetter - まとめ「フェミ批判のこかし方テンプレート集」

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter - まとめ「フェミ批判のこかし方テンプレート集」
    clapon
    clapon 2010/06/16
    フェミニズムという言葉にアレルギーを持って攻撃する人は多いし、女性の怒りを表現するにはこれほど論理的にならないとわかってもらえないのかという現実も見える。
  • 収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 1 名前: アメマス(栃木県):2010/06/15(火) 17:09:07.56 ID:WHUSl091 ?PLT 「格下婚」狙う女性増加中  適齢期男性、ちょっと複雑か (J-CAST) 「婚活」が盛んだが、パーティーなどのイベントに参加する男女の思いは、かつてと比べて少々違ってきているらしい。意外にも、女性の場合は「(男性のほうが収入が少ない)格下婚」の相手を求めているケースが増えており、その背景には「面倒くさくない」「独身時代より生活はラク」「自分が(経済的な)権力者であることによるストレス・フリー」などがあるようだ。 同書の中で、著者の水次さんは「格下婚」で幸せをつかんだ例を多数挙げるとともに、 「格下婚」のトラブルシューティングや「格下クン」との出会い方、「格下婚」を成功に導く 秘けつなども詳説している。 http://new

    収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    clapon
    clapon 2010/06/16
    これはひどい記事。男性差別も甚だしい。しかしその反動でなぜか女性が攻撃されてる。誰と戦ってるんだw こんな記事がでても誰も幸せにならないよ。
  • 大黒柱ヘッドギアを外せ: 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    clapon
    clapon 2010/06/07
    大黒柱神話を捨てよう。2馬力がリスクヘッジ。そのためにどう変わるべきか。
  • 厚労省調査:「女は家庭」派の妻増加 20代中心に変化 - 毎日jp(毎日新聞)

    「夫は外で働き、は主婦業に専念すべきだ」「母親は育児に専念した方がよい」といった伝統的価値観に賛成する既婚女性の割合が、これまでの低下傾向から一転し、20代を中心に増加していることが31日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の「第4回全国家庭動向調査」で分かった。 調査は5年ごとで、今回は2008年7月に全国の約1万3000世帯を対象に実施。回答が得られた69歳までの結婚している女性6870人を分析した。 調査結果によると、「夫は外で働き、は主婦業に専念すべきだ」に賛成は全体で45%で、1993年の第1回調査時(53.6%)から前回の03年調査(41.1%)まで続いていた減少が初めて増加に転じた。 年齢別では、29歳以下が47.9%で前回調査より12.2ポイントの大幅上昇。30代が7.6ポイント上昇の41.7%、40代も6.6ポイント上昇の39.8%。一方、50代は2.5ポイント

    clapon
    clapon 2010/05/31
    45%も家庭派がいることに驚き。背景を知りたいな。
  • Togetter - まとめ「芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ」

    @3keys_takae わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ。 2010-04-08 22:56:28 @HironaoAshida また気安く「わかる」ねんていいやがって。言う方も言う方、答える方も答える方(苦笑)。RT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ 2010-04-08 22:57:23 @3keys_takae 久しぶりにきたー笑 RT @HironaoAshida: また気安く「わかる」ねんていいやがってRT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihir

    Togetter - まとめ「芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ」
    clapon
    clapon 2010/05/30
    セクハラ、モラハラのオンパレードだな。こういう人に対応すると精神を病む。
  • 「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」について

    平成22年4月15日 ファイルはすべてPDF形式です。 中間整理に寄せて(福島みずほ 内閣府特命担当大臣(男女共同参画)) [PDF 17KB] ◆ 意見募集の対象となる資料 第3次男女共同参画基計画策定に向けて(中間整理) 表紙 [PDF 11KB] 目次 [PDF 11KB] 第1部基的考え方[PDF:169KB] 第2部重点分野 第1分野政策・方針決定過程への女性の参画の拡大 [PDF:185KB] 第2分野男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革 [PDF:167KB] 第3分野男性、子どもにとっての男女共同参画 [PDF:115KB] 第4分野雇用等の分野における男女の均等な機会と待遇の確保 [PDF:178KB] 第5分野男女仕事と生活の調和 [PDF:105KB] 第6分野活力ある農山漁村の実現に向けた男女共同参画の推進 [PDF:157KB]

  • 「第3次男女共同参画基本計画策定に当たっての公聴会」なるものに行ってきたよ - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。みなさまGWは楽しく過ごされましたでしょうか?実にあっという間に終わってしまいましたね。海外に居た方のために、ずっと日で過ごした私がお伝えしておくと、GWに最も話題になったニュースは「夫婦ゲンカで『だめだこりゃ』と言うと国民幸福度が下がる」というものでした。特に子供が産まれたての頃はズゼゾ(the mostの意です)危険らしいから、注意してくださいね! さてずっと日に居たと書きましたが、GW中に「第3次男女共同参画基計画策定に向けての公聴会」なるものに行ってきました。前回の「迷走する両立支援」の記事に書きましたが、「日は、両立はできるが均等ではない」という言葉がずっと印象に残っていて、そんな時にツイッターで「中間整理の公聴会」があるよ、という情報が流れてきたので、なんとなく申し込んでみたのです。 実はこういうマジメっぽいものって、全然参加したことがない私

    clapon
    clapon 2010/05/15
    公聴会ってこんな感じで進むんですね。もっと難しいものを想像していましたが、こっちが敷居高く感じていただけかも。お疲れ様でした~。
  • 1