タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programとmailに関するefclのブックマーク (2)

  • 文字エンコーディングの検出方法

    こんにちは、技術開発室の滝澤です。 最近(2021年春)、Go言語でメールパーサーを書く機会があり、備忘録的な意味でも知見をまとめておこうかなと思い、この記事を書きました。 メールパーサーを書いていて考慮しないといけないことの一つは、文字エンコーディング(charset)が正しく指定されていないメールがときどきあることです。 MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)関連のインターネット標準であるRFCが公開された1990年代や世間一般にインターネットメールが利用され始めた2000年代初期ならともかくとして、2021年にもなってまだその点を考慮しないといけないのはなかなかつらいことです。 そのようなメールを取り扱うときには、文字エンコーディングの検出を行う必要があります。記事ではその文字エンコーディングの検出方法について書いてみました。 なお、

    efcl
    efcl 2021/05/14
    メールの文字エンコーディングが指定されてない場合のContent Sniffingからの推論/BOM検出/特徴量検出、変換できない文字列を一定数含んでいる場合の置き換えの対処、ISO-2022についてなど
  • 正しいメールアドレスのチェック方法

    (Last Updated On: 2018年8月13日)正しいメールアドレスのチェック方法がちょっとした話題になっているようです。Web屋のネタ帳でも取り上げられていますが、メールアドレスのチェック方法自体は解説していません。ついでなので書いておきます。 「当に正しいメールアドレスかチェック」するには実際にメールを送信して、送信されたユーザしか知り得ない情報をユーザが知っている事により確認しなければなりません。これはWeb屋のネタ帳で解説されている通りです。 安全でより確実なメールアドレスのチェック方法 きちんと正規表現でメールアドレスをチェックするのは面倒です。しかも、RFCを守らない大手企業もあり、正規表現でチェックするのは諦めるのが妥当でしょう。 記入されたメールアドレスが正しいかチェックする手順 @でスプリット(分割)する 配列要素数が2つかチェック。NGはエラー 1つ目の要素

    正しいメールアドレスのチェック方法
    efcl
    efcl 2008/09/12
    メールアドレスをチェックする考え方。 "メールシステムは双方のシステムが送受信できればOK"とた状況でのもの。 auのメールアドレスはひどいからな。 .@ができたり、文字コードがアレだったり。
  • 1