タグ

***Contentsと**Animationと*Studyに関するelectrica666のブックマーク (8)

  • まどマギのタイトルはなんで「魔法少女まどか」なのか?

    まどかマギカの映画を追いかけて世界一周する羽目になった人間のブログ。アニメ感想、イベントレポートなど。 まどマギに登場する魔法少女たちは、いずれもキャラが掘り下げられ人間味があります。 その中で、鹿目まどかは一見地味な存在です。魔法少女としての登場も殆んどありません。 しかし、「コネクト」を繰り返し聞いたり、まどマギ好きのマイミクの画像を見ていると、まどマギの主人公がまどかなのだと強く感じます。 魔法少女たちの中で、まどか一人だけが存在が異質です。 その異質さが主人公たるゆえんでもあるし、「魔法少女まどか」が実は物語全体を規定してもいます。 では、魔法少女まどかはどのようにまどマギの物語を規定しているのか? 外地に行くとド忘れしそうなので、今のうちに。 なお、まどマギは一度通しで見ただけでまだ検証はかけていません。 今回も1と10をちょっと見返しただけなので記事の精度が若干落ちるかも知れま

    まどマギのタイトルはなんで「魔法少女まどか」なのか?
    electrica666
    electrica666 2012/07/24
    放映後しばらく経ってもこの尾を引く愛され方は昨今の新規タイトルで稀に見る。考証の余地やそれをみんなに語りたくなる具合が絶妙。
  • 【ガンダムAGE】今回の宇宙空間の描写は正しかった!?15秒間の生身での宇宙空間移動シーンが話題に : ろぼ速VIP

    1:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 20:39:48.85 ID:LpJedQ4SP 6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/12/04(日) 17:32:19.87 ID:wxg3B1tX0 真空生身15秒ルールとかなめてんのか。 それやって生存可能なのはクェスか江田島平八だけだろ。 140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2011/12/04(日) 17:39:37.87 ID:OwX/A1EP0 なにげに今回の真空描写は正しい。 人間は真空中生身でも10数秒なら持つらしい。 口開けて肺の空気を出しとくのも正解。 (真空中でも、なぜかシャボン玉が割れない Vガンダムの描写の方がよっぽどおかしかったりする) >「2001年宇宙の旅」 その1(類い稀な科学考証) http://blog.blwisdom.com/shikano/20100

    【ガンダムAGE】今回の宇宙空間の描写は正しかった!?15秒間の生身での宇宙空間移動シーンが話題に : ろぼ速VIP
    electrica666
    electrica666 2011/12/08
    この辺の一連の実況勢の反応はおもしろかったな。作品は一向におもしろくないが。宇宙のふしぎ。
  • 『ベン・トー』の白梅梅の理不尽暴力について - 隠れてていいよ

    『ベン・トー』の白梅梅ちゃんというキャラが嫌われ過ぎなんだが・・・|やらおん! 上記の記事を受けて。 一般論として、どうにもこうにも受け入れられないキャラというのは確かにいるんですね。結論としては、人それぞれ、としか言いようがありません。しかしそれで話を終えてしまっては議論にならないので、もう少し考えることにします。 ちなみに私は白梅梅は大好きなキャラクターで、間違ってもフェードアウトしてもらっては困ります派です。 上記事で取り上げられている「ベン・トー」の白梅梅というキャラクター、何が嫌われているかというと、理不尽暴力キャラという面が強いように私は思います。 確かに、白梅梅は暴力的で有無を言わせず主人公を殴ります。しかもかなり理不尽に。4話に関してならば、「第三者のラッキースケベ制裁問題」と捉える事もできるでしょう。 ベン・トー4話における具体的なシーンを見てみましょう。 まず、著莪が白

    『ベン・トー』の白梅梅の理不尽暴力について - 隠れてていいよ
    electrica666
    electrica666 2011/11/05
    "理不尽"ていう言葉のままだよね。(納得のいく)理由が尽くされてないから気に食わない。なんでも受け入れるんじゃなくて気に食わなければ嫌悪感持つくらいの方が人間的。そういう"役"としての想定なんだろうね。
  • ガンダムAGE感想へのご意見への返答と、女の支配? - 玖足手帖-アニメブログ-

    機動戦士ガンダムAGE第1話 映像の原則1stと比較して地味 - 玖足手帖-アニメ&創作- ↑この機動戦士ガンダムAGEの感想に追記した部分と、書き下ろしです。長いので別エントリに。 上手と下手しか考えていないのは、いくらなんでも片手落ちとしか思えない。 『映像の原則』にも左右だけでなく、上下の位置関係について書いてあるはず。その「原則」は、簡単にいうと上にあることと上手にあること、下にあることと下手にあることが同じくらいの意味を持つ。力の拮抗を表現したいなら、同じ高さで左右からぶつかる構図にするのではなく、左上からと右下からの力がぶつかる構図で演出するべきとなる。 『機動戦士ガンダムAGE』を『映像の原則』と照らし合わせた感想について少し異論 - 法華狼の日記 とのご意見をいただきました。ありがとうございます。 たしかに、左上と右下は拮抗しているもの、と考えられますね。それは私の前の記事

    ガンダムAGE感想へのご意見への返答と、女の支配? - 玖足手帖-アニメブログ-
    electrica666
    electrica666 2011/10/11
    男児におもちゃを売りたいのと女性ファンにがっちり訴えたいという最近の傾向(日野を迎えたのを含めて)だと思うので、語り部たるグレートマザー視点の大河ドラマっていうのは適切だと思う。ただ薄味ではある。
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』 ほむほむが銃火器類を軍から盗んだ事に対して軍事板の考察がパネェwww|やらおん!

    394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:32:14.45 ID:FNbtc0L/ 軍事板から 764 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:11:18.89 ID:??? 陸自から盗まれたと確認できるものは小銃1丁、手榴弾数発、SSM数両だな。 過去に起きた武器紛失事件では師団長が懲戒処分、陸幕長が注意処分と 30名が処分されているから、特大のSSMが消えると相当大変なことになるはず。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%96%E7%8F%A0%E9%A7%90%E5%B1%AF 771 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:32:20.14 ID:??? 一方で米軍から盗まれたのは拳銃1丁、軽機関銃1丁、対戦車ロケット相当数、迫

    electrica666
    electrica666 2011/05/03
    ブコメ伸び過ぎだろww 精密な考証に基づいて製作されてるってのがわかるな。やっぱ伝わるよね、真摯な姿勢と気持ちって。
  • 考察大系

    目次 最初のコア/零号機のコア/綾波レイとアダム/死海文書/REBIRTH(REVERSE)/父にありがとう/ラストシーンの意味/加持は何故死んだか/弐号機蹂躙の理由/大人のキス 最初のコア EOEパンフレットによると、レイの魂はリリスの魂の一部だったということです。パッと聞くと胡散臭い設定ですが、よく考えてみると納得がいきます。 ご存じの通り、初号機には碇ユイがコアとして取り込まれています。西暦2004年、彼女は初号機に搭乗、シンクロ、そして暴走、ユイは初号機の中に生き続けることになりました。ここで忘れてならないのが、パイロットがエヴァにシンクロするためには、エヴァの中にコアが存在しなければならないということです。ユイが取り込まれる前の初号機、そこにはいったい誰の魂が存在していたのでしょうか。 通例、エヴァにはチルドレンの母の魂が宿してあります。しかし、ユイの母の魂が初号機に存在

    electrica666
    electrica666 2009/07/22
    ブクマせずにいられなかった
  • 「新劇場版:破」を鑑賞して

    electrica666
    electrica666 2009/07/22
    「これが「七つの災い」かもしれないと思っています。」この件でおお~と唸っちゃったよ。おもしろいね。あれ?序でゲンドウが後8体って言ってたよな。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    electrica666
    electrica666 2009/07/12
    他サイト経由。「愛知の法則」でぐぐったら1発目にHITww ※405の言うとおりだがすぐにマネできるとかそんな理由なんだろな
  • 1