記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 僕は日程管理を担当してたときに、独自に「設計ミスがあっても責めない」手法を編み出したのだが、ちゃんと学問として研究されてもいたのだ、と知る。

    2020/03/17 リンク

    その他
    moneycubed
    moneycubed 「平均値でつくられているマニュアルではできないことも、目的を重視すれば、手段を柔軟に変えることができる。すると、障害者にも居場所ができるんです。」

    2019/12/04 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar とても興味深いのだけど、 Google Chrome on Windows だと読み返したらヘッダとフッタがばばんと出てきて読みづらい……。

    2019/06/12 リンク

    その他
    h0z8
    h0z8 『失敗が起きたときに、個人に原因を押しつけるのではなく、「組織全体に帰属し、何が悪かったのか」をみんなで研究すること。』 日本に必要なこと

    2019/06/02 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 個人的にお気に入りな人同士の対談でお金払っても同席したいレベルじゃ…

    2019/05/31 リンク

    その他
    shiopon01
    shiopon01 “大事なのは、失敗が起きたときに、個人に原因を押しつけるのではなく、「組織全体に帰属し、何が悪かったのか」をみんなで研究すること。”

    2019/05/30 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「その研究者的な視点を自分の人生に当てはめて、「自分はいったい、何に困っているのか?」と、目を逸らしていた核心に迫っていくのが当事者研究です。」

    2019/05/30 リンク

    その他
    kb84tkhr
    kb84tkhr これはよい記事 新しい視点がいろいろ

    2019/05/29 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “「失敗の原因を個人に帰属し、犯人探しをして罪を償わせる」という発想だと、人は失敗を隠すようになってしまいます。すると個人も組織も、せっかくの学習の機会を奪われ、結果、失敗を繰り返すようになる。”

    2019/05/29 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 無責のあとに自責、というイメージだろね “中立的な立場で、事態をありのままに観察…を自分の人生に当てはめて、「自分はいったい、何に困っているのか?」と、目を逸らしていた核心に迫っていくのが当事者研究”

    2019/05/29 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 良いなあ。

    2019/05/29 リンク

    その他
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla “大事なのは、失敗が起きたときに、個人に原因を押しつけるのではなく、「組織全体に帰属し、何が悪かったのか」をみんなで研究すること。”

    2019/05/29 リンク

    その他
    yooks
    yooks "目的を重視すれば、手段を柔軟に変えることができる。すると、障害者にも居場所ができる/自分の起こした問題行動を、まるで自然現象を観察するように振り返る"。自分の当事者研究、ああ俺がしたいのこれだ

    2019/05/29 リンク

    その他
    ooooooga
    ooooooga 早く 月日 すべての悲しみを癒せ

    2019/05/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo これはとてもいい話。

    2019/05/28 リンク

    その他
    brusky
    brusky “「失敗の原因を個人に帰属し、犯人探しをして罪を償わせる」という発想だと、人は失敗を隠すようになってしまいます。すると個人も組織も、せっかくの学習の機会を奪われ、結果、失敗を繰り返すようになる。”

    2019/05/28 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby すげーな。本多静六の「人の長所を用いれば、 世に捨てるべき人物なく、 人の短所を責め、完璧を求めれば、 天下に用いるべき人物はいなくなる。」みたい。

    2019/05/28 リンク

    その他
    skyfall007
    skyfall007 “大事なのは、失敗が起きたときに、個人に原因を押しつけるのではなく、「組織全体に帰属し、何が悪かったのか」をみんなで研究すること。”

    2019/05/28 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 ごめんなさいマッチョイズムにしか聞こえない。 もしくは自分の 理想の押し付け

    2019/05/28 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta この先生、経歴だけでも尋常じゃないだろ。ドラマ作れそう

    2019/05/28 リンク

    その他
    sayuco_self
    sayuco_self 私も「うつ」というある種の障害を抱えながら働いているけれど、今の「失敗を許容」して支えてくれる職場に救われている。そして私以外の社員も同じ。「誰のせいにもしない」文化は誰にとっても生きやすい環境。

    2019/05/28 リンク

    その他
    bigant1200s
    bigant1200s 責任責任言われたらみんな口つむぐからね

    2019/05/28 リンク

    その他
    june29
    june29 “失敗を減らしたければ、失敗を許容しなければならない”

    2019/05/28 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 日本のIT業界だと、トラブルが起きたときにベンダーの責任にしてチャンチャン・・・てな具合で解決した気になってるユーザー企業が多い印象がある。それじゃ進歩しないよね。

    2019/05/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “「失敗が許されない組織」で失敗をゼロにする学問でわかったことは「失敗を減らしたければ、失敗を許容しなければならない」ということ。失敗を隠すようになると学習の機会を奪われ、結果、失敗を繰り返す”

    2019/05/28 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 自分の職場だと各人の職能の違いが結構あって組織に帰属する「目的」の粒度が難しいんだわ。大きすぎても実がないし、小さすぎると共通しなくなって他人事になってしまう。

    2019/05/28 リンク

    その他
    narukami
    narukami 「「省察(しょうさつ)」モードです。自分の起こした問題行動を、まるで自然現象を観察するように振り返ります。」

    2019/05/28 リンク

    その他
    TTTT2
    TTTT2 “省察(しょうさつ)」モードをしたら、当事者意識が足りないと罵られた俺が来ました。

    2019/05/28 リンク

    その他
    kjin
    kjin “目に見える障害のある私に限らず、誰にも得意なこと、苦手なことがあり、万能な人はいない。私はそのチームのなかで、「障害者」ではなく、「万能ではない人のうちの1人」に自然となっていたんです。”

    2019/05/28 リンク

    その他
    kappa_live
    kappa_live うちの職場にないことだらけだ。最近、なんでも心理的安全性に紐づけて考えちゃう。。。

    2019/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「誰のせいにもしない」文化が、組織の多様化と問題解決を進めていく──熊谷晋一郎×青野慶久 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/04 techtech0521
    • florentine2022/02/28 florentine
    • Daniel_Yang2020/03/17 Daniel_Yang
    • takamatumoto72019/12/08 takamatumoto7
    • hz75hz2019/12/05 hz75hz
    • jagaimojanaizo2019/12/04 jagaimojanaizo
    • skythief2019/12/04 skythief
    • moneycubed2019/12/04 moneycubed
    • Mozhaiskij2019/10/18 Mozhaiskij
    • memo201512062019/08/24 memo20151206
    • oguri02202019/07/13 oguri0220
    • amamako2019/07/10 amamako
    • moreomoi2019/06/24 moreomoi
    • tohu-soy2019/06/18 tohu-soy
    • rytich2019/06/13 rytich
    • kenjiro_n2019/06/13 kenjiro_n
    • naglfar2019/06/12 naglfar
    • lasherplus2019/06/05 lasherplus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事