タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

**Musicと増田に関するelectrica666のブックマーク (2)

  • 35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。

    ※B'zファン以外に向けて書いた文章であり、2曲だけネタバレありますので、注意してください。これまでのネタバレ被害の方、当に申し訳ありません。 すごいものを見た。誰もがそう思っただろうと思う。 B'zの30周年ライブ in 福岡。 一曲目で所々声が出ない稲葉氏。素人が見てもあからさまに調子が悪い。 でも、認めようとしないかのようにいつものようにシャウト。しかし、すればするほどガラガラ声に。 例えるなら、俺が酒飲んだ後にB'z歌う時みたいな声になった。 B'zファンは稲葉氏のストイックさに誇りを持っていたので、まずそこまで事故レベルの調子の悪さに唖然。 稲葉氏の顔は青ざめる。しかし、歌うのをやめることは絶対にしなかった。お約束のCDよりかなり手数の多いシャウトもサボらなかった。声はガラガラだが。 そのため、ファンはそのガラガラ声のまま、3曲聞いた。 会場は暗転して、どよめいた。 稲葉氏には

    35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。
    electrica666
    electrica666 2018/09/02
    B’z大好きなんだな。晩夏の夜長にいいもの読ませて貰ったよ。
  • ゆるーい名曲って無いの?

    暑いからぼーっと聞ける曲がいい。歌詞カード見ながらでないと何言ってんのかわからない曲はノーサンキュー。ロックみたいな暑苦しいのもノーサンキュー。 しみじみできて、聞いているうちに自然と泣ける曲だともっといい。

    ゆるーい名曲って無いの?
    electrica666
    electrica666 2018/07/28
    最初に頭に浮かんだのがタイマーズ版のデイドリームビリーバーだったんだけど、すっかりセブンの曲だから辛いな。
  • 1