タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文学と電子書籍に関するcopyrightのブックマーク (1)

  • 日本ペンクラブ

    第1部   開会挨拶 鈴木多加史氏(学校法人追手門学院長・追手門学院大学長)  講演 吉岡忍氏(作家、日ペンクラブ常務理事)    「文学にとって図書館とはなにか」  講演 中井万知子氏(国立国会図書館 関西館長)    「国立国会図書館の資料デジタル化はなにを変えるか―図書館・文学・書物」 第2部パネルディスカッション 「デジタル環境下における文学と図書館」 パネリスト:吉岡忍氏、中井万知子氏、 篠原健氏(追手門学院大学・経営学研究科長、総合情報教育センター長)、中西秀彦氏(中西印刷株式会社専務取締役、日ペンクラブ言論表現委員、大谷大学 非常勤講師)  司会:湯浅俊彦(夙川学院短期大学准教授、日ペンクラブ言論表現委員会副委員長) 閉会挨拶 山田健太氏(日ペ ンクラブ言論表現委員会委員長) 2010年1月24日(日)、午後2時~5時、追手門学院大阪城スクエアにおいて開催されたセミ

  • 1