タグ

これはひどいとどうでもいいに関するcorydalisのブックマーク (24)

  • 願望だけで歴史を見ようとするからトホホな歴史が出来上がる - Transnational History

    産経史観:日米開戦70年に寄せて アメリカの陰謀によって嫌々引きずり込まれた戦争で、日はアジアを解放するために戦った。これは自衛戦争である。 日が敗れるとアメリカは憲法を押し付け、伝統や価値観を破壊し、いわゆる戦後民主主義を蔓延させた。 戦後、日アメリカの下で朝鮮戦争、その後のベトナム戦争戦争景気で潤い驚異的な経済成長を遂げていった。 今日の繁栄は鬼畜米英と戦った英霊の尊い犠牲の上に築かれていることを忘れてはならない。 日アメリカは自由と民主主義という同じ価値観を分かち合う友人であり、対等なパートナーだ。 精強な自衛隊と日米同盟の強化が、二度と戦争への道を歩まないための最善の道である。 改めて肝に銘じたい。 元ネタ ■【主張】日米開戦70年 日人自らの目で検証を 同盟強化こそ平和を守り抜く - MSN産経ニュース どうみても戦争するための最短の道です。当に(ry ■日

    願望だけで歴史を見ようとするからトホホな歴史が出来上がる - Transnational History
  • 東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍

    未曽有の大地震が東日に襲い、多くの方が被害にあいました。何もできない自分が、当に歯がゆいです。 そんな状況ですが、自分のできることを再確認しました。 1.まずは節電 2.できる限りの寄付 3.しっかり仕事をする(日経済を復活させる) 4.未確認情報やネガティブな情報を拡散させない だと思っています。 そして、5番目に、松孝行氏もアゴラの記事でおっしゃっているように(不謹慎・自粛ムードに関する反論)「不謹慎」のキャンペーンを防ぐということを掲げたいと思います。Twitterでは、レンタルDVDの宣伝(テレビは地震のことばかりでつまらないという方。来店お待ちしております)をツイートした店員さんがボロクソに言われたり、テレビでアニメを放送したら、抗議の電話が鳴りまくったようなことが起きているようです。 しかし、みなさん、よく考えましょう。 まず今、日は支援する国から、支援される国になっ

    東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍
    corydalis
    corydalis 2011/03/16
    このエントリーに好意的な※が多くてビックリ。スカブラの話は因果関係が逆転してる。明るい話が必要なのはわかるが、要救助者がいるこの段階ですべき話じゃない。
  • カンニングで逮捕された受験生に寄せ書きを差し入れてきました

    日、京都府警川端警察署に勾留されている京大受験生に寄せ書きを届けてきました。私たちは今回の件に関する京都大学および京都府警の対応に大きな憤りを感じている学生など有志であり、彼の一刻も早い釈放を願うものです。 氏名が分からなかったのですが、差し入れはすんなりできました。以下の寄せ書きのほかに、救援ノート http://qc.sanpal.co.jp/kyuennote/、ONE PIECE総集編(分厚いやつ)、山の三冊を差し入れました。一人につき三冊まで入れられるとのことです(一日二件まで)。 ※個人が特定できる部分は伏せてあります。転載歓迎です。 (2011年3月10日) ★どうしてそこまでされなければならないのか。みんな君へのひどい扱いを怒ってるぞ!がんばれ!! ★あなたは悪くない。カンニングの対処ぐらいで警察にたよる大学がなさけない。逮捕されて不安だろうけど、がんばれ。(今年で大学

    カンニングで逮捕された受験生に寄せ書きを差し入れてきました
    corydalis
    corydalis 2011/03/11
    これ、カンニング者が本当に反省してたら、何の慰めにもならないわけなんだが。
  • 増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと

    一部に増税オールスターズと囁かれている菅内閣だが、当然のように「増税の前にやることがある」との批判が浴びせられている。当時、副総理兼財務相であった菅氏自らも「逆立ちしても鼻血も出ないほど、完全に無駄をなくしたといえるまで来たとき、必要であれば(消費税増税)措置をとる」と国会で熱弁していたのはつい最近の話である。そんな民主党政権は、政府のリストラを全く行うことなく増税を断行しようと意気込んでいるようだ。筆者も消費税の増税はいずれにしても避けられないと考えているが、それでも増税する前に、経済成長が止まり、政府債務だけが積み上がっていく、この日という国家を大掃除してもらいたいと切に願っている。そこで今回は菅内閣に増税する前にぜひともやってもらいたいことをみっつ述べたい。 1.一票の格差をなくす さんざん多くの識者に指摘されていることである。前回の参院選では、人口900万人の神奈川県民が選出した

    増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと
    corydalis
    corydalis 2011/02/03
    この人の釣りも飽きないねぇ。誰からいくら貰って書いているのか?。投資銀行勤務って書いてあるから日本が壊れたほうがいいと思っているんだろう。3つのことが必要ないばかりか、そもそも増税自体要らない。