タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ソフトウェアとネットに関するcopyrightのブックマーク (1)

  • 警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密

    2010年末に起こった警視庁公安部からの捜査手法情報を含んだ機密情報漏えい。犯人はTor(トーア)というソフトウェアによって情報発信源を秘匿し、捜査が難しくなっている。一般紙にも書かかれ、すっかり有名になってしまった。インターネットのそこそこ知識があっても、このソフトウェアのことを知らなかったユーザーは多くいただろう。 Torって何? Torは、もともとは米海軍が研究を行ない、それがオープンソースソフトウェアとして引き継がれたものだ。通常、Webサイトへのアクセスやメールの送信(メールサーバーへのメール転送)を行なうと、サーバー側にアクセス元のIPアドレスが残る。このIPアドレスを日時と併せて確認すると、だれがアクセスをしたのか特定できる。Torは、このアクセスの際に残るIPアドレスから、ユーザーの特定を不可能にするための技術だ(画面1)。 アクセス元IPアドレスの秘匿であれば、一般の公開

    警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密
  • 1