タグ

ブックマーク / ahchang.hateblo.jp (1)

  • 台湾カステラ覚え書き - あーちゃんねる

    急にホットクックでシフォンケーキみたいなフワフワのケーキを作りたくなった。 いろいろ調べてたら台湾カステラのレシピが出てきて、これもフワフワで美味しそうだったので作ってみることに。 レシピはここを参考にした。 miharashi-lab.com 卵6個で作るとめっちゃでかくなりそうだな〜と思って卵4個分の分量で作った。 雑な材料メモ 砂糖は三温糖(茶色いやつ)を使ったのだけど、そのせいかちょっと甘みが強くなった気がして、あっさりめが好きなので砂糖は60gくらいでもよかったかもしれない。 〜 調理開始 〜 油をレンジで1分温めて(レンジで油を温めるの怖くてビクビクしながら見守っていた)薄力粉と混ぜ、60℃くらいに温めた牛乳と混ぜる。少しずつ混ぜたつもりだがめっちゃ分離して「これ失敗では…?」と焦ったものの、黄卵を加えたらうまく混ざり合ってくれた。 次はメレンゲ作り。メレンゲ泡立てるのは電動泡

    台湾カステラ覚え書き - あーちゃんねる
    d4-1977
    d4-1977 2021/10/24
    お、作れるかも。台湾の夜市でよく売られていたのが台湾カステラでした。そして、韓国で流行ってパラサイトで紹介(?)されるというのを思い出したけれど、美味しい
  • 1