タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Reactとnpmとlibraryに関するefclのブックマーク (1)

  • Reactコンポーネントをnpmパッケージとして開発する - Hatena Developer Blog

    こんにちは!ブログチームの id:amagitakayosi です。 今回は、業務で書いた小さなReactコンポーネントをnpmパッケージとして分離した話をします。 今回公開するパッケージ 実装方針 なぜnpmパッケージにするのか 他のコンポーネントの影響で壊れることを防げる アドホックな修正の積み重ねで複雑になることを防げる プロジェクトのコードを削減できる デメリット Babelなパッケージのディレクトリ構成 実装 npmの注意点 reactはpeerDependenciesに入れる npm link を用いてローカル開発する場合、npmはpeerDependenciesを解決できない browserify-shimを利用する場合 npm publish 次回予告 追記 今回公開するパッケージ www.npmjs.com 今回は「無限スクロール」のためのReactコンポーネントを作

    Reactコンポーネントをnpmパッケージとして開発する - Hatena Developer Blog
    efcl
    efcl 2016/04/11
    Reactコンポーネントをnpmでライブラリとして公開する方法とメリット/デメリットについて。
  • 1