タグ

IDEに関するelectrica666のブックマーク (6)

  • LCL Unicode Support/ja - Lazarus wiki

    イントロダクション Lazarus は、バージョン0.9.25で、Gtk1 を除くすべてのプラットフォームにおいてユニコードに完全対応しました。 このページは、FPC 2.6.4 を使用している Lazarus バージョン1.4 までについての内容です。 Lazarus は バージョン2.0 から、FPC 3.0+ の機能を用いたユニコードへの対応の改善がなされています。 その詳細は、右のリンク先を見てください。Unicode Support in Lazarus/ja ユーザー向けの解説 Lazurus がユニコードに対応したウイジェットセットを持つといっても、すべてがユニコードに対応しているわけではないことに注意して下さい。 開発者は、使用する文字列のエンコーディングを知り、異なるエンコーディングを用いるライブラリに対しても正しい変換を行う必要があります。 エンコーディングは普通ライブ

  • Lazarus (統合開発環境) - Wikipedia

    Lazarus(英: Lazarus)は、クロスプラットフォームのビジュアルプログラミング統合開発環境である。オープンソースのPascalコンパイラであるFree Pascal向けに開発された。これはPascal及びObject Pascalプログラマのために、RADの一つであるDelphiに良く似たフリーの開発環境を作ろうとするものである。 概要[編集] Free Pascalはオープンソースのコンパイラで、 Linux、Win32、OS/2、macOS、BSD、68Kといった幅広い環境に対応している。Free Pascalは、Pascalのコンパイラであるが、Object指向の拡張がなされたDelphiの文法に従って書かれたソースもコンパイルすることができるように開発された。「一度プログラムを書けば、どこでも走る」というのは Java のキャッチフレーズであるが、Lazarusは「一度

    Lazarus (統合開発環境) - Wikipedia
  • Lazarus Homepage

    The professional Free Pascal RAD IDE Cross platform Drag & Drop Form Designer Open source (GPL/LGPL) Delphi converter Version 3.2 for What is Lazarus? Lazarus is a Delphi compatible cross-platform IDE for Rapid Application Development. It has variety of components ready for use and a graphical form designer to easily create complex graphical user interfaces. Learn more... Wikipedia What can it do?

  • たけぞう瀕死ブログ

    プログラマーのためのCPU 入門 CPU は如何にしてソフトウェアを高速に実行するか 作者:Takenobu TaniラムダノートAmazon 前から気になっていたのですが、ここのところ取り組んでいた仕事も一段落して少し時間に余裕ができたので読んでみました。 ソフトウェアプログラマであっても高級言語でコードを書いているとあまり意識しないであろうCPUの基的な動作について解説されているのですが、前半は単体のプロセッサ、後半はマルチプロセッサならではのトピックの解説になっています。さらに文だけではカバーしきれない内容が付録として収録されており、付録だけで40ページ以上ありますし、参考資料へのリファレンスもめちゃくちゃ充実しています。 内容はとてもわかりやすく、CPUの基的な動作だけでなく、なぜそうなっているのかが主にパフォーマンスの観点から説明されています。現代のアプリケーション開発者が

    たけぞう瀕死ブログ
  • JavaScript対応のIDEをまとめてみた

    JavaScriptに対応してるIDEのメモまとめ。 Aptana 有名どころでEclipseのプラグインとしても使えます。 IDEらしくちょっと重たいけど、整形やデバッグやスニペットなど大抵の機能が入ってる。 IDE内でブラウザプレビューができて便利。 最近のバージョンだとFirefoxのプレビュー機能がデフォルトで入ってないので別途プラグインを入れる必要がある。 Aptana Studio 2.0.3-Firefoxプレビュータブ – ゆちの備忘録 WebStorm JavaScript EditorにJavaScript関係の対応について書いてある。 HTMLとかまぜこぜでも補完ができてる。 追記:ちょっと触ってみたら実は凄かった 追記2:使い勝手などをまとめて見ました。 最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた Komodo IDE デバッグ系機能がない

    JavaScript対応のIDEをまとめてみた
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (23) Windowsで利用可能なテキストエディタ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    テキストエディタでプログラミング 連載ではこれまでさまざまなIDEを紹介してきたが、IDEは高機能な反面、起動や動作は重く、スクリプト言語やソースコードや設定ファイルのちょっとした修正の場合はテキストエディタを利用するという開発者も多いことだろう。今回は、Windowsで利用できる代表的なプログラミング向けテキストエディタの中から、無償で利用可能なものを紹介する。 TeraPad TeraPadはシンプルなSDI型のテキストエディタだ。強調表示や行番号表示といった基的な機能は提供されているものの、後述するテキストエディタと比較すると機能面では見劣りする。しかしその分シンプルで扱いやすく、動作も軽快だ。「Windows標準のメモ帳に不満を感じていて変わりになるようなエディタを探している」という方におすすめだ。 図1 TeraPad 外部ツールを登録することができ、これである程度機能の不足

    electrica666
    electrica666 2011/07/15
    すごいシンプルかつ的確なチョイスでやばい
  • 1