タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

algorithmとToolsに関するefclのブックマーク (1)

  • マルチコアのCPUを使い切って圧縮を速くする - それマグで!

    gzip の限界 = CPU 1コア マルチコア・マルチスレッドのCPUがあるのに、gzip や lzma(xz)や bzipといったメジャーな圧縮は、CPUを1コアで処理するんですね。 CPU使用率を見てみたら、CPU利用率は100%を超えないんですね。 HDD・SSDの書き込み速度に限界があるからそれでも良かったんだろうが。いまはメモリが一般的に64GBもある時代です。うちのマシンでもメモリが12GBもあるのに3GB程度の圧縮に、5分とか耐えられません。もうちょっと速くしたい。 cpu利用率が100%で頭打ちになる。gzip gzipを使ってると、CPU利用率が100%で止まるんですよね。lzma などの他の圧縮でも同じ。 gzip/ gunzip をマルチで処理する pigz / unpigz Pigz のマニュアルには次のように書いてある。スレッドを使って並列処理をするっぽい。 P

    マルチコアのCPUを使い切って圧縮を速くする - それマグで!
    efcl
    efcl 2021/04/13
    gzipコマンドはCPUを使い切れないので、pigzを使う話
  • 1