タグ

ネットと引用に関するcopyrightのブックマーク (2)

  • 引用もリンクもまともにできないネットニュースは爆発すればいいと思います - 最終防衛ライン2

    *タイトル等修正しました。 具体的には、Ameba News と J-CASTニュース など。 共に「ネットの声」「ネットでは」という記事において、引用しているくせに引用元のリンクを張ってない事が多い。また、話題の元となったネット上の記事にすらリンクを貼らないことがある。というわけで、両サービスに具体的な記事を例に挙げてメールで問い合わせてみたのが4月の中旬頃。すっかり忘れた5月の末に、アメーバニュースから返信が来た。で、先ほどメールを整理しててJ-CASTからも着てないことを思い出した。流石に、2ヶ月経ったので叩きますね。 アメーバニュースの件 アメーバニュースに関しては、安倍麻美の愛犬「ポロ」が7歳で逝去 ファンに感謝 の関連リンクは記事の元となった あさみん日記: ポロとのお別れ。 へ直接リンクがしてあるのに、聖火リレーが消火リレーとなりWikiパロディサイトに登場 では 「エクスト

    引用もリンクもまともにできないネットニュースは爆発すればいいと思います - 最終防衛ライン2
  • 引用に付き物の「出典」と、建設的ギロンの行方 - OhmyNews:オーマイニュース

    引用に付き物の「出典」と、建設的ギロンの行方 法律は犯していないけれども…… 西岡 智美(2008-04-14 09:20) 著作権者の許可が必要な「転載」、許可なくできる「引用」。インターネット内のブログや掲示板などでも「引用」はたくさんある。「転載」や、「無断転載」もあるかもしれない。  「引用」と「転載」の違いはここでのポイントではないので詳細には触れないが、共通するルールは、出典を明記することだ。  引用目的が、相手の書いた「内容」や「意見」について、言及するためであれば、何ら問題もないと思う。  ところが、相手の「意見」に対して、こちらが攻撃的であった場合、そして攻撃の対象が「意見」を超えて、相手の「人格」に及んでしまった場合、相手はどのような心持ちになるだろうか。そう考え、自分の中だけではあるが、ひとつの結論にたどり着いた。  この結論は全ての人には受け入れられないかも知れな

  • 1