タグ

*Reviewと**Designに関するelectrica666のブックマーク (10)

  • TrelloのDescription欄だけでUIを超えた手触りが良すぎて学びしかない - Make組ブログ

    TrelloのUIUX)が素晴らしすぎます。UIと言っても表面上のデザインだけでなくて、基的な要素の手触りが良すぎます。 とくに上の写真にあるDescriptionがすごい。ここだけで作り込みがすごすぎてビックリする。 これはカード(Todoリストでいうタスク)の説明欄です。入力はtextareaででき、URLなどが入力されると表示される際はリンクになります。ただそれだけの要素ですよ。 ただそういう次元じゃないんですよね。たとえば以下の機能があります。 Descriptionが空のときは「Add a more detailled description...」を表示する Descriptionが空のときはマウスホバーで背景色を濃くしてクリックを促す Description内に描画する内容があるときは、 cursor: pointer にするだけで背景色は変わらない Descriptio

    TrelloのDescription欄だけでUIを超えた手触りが良すぎて学びしかない - Make組ブログ
    electrica666
    electrica666 2021/02/28
    触り心地の部分は同意しかない。ただ、サービスとしては最初に「こうやって使う」ってルール決めうちでやらないと、自由の高さが災いしてとっ散らかってしまう印象。
  • 何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    普通は役所のシステムって構築してから5年とか7年は塩漬けにして使うもので、一度やらかしてしまうと名誉挽回の機会なんて向こう数年は与えられないんだけど、こと件に関しては高市総務大臣から「今すぐ私がマニュアルなしでも使えるように直しなさい」と叱責いただいて、しっかりと予算的なサポートも得られたことで、たったの数ヶ月で立て直すことができた。 この数ヶ月は外部のセキュリティやPKIの専門家の方から様々なサポートをいただいて何とか実現したんだけれども、役所のシステム開発としては非常識というか、極めて難易度が高い案件だった。「え?単にChromeやSafariをサポートするだけでしょ、難しい訳ないじゃん」と思う諸兄は、もうしばらくこの話に付き合って欲しい。 もともとマイナポータルは日を代表するITベンダーと通信キャリアの3社が開発したんだけど、大臣からの叱責を受け「ちゃんとお金を払うから直してよ」

    何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)
  • スクリーンショットを共有するGYAZOについて(削除方法あるらしい): 駄文と書評

    2012年8月19日記事訂正。 この記事を書いたのが2011年2月7日だったのだがその時点ではGYAZOに削除の機能が存在しなかったので以下の記事になっています。 現在(2012年8月19日)の時点では以下のように削除機能がついているようです。 以下2011年2月7日の時点での私の認識に基づいた記事。 タイトル:スクリーンショットを共有するGYAZOを絶対使わないほうがよい理由 新人webディレクターが入社したら速攻入れるべきソフト8選(windows編) | nanapi[ナナピ]ってのに紹介されていたスクリーンショットGyazoを使ってみたが、これはないな。 インストールして、ちょいと適当にクリップしてみたら直ちにGyazoのサーバ側にキャプチャデータが送られた。 「なるほど、じゃあ、テストしたデータを削除するか」と思いきや、削除のインターフェースがどこにも用意されてない! 「そんな、

    electrica666
    electrica666 2012/02/03
    自分のものを自分のコントロール下に置けないってのはストレス。作者は自分は気にならないよ!って主張してどうしたいんだ。
  • Android 3.0(Honeycomb)に搭載されたユーザインタフェース(UI)の紹介 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    electrica666
    electrica666 2011/12/07
    Honeycomb以降のAndroidUIがSS付き解説で概要をつかみやすい。
  • これでVisioを使ったネットワーク図作成からおさらば?運用まで管理できる·Prime MOONGIFT

    Primeはハードウェア構成やソフトウェアも含めたネットワーク図を作成するソフトウェア。 PrimeはJava製のオープンソース・ソフトウェア。システム開発を行う際にデスクトップやルータ、サーバ等の配置を図に起こす時は多い。そういう時にドローソフトウェアとしてMS Visioを使うケースが多いのではないだろうか。他にも類似ソフトウェアはあるが、アイコンがどうも好きではなく結局Visioを使っていた。 描画中 しかしネットワーク図を描くためだけにMS Visioを購入するのではあまりにも勿体ない。デザインに優れたソフトウェアがあればそれを使えるはずだ。そこでネットワーク図を描く際にお勧めしたいのがPrimeだ。 Primeはデスクトップやサーバ、ネットワーク機器を配置してそれらを線で結んでネットワーク図を作成するソフトウェアだ。端末間の接続法をRJ45またはUSBから選べるなど芸が細かい。さ

  • cssとHTMLのみで擬似的な3D表示を実現するCSS 3D Meninas

    これ凄いです。僕が知らなかった だけかも知れませんが、この動き でjs等も使用していないのは驚き でした。cssHTMLのみでマウス オーバーした際の画像に3D効果 を出しています。 動作はIE8、Firefox3、Opera9、Safari 3、Chrome4などで動作するそうです。 マウスオーバーし、左右に動かすと画像も動きます。 複数の透過レイヤーを重ねてhoverで動きを出しているみたい。何枚かの画像と下記のような画像を使ったcssスプライトを使って実現しているようです。 この効果はmootoolsやjQueryのプラグイン(mParallaxやjParallax)を使えば同じ表現を実現出来ます。 実用性は期待できませんが、cssHTMLだけっていうのが凄い。ソースは以下でご確認下さい。 Pure CSS 3d Meninas (説明ページ:CSS 3D Meninas)

    cssとHTMLのみで擬似的な3D表示を実現するCSS 3D Meninas
    electrica666
    electrica666 2011/07/06
    JS使ってないのな~ 今更びっくりした!!枯れた技術の水平利用っていった感じで好感。
  • 未来的デザインの鏡面タッチパネルキーボードがカッコ良すぎる! (動画)

    未来的デザインの鏡面タッチパネルキーボードがカッコ良すぎる! (動画)2011.05.03 12:00 カッコイイ! 超未来的なデザインですね。 ミネベアの『COOL LEAF』は静電容量型タッチセンサー採用USBキーボード。全体が鏡面タッチパネルになっていて文字が浮かびあがります。暗い場所でも使いやすそうです。 デザイナーとして有名な川崎和男さんによるデザインの製品です。 店頭価格は2万円前後で、5月13日(金)から販売開始予定。詳しいスペックはコチラを御覧ください。 僕、鏡面とか光るやつとか大好きなんで...しかも「文字が浮かび上がる」だなんて...。テンション上がりますね。欲しいです。 [Hands-On] Minebea's flat Cool Leaf finally gets tested! [Akihabara News] COOL LEAF[Kazuo Kawasaki N

    electrica666
    electrica666 2011/05/05
    ビリビリ来るわ。KOOL過ぎるww ただ、「ホームポジション?何それ」な空気がする。
  • “見方を変えれば世界は変わる”、データクラフトの「北海道を中心とした日本全図」 | 日経デザイン

    データクラフトは、地図専門ショッピングサイト「MAPSHOP」で、「北海道を中心とした日全図」を9月1日に発売した。価格は、折り目のない巻き図が1000円、折り目のある地図が1120円。 通常の日地図では北東端に配置されている北海道を、地図上のほぼ中心に置き、方位を約110度回転させている。札幌を中心とした正距方位図法で、日のすべての範囲を図示。また、オホーツク海全域、千島全域、サハリンを収め、北海道中国ロシアの位置関係も分かりやすい。 この地図を制作したのは、立命館慶祥中学校・高等学校の社会科教諭であり、ジオグラファー(地理・地図に携わる専門家)でもある加藤敦史氏。国内外で教鞭をとる中で、すべての日地図は州中心であり、北が上の地図が当たり前である事に疑問を持ち「北海道を中心とした日地図」を制作することになった。加藤氏によれば、我々が普段最も多く目にする日地図はテレビやウ

    electrica666
    electrica666 2011/01/01
    まさに発想の"転換"
  • 【今日のお気に入り】 美しい“黄金比”や“白銀比”を簡単計算・形状表示「ZAPA GS」NOT SUPPORTED

  • 【KDDI】iida「PLY」のモック : MOBILEDATABANK

    9月中旬に発売される予定の東芝製WINモデル「PLY(プライ)」のモックですー。 一見折りたたみモデル?と思いきや、実はフルフィス仕様のスライドモデルだったりします。 特徴的なのは、やはりサイドキーでしょう。 まるで辞書のようなタブキーとなって表現されています。 またサイドキーの色合い、周囲の色を変更することで、まるでパイのような薄い層が折り重なっているデザインに仕上がっています。 端末を開くとキーが出てきます。 キーはかなり小さい部類に入るので若干押しにくいかも。 しかしキーそのものは盛り上がっているので、慣れればなんとかいけそうです。 背面はこんな感じ。 マットな質感に仕上がっています。 カメラ部分です。 横にはモノラルスピーカーもありますね。 カメラは319万画素CMOS。スペックとしては普通といったレベルでしょうか。 最後に外部接続端子用のふた。 これもデザインの一部として溶け込ん

    【KDDI】iida「PLY」のモック : MOBILEDATABANK
    electrica666
    electrica666 2009/09/11
    au系のサイトより魅力的に撮れてるんだけどww
  • 1