タグ

関連タグで絞り込む (133)

タグの絞り込みを解除

選挙に関するcoperのブックマーク (213)

  • 国民民主、乙武洋匡氏の推薦決定を見送る 衆院東京15区補選 | 毎日新聞

    国民民主党は10日、国会内で両院議員総会を開いた。衆院東京15区補選(16日告示、28日投開票)に出馬予定の作家、乙武洋匡氏の推薦決定は見送った。総会後、舟山康江両院議員総会長は「乙武氏から推薦依頼が出されなければ推薦することはない」と語った。 乙武氏は小池百合子東京都知事が主導して擁立し、8日の記者会見では各政党に対し、「推薦依頼を出している事実はない」と述べていた。国民民主は小池氏と選挙協力を進めてきたが、自民党が乙武氏を推薦する可能性を懸念する意見がある。玉木雄一郎代表は「自民党との相乗りは想定できない」と説明している。【田中裕之】

    国民民主、乙武洋匡氏の推薦決定を見送る 衆院東京15区補選 | 毎日新聞
    coper
    coper 2024/04/11
    首長選挙ならは分かるが、国政選挙で与野党相乗りは訳が分からない。仮にも当選した場合、所属会派はどうするのか。推薦見送りは正しい。
  • ヘイリー氏の選挙資金集め、トランプ氏上回る-ウォール街が後押し

    ニッキー・ヘイリー元米国連大使を支援するスーパーPAC(政治活動委員会)「スタンド・フォー・アメリカ・ファンド」(SFA)は、2023年の後半6カ月間で5010万ドル(約74億円)を調達した。事情に詳しい関係者が明らかにした。トランプ前大統領の候補指名獲得を阻止したいウォール街や企業の幹部による支援が後押しした。 これは、トランプ氏を支援するスーパーPAC「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン」が同期間に集めた資金よりも約500万ドル多い。共和党の大統領候補指名争いでトランプ氏の対抗馬として残るヘイリー氏にとっては明るい材料だ。同氏は、アイオワ州とニューハンプシャー州でトランプ氏に大敗した後、勝利への道筋が狭まっている。

    ヘイリー氏の選挙資金集め、トランプ氏上回る-ウォール街が後押し
    coper
    coper 2024/01/27
    トランプの大統領在任中、企業経営者を集めた大統領諮問機関が彼の人種差別容認姿勢に反発した委員の大量辞任のため解散ということがあった。トランプは企業としては応援しにくい候補ではある。https://bit.ly/42dqx1E
  • 菅直人の長男出馬、4月19日のコイツのオヤジのツイートをご覧ください

    キクタケ進/武蔵野市議補選 準備中 @s_kikutake 速報!菅直人氏の長男出馬へ! 菅源太郎氏がホームページを公開! 「武蔵野の市民自治を進化させて、次の世代につなぎたい。この挑戦に ぜひ皆さまの力をお貸しください」とのこと。 挑戦ってどっち?市長選?市議補選? kangentaro.com pic.twitter.com/89QxlCi9Mx 2023-12-01 18:37:54 菅直人 衆議院議員 @NaotoKan 衆議院議員(東京18区=西東京市・小金井市・武蔵野市)、 #立憲民主党 最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式Twitterです。人やスタッフが発信しています。著書『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 n-kan.jp 菅直人 衆議院議員 @NaotoKan #衆院山口2区補選 #平岡秀夫 候補と自民党の世襲

    菅直人の長男出馬、4月19日のコイツのオヤジのツイートをご覧ください
    coper
    coper 2023/12/04
    議員の世襲と言っているのは引退や急逝した親族の選挙区をそのまま引き継ぐことであり、過去の民主党が制限していたのもそれ。国会議員の親族が市議会議員選挙に出でも、それは問題にされてきた世襲ではない。
  • 「岸田首相がジュニアに委ねれば4世議員」 野田元首相、世襲制限求める

    衆院予算委員会で立憲民主党の野田佳彦元首相(左)の質問に答弁を行う岸田文雄首相=22日午前、国会・衆院第1委員室(春名中撮影) 岸田文雄首相は22日の衆院予算委員会で、国会議員の世襲制限の必要性について問われ、「国民が幅広く有能な人材を選べる制度や仕組みを作っていく努力は絶えずしなければならないと認識する」と述べた。立憲民主党の野田佳彦元首相は「岸田首相も含めて閣僚のほぼ半分が世襲で、異常な事態」だと述べ、世襲制限の取り組みが「令和の最大の政治改革だ」と主張した。 野田氏は「この30年間で世襲ではない自民党出身の首相は菅義偉前首相だけだ」と指摘した。また、岸田首相は祖父、父も衆院議員を務めた「3世議員」であることから、「ジュニア(息子)に(選挙地盤を)委ねると4世でしょう。ルパンだって3世までだ。(首相の選挙区の)衆院広島1区では岸田家以外にも優位な人材がいるかもしれない」と語った。

    「岸田首相がジュニアに委ねれば4世議員」 野田元首相、世襲制限求める
    coper
    coper 2023/11/22
    羽田孜の子は当時の民主党の世襲制限ルールで父親の選挙区からの立候補を見送っている。「議員の子は議員になれない」というのは理不尽だが「親の選挙地盤の継承を認めない」というのは合理的だと思う。
  • 東京 江東区 木村弥生区長が区長を辞職する意向 | NHK

    東京 江東区の木村弥生区長は、公職選挙法違反の疑いで東京地検特捜部に関係先を捜索されたことを受けて、区長を辞職する意向を明らかにしました。疑いについては、捜査中を理由に答えませんでした。 江東区の木村弥生区長は、ことし4月の区長選挙で初当選しましたが、選挙期間中、陣営がYouTubeに人の姿や「木村やよいに投票してください」という文字を組み合わせた有料広告を出していました。 公職選挙法は、選挙期間中にインターネット上の有料広告で候補者名などを表示して選挙活動を行うことを禁じていて東京地検特捜部が、24日、公職選挙法違反の疑いで区役所の区長室などを捜索し、人も任意で事情聴取を受けていました。 木村区長は、26日午後、臨時の会見を開き「このあとも事情聴取など捜査が進む中で、新年度予算の編成など重要な区政を、これ以上、混乱・停滞させてはならないと考えた」と述べ、辞職する意向を明らかにしました

    東京 江東区 木村弥生区長が区長を辞職する意向 | NHK
    coper
    coper 2023/10/26
    素人の選挙ではないのだから違法なのは承知していたはずだし、広告なのでバレるに決まっている。それでもやったのは、陣営の誰かのせいにすれば済むと思ったのか。
  • 福島県議選、福島除く全市町村が投票終了時刻繰り上げ 県選管

    任期満了に伴い11月2日告示、同12日投開票で行われる県議選(定数58)で、県選管は17日、県内59市町村のうち福島市を除く全ての市町村が、投票の終了時刻を繰り上げると発表した。開票終了予定時刻は、投票終了が午後8時までの福島市が最も遅くなる見通しで、全ての市町村で開票が終了するのは12日午後11時45分を予定している。 開票は葛尾村が最も早い午後8時25分に終了予定で、午後10時までには大半の56市町村が開票を終える見通し。以降は郡山市が午後10時10分、市議選と同日選となる相馬市が午後10時48分、最も遅い福島市が午後11時45分の終了を予定している。 投票開始はいずれも午前7時。投票終了時刻は規定の午後8時から2時間繰り上げる投票所が840カ所と最も多く、伊達、大熊、双葉、浪江の4市町の計11カ所では3時間の繰り上げを行う。繰り上げを行わない福島市は、81の投票所のうち74の投票所で

    福島県議選、福島除く全市町村が投票終了時刻繰り上げ 県選管
    coper
    coper 2023/10/19
    きちんと数字を見たわけではないし地域差もあるだろうが、18時以降に投票に来る人はかなり少ないという話を聞いたことがある。
  • 立民 松原元拉致問題相が離党届 東京26区から立候補認められず | NHK

    立憲民主党の松原仁・元拉致問題担当大臣は、次の衆議院選挙に向けて、みずからが希望する選挙区からの立候補が認められなかったとして、離党届を提出しました。 次の衆議院選挙から適用される小選挙区の「10増10減」に伴う立憲民主党内の選挙区調整で、松原仁・元拉致問題担当大臣は、目黒区と大田区の一部からなる「東京26区」からの立候補を希望しています。 松原氏は、党からこの選挙区での公認を得られる見通しが立たないとして、9日午後、岡田幹事長に離党届を提出しました。 松原氏は記者会見し「衆議院の解散・総選挙がいつ行われるかわからない環境の中で、活動を始める決意をした。けじめとして離党届を出した」と述べました。 閣僚経験もあるベテランの松原氏の今回の動向は、衆議院選挙に向けた党の取り組みに一定の影響を与えることも予想されます。 立民 岡田幹事長「とても残念 扱いは来週の執行役員会で協議」 立憲民主党の岡田

    立民 松原元拉致問題相が離党届 東京26区から立候補認められず | NHK
    coper
    coper 2023/06/09
    立憲民主党に東京26区で擁立する人が他のいたのかという素朴な疑問。松原仁にとっては旧東京3区から分区される選挙区のどちらを選ぶかということのはず。
  • ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能案:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能案:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2023/06/06
    軟禁状態において特定候補者への投票を強要とか、特定候補者に投票したスクリーンショットを見せたら謝礼を進呈とか。不正の障壁が下がることをどう考えているのだろうか。
  • 自民維新の共闘はねのけ 保坂展人 4選 東京 世田谷区長選挙 | NHK政治マガジン

    現職・保坂展人の4選は間違いないだろう。 そう見られていた東京・世田谷区長選挙が大きく動いたのは、告示まで2か月の2月だった。 自民党と日維新の会が、対立候補を擁立したのだ。 世田谷区出身、29歳の元財務官僚。 “区政をチェンジする”と意気込む新人を保坂は何とか振り切った。選挙戦を追った。 (星 和也) 保坂の危機感「区政打倒統一戦線」 「保坂区政打倒統一戦線ができている。保坂区政ラストステージに向けて押し戻していただきたい」 投開票日4日前の4月19日。世田谷区南烏山のホールで危機感を示したのは、保坂展人。 社民党の衆議院議員を務めたあと、平成23年の区長選挙で初当選を果たし、そこから3期12年にわたって区長を務めてきた。 ツイッターのフォロワーは、12万人。圧倒的な知名度を生かし、過去2回の区長選挙では、次点の候補に大差をつけて当選してきた。 自身が「最後の締めくくり」と位置づける4

    自民維新の共闘はねのけ 保坂展人 4選 東京 世田谷区長選挙 | NHK政治マガジン
    coper
    coper 2023/04/27
    対立候補の主張は10階建までしか建たない区役所用地に400億円分の新たな床つくることを可能にする大幅な建築制限緩和が不可避で、明らかに実現困難。見せる数字の大きさで有権者を釣れると思ったのか。
  • 「下関は統一教会の聖地」は統一教会幹部の発言なのに…事実を捻じ曲げて有田芳生を叩いたロンブー田村淳の卑劣 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    明日23日、統一地方選の後半戦が投票日を迎えるが、とりわけ注目を集めているのが、安倍晋三元首相の死去に伴って実施される山口4区の衆院補欠選挙だ。自民党は前下関市議の吉田真次を擁立し、「安倍元首相の後継者」としてPR。一方、そこに殴り込みをかけたのが、有田芳生。争点のひとつに統一教会問題を掲げ、自民党が必死になかったことにしようとしている“カルト教団との癒着”という歪んだ政治との決別を訴えている。 そんななか、有田が街頭演説で「下関は統一教会の聖地」と発言したことに対し、タレントの田村淳が「印象操作だ」「有田氏を軽蔑する」と猛反発。ついには国生さゆりまでもが〈淳くんの怒りは理解できる。根拠なくヨシフさん『聖地』とか言っちゃった訳だし、軽蔑するよ〉〈選挙中なんのに軽率過ぎる。そんな事も考えられないほど、お花畑なのかな〉などと同調を示し、投票日を控えて大きな波紋を広げている。 だが、この騒動は、

    「下関は統一教会の聖地」は統一教会幹部の発言なのに…事実を捻じ曲げて有田芳生を叩いたロンブー田村淳の卑劣 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    coper
    coper 2023/04/23
    「早とちりに注意」案件
  • 新たなる部落差別としての山口県差別

    (【追記】続きを書いた。anond:20230424184318) 知っている人もいるかもしれないが、既にTwitterなどでは、山口県や下関市のことを「壺口県」「壺関市」と揶揄する人間が現れ始めている。 「自民党以外の政党・政治家に投票しなければ、お前たち(山口県民・下関市民)は統一教会(世界平和統一家庭連合)のシンパと見做されるぞ。それでも良いのか?」という、踏み絵を迫る脅し文句とともに。 批判したり抗議したりすれば、もう、それだけで工作員扱いされる。 自分の場合、既に前世紀から自民党以外に投票し続けているのだが、そのようなことを彼らは斟酌したりしない。これ以上どうしろと言うのか。 山口県民・下関市民だというだけで、壺呼ばわり、自民党シンパ呼ばわりされる。「自民党、安倍一族を勝たせ続けた」ことが罪だから、それだけで我々は有罪、罪人だ。 統一教会(世界平和統一家庭連合)の拠地は韓国なの

    新たなる部落差別としての山口県差別
    coper
    coper 2023/04/22
    「自民党以外の政党や政治家に投票し続けてきたのに、..もう何をしても報われない」:この増田の選挙区で自民党以外の候補者が当選すれば報われると思うけど。
  • 神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」

    全国8万社の神社を包括する神社庁の政治団体・神道政治連盟(神政連)が、この4月に実施されている統一地方選挙で、LGBTQ(性的少数者)への理解増進や選択的夫婦別氏(姓)制度の導入に反対することなどを求める公約書(政策協定書)を各自治体の候補者に送っていたことがわかった。岸田文雄首相がLGBT理解増進法案を今国会に提出したい姿勢を示す中でのことだ。 公約書を受け取った自民党県議らが東洋経済に明かした。受け取った候補者のうち、公約に「同意」して神政連の推薦候補となった人の数は不明だ。 2月、首相秘書官が性的少数者や同性婚について「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言したことに各界から反発の声が上がると、岸田首相は即刻、秘書官を更迭した。 LGBT理解増進法について「今国会に法案提出して成立を図るべきだ」(山口那津男・公明党代表)という与党の声にも押され、首相自ら、自民党に法案提出の準備

    神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」
    coper
    coper 2023/04/22
    「反日」という罵声はこちら方面から聞こえてる気がするのだが、この神社庁の公約書にある主張こそ日本の将来を袋小路に追い込むという意味で反日的。
  • 立憲民主党さん人の心が無い。有田芳生&杉尾秀哉「美しい国という耳当たりのいい言葉だけ」「安倍元総理がいない新しい下関と山口の政治を共に作って行こう」と「いなくなってよかった」かのように全否定で侮辱

    杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 @TeamSugioHideya 「美しい国」などと言う、耳当たりの良いスローガンでは到底済ませられない、厳しい現実にどう対処すべきかが、今回の選挙の大きなテーマです。 こうした中で、有田候補は「安倍元総理がいない、新しい下関と山口4区の政治を共に作って行こう」と呼び掛けています。 pic.twitter.com/s0Wpch0BNk 2023-04-17 15:49:00

    立憲民主党さん人の心が無い。有田芳生&杉尾秀哉「美しい国という耳当たりのいい言葉だけ」「安倍元総理がいない新しい下関と山口の政治を共に作って行こう」と「いなくなってよかった」かのように全否定で侮辱
    coper
    coper 2023/04/18
    ”安倍元総理がいない、新しい下関と山口”:生前の安倍ちゃんの存在に対して最大限の敬意を払っていると思うが。大きな喪失感から立ち直ろうということかと。
  • 【専門家解説】岸田首相 演説先で爆発物 どんな爆発物だった? | NHK

    15日午前、岸田総理大臣が、和歌山市の漁港を選挙の応援で訪れていたところ、演説の直前に爆発物が投げ込まれました。 岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、警察官1人が軽いけがをしました。 警察は、兵庫県に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 どのような爆発物だったとみられるのかなど、今回の事件について、テロ対策に詳しい公共政策調査会の板橋功さんによる解説です。 【動画:4分16秒】 ※データ放送ではご覧になれません。

    【専門家解説】岸田首相 演説先で爆発物 どんな爆発物だった? | NHK
    coper
    coper 2023/04/17
    このような行為を正当化する理由や動機などあるはずもないのだが、だからこそ何故にこのようなことをしたのかが気になる。遅くとも裁判になれば分かることだが。
  • 【みんなの選挙】「記号式投票もっと広げて」統一地方選で実施は一部 | NHK

    今回の統一地方選挙では、候補者の名前を書く代わりに印刷された候補者の名前に丸印を付けて投票する「記号式投票」が、島根県と大分県の知事選挙など一部の選挙で行われます。 障害がある人たちの中からは、投票するときに候補者の名前を自分で書くことが難しいとして、「記号式投票をもっと広げてほしい」という声が出ていて、誰でも投票しやすい環境をどう整えるかが課題となっています。 投票するときに、投票用紙に候補者の名前を書く代わりに、あらかじめ印刷された候補者の名前に丸などの印を付けて投票する「記号式投票」は国政選挙では認められていませんが、地方選挙では、それぞれの自治体が条例を定めることによって行えることになっています。 今回の統一地方選挙の前半の投票日の9日は島根県知事選挙と大分県知事選挙で、後半の23日の投票日は青森県のむつ市長選挙や福岡県の春日市長選挙など一部の選挙で投票日当日の投票が記号式投票で行

    【みんなの選挙】「記号式投票もっと広げて」統一地方選で実施は一部 | NHK
    coper
    coper 2023/04/15
    記号式と電子投票の組み合わせはとても良い(紙だと告示後にしか投票用紙を準備できないのが厄介)。電子投票が広がらないのは、2003年に某業者が選挙無効になる大失敗をやらかしたのが大きい。https://bit.ly/3MGRfK7
  • 山口4区補選 安倍元首相の後継候補の“外国人の人権”巡る過去投稿が波紋 | 女性自身

    4月11日に公示された衆院山口4区の補欠選挙。安倍晋三元首相(享年67)の後継候補である自民党の新人で公明党が推薦する元下関市議会議員の吉田真次氏(38)の過去の発言が改めて注目を集めている。 問題の発言は、吉田氏が2016年10月にツイッターに投稿したもの。 《最近、外国人であることで差別されたという報道が目立つが、悪意や差別という意識がない言動にそこまで過剰に反応することはどうなのか。安倍政権が、移民政策を推進し、人権擁護法などを成立させるような政権でなくて当に良かったと思う》 外国人が日で働いて技術を学ぶ外国人技能実習制度があるが、国際貢献の目的から離れて労働力確保の手段になっている実態や、賃金未払いや不当解雇といった問題が絶えない。こうした事態を受けて、先日、政府の有識者会議では制度を廃止し、見直す方向で検討していくことが発表されたばかり。 6年半以上前の呟きではあるが、こうし

    山口4区補選 安倍元首相の後継候補の“外国人の人権”巡る過去投稿が波紋 | 女性自身
    coper
    coper 2023/04/14
    2016年に"unconsious bias"という言葉はなかった気がするが、unconsiousな差別意識は容認されていなかったと思う。「その気はなかった」と言い訳する厚顔無恥な人は困ったちゃん扱いされていたはず。
  • 高市早苗、もはやこれまでか…奈良県知事選「ヤバすぎる惨敗の戦犯」と化した大臣に、自民党議員から上がる「次は無役だ」の声(週刊現代) @gendai_biz

    精神的に不安定に 「もう耐えられません。大臣を辞めたい」 3月17日夕方、総理官邸に詰めるある政権幹部のもとに1通のメッセージが入った。発信者は高市早苗・経済安全保障担当大臣だ。 当時は「放送法の政治的公平」をめぐる、国会での追及の真っただ中である。高市氏は同日朝の閣議後記者会見でも、「明らかにありもしないことを、あったかのように文章が作られた」と述べ、譲ろうとしなかった。

    高市早苗、もはやこれまでか…奈良県知事選「ヤバすぎる惨敗の戦犯」と化した大臣に、自民党議員から上がる「次は無役だ」の声(週刊現代) @gendai_biz
    coper
    coper 2023/04/14
    県連会長として調整できず、分裂選挙になり共倒れは相当まずいだろう。おまけに現職と自分が推した候補での分裂だし。ただ、高市早苗が“これまで”になるかは知らん。
  • 【独自・無料公開】UHB、STVは出演、NHK、HBC、HTBは拒否 圧勝で再選の鈴木直道知事、テレビ出演「より好み」の〝なぜ〟【財界さっぽろ5月号予告あり】 | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】

    「長引くコロナ、物価高からみなさんの暮らしをしっかり守っていく。エネルギー・デジタル・という3つのキーワードで相乗効果を発揮し、北海道の価値を押し上げていく。その信任に応えるべく、約束をしっかり果たしながら北海道を前へ進めていく」 4月9日午後8時の投票終了直後。いわゆる「ゼロ打ち」で当選確実の報を受け、ほどなくして選対事務所に入ってきた鈴木直道知...

    【独自・無料公開】UHB、STVは出演、NHK、HBC、HTBは拒否 圧勝で再選の鈴木直道知事、テレビ出演「より好み」の〝なぜ〟【財界さっぽろ5月号予告あり】 | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】
    coper
    coper 2023/04/13
    “『政策について込み入った質問は控えて欲しい』と注文がついた。(HBCとして)そんな話は受けられない。それなら止めようとなった”:こういう経緯を明らかするのは良いと思う。
  • 「今や悪人扱いなので」 高市氏、動けなかった保守分裂の奈良知事選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「今や悪人扱いなので」 高市氏、動けなかった保守分裂の奈良知事選:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2023/04/10
    総務省行政文書だった小西提示文書に懸けたのは、自身のクビだけではなく地元の知事選挙の支援もだったということ。一連の答弁以前に、分裂選挙にしてしまった時点で悪人扱いだったのではないかと。
  • 【前半戦】選挙に行ったらブクマ・コメントする日記

    今日は統一地方選挙の投票日です。 投票に行ったらこの日記にブクマやコメントして、選挙を盛り上げよう! 投票が面倒だと思った人は、投票行ったら外することにしたら行きたくなるかも? 投票よろしくお願いします! 【追記】 日は統一地方選挙の前半選挙でした。 日が投票日ではなかった地域の方々、混乱させて申し訳ありません。 後半選挙は4/23 (日)となります。対象の選挙は、 ・市区首長・市区議会議員 ・町村首長・町村議会議員 となります。

    【前半戦】選挙に行ったらブクマ・コメントする日記
    coper
    coper 2023/04/09
    自分の地域ではきょう投票の選挙はなかったので行っていない。