タグ

投資に関するgarden-gardenのブックマーク (111)

  • 制作会社「闇の事業拡大します」→"不穏な公式発表"のワケに「オモロw」「深すぎる」 | TRILL【トリル】

    会社の顔とも言える「社名」。新聞やWebニュースでインパクトのある名前の企業を見つけると、それまで知らなかった会社でも「どんな会社なんだろう?」とつい気になってしまう方も多いのではないでしょうか? 頓花聖太郎(@tonka1981jp)さんが、ご自身の会社のプレスリリースをWEB公開した際にX(旧Twitter)で触れたところ、「悪の秘密結社?」「厨二感満点!」などのコメントとたくさんのいいねが集まりました。 投稿者さんの会社の社名はどんなものなのでしょうか? その投稿がこちら! 弊社の社名のせいで変なプレスリリースとして受け止められてる件については、弊社に反省の余地があると思いつつも、文の字面めちゃ面白いなと思っております https://t.co/8PeSSvGfTC — 頓花聖太郎💀株式会社闇 (@tonka1981jp) March 4, 2024 株式会社闇!! 実は、頓花聖

    制作会社「闇の事業拡大します」→"不穏な公式発表"のワケに「オモロw」「深すぎる」 | TRILL【トリル】
    garden-garden
    garden-garden 2024/03/15
    おもしろリリース。陰謀論並みの闇の秘密結社
  • 相続手続きの代行の現場で「よくある」「よく聞く」【相続あるある劇場】9選

    当センターでは、あらゆる相続手続きを相続人様に代わって代行しています。 様々な手続きの実務から見えた、相続手続きにおいて【よくあるケース】を9つご紹介します。 実務目線のお話ですが、相続の際の豆知識にしていただければ幸いです。 【運営】遺産相続手続まごころ代行センター

    相続手続きの代行の現場で「よくある」「よく聞く」【相続あるある劇場】9選
  • 株価 史上最高値で景気よくなっている実感「ない」8割超 | NHK

    日経平均株価はことしに入り、バブル期の1989年につけた史上最高値を更新しましたが、景気がよくなっている実感があるか、NHKの世論調査で尋ねたところ、「ない」と答えた人が8割を超えました。

    株価 史上最高値で景気よくなっている実感「ない」8割超 | NHK
    garden-garden
    garden-garden 2024/03/12
    一般の人は給料が倍にならないと納得しなし
  • 努力しなくなった日本人……9年で2.6倍、日本のデジタル赤字が示す「ヤバすぎる現実」

    のサービス収支のうち、「デジタル赤字」は5兆円を超えた。これは原油輸入額の半分程度になる。日がデジタル化を進めれば、その分だけ赤字が増えるのだが、デジタル化を進めなければ世界に遅れる。日は八方ふさがりの状態に陥りつつあるが、挽回できるのか。 1940年、東京に生まれる。 1963年、東京大学工学部卒業。 1964年、大蔵省入省。 1972年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。 一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを歴任。一橋大学名誉教授。 noteアカウント:https://note.com/yukionoguchi Twitterアカウント:@yukionoguchi10 野口ホームページ:https://www.noguchi.co.jp/ ★連載が書籍化されました★ 『どう

    努力しなくなった日本人……9年で2.6倍、日本のデジタル赤字が示す「ヤバすぎる現実」
  • 世界株高から置き去り「沈む中国株」の根本要因

    なぜ中国経済の勢いが弱いのか? 現在の中国経済の勢いは弱い。人民元で計算される2023年の実質GDP成長率は筆者手元計算で前年比+4.57%まで低下している。特に弱いのが、設備を含む固定資産投資住宅を含む不動産開発投資だ。これが直近3年間、下降トレンドを辿っている。恒大集団の不良債権問題がたびたび紙面を賑わしているが、国内の投資が冷え込んでいる証左と言えるだろう。 ただし個人消費には持ち直しの動きがある。例えば2023年の小売売上高は過去最高を記録している。また製造大国として引き続き巨額な貿易黒字も計上している。ゆえに大崩れしているわけではない。先行きに不透明感はあるものの、現時点では一部の経済指標にいったん底打ちの兆しも見え始めている。これが今の中国経済の状況だ。 なぜ中国経済はかつての勢いを失ったのか? このきっかけとなったのは、2020年6月の香港国家安全維持法の施行だ。1997年

    世界株高から置き去り「沈む中国株」の根本要因
  • 「離職する人が少ない大企業」100社ランキング

    大学生の就職活動が3月から格的に始まった。企業の見方はさまざまで人にもよるが、離職者が少ない職場を「働きやすい会社」と評価することは一般的だ。そこで、今回は大手企業の離職状況を見るために、『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2024年版のデータを使い、2022年度の「離職者が少ない会社ランキング」を作成した。 対象は2021年度の単独従業員が1000人以上の会社で、離職者数を単独従業員数で割った離職率も併せて表示している。ただし、こちらは前年の従業員数と離職者が異なる基準の場合もあるため注意が必要だ。 1位は離職者8人の信越ポリマー

    「離職する人が少ない大企業」100社ランキング
  • 資生堂「1500人早期退職」へ追い込んだ2つの元凶

    「(資生堂が掲げる)ピープル・ファーストで求める4つの人財像は、ご覧の通りです」 2月29日、資生堂社内は動揺に包まれていた。藤原憲太郎社長COO(最高執行責任者)が動画を通し、大規模な早期退職募集を行うと発表したのだ。 動画は「ミライシフト NIPPON 2025」というタイトルから始まり、資生堂ジャパンの成長に向けた方針の1つに「人財変革」を示した。そして藤原社長は冒頭の発言に続き、資生堂ジャパンに残る人材について、次のような条件を掲げた。 「グローバル・ビューティー競争をリードできる『センス』と『スキル』を有している」「期待を超える成果創出に向けた『学習』と自己成長への『情熱』を有している」 この動画を見た現役社員は、「早期希望退職の話が出ると、社員の間には重く暗い雰囲気が漂い始めた」と振り返る。そして「会社に残るなら経営陣が求める人材に変わってくれ、ついていけないなら会社を辞めたほ

    資生堂「1500人早期退職」へ追い込んだ2つの元凶
  • 友人との金銭感覚のズレ

    友人との金銭感覚が合わずモヤモヤしている。 「友人 旅行 金銭感覚 合わない」でググると類似ケースが大量に出てくるけど、まさにという感じ。 30後半の女5人で旅行を計画しているのだけど、そのうち一人は1人3万円後半から5万くらいの良い旅館に泊まりたい考え。 一方で私は1人2万円前後の一般的な価格帯が良い。 他のメンバーは高くても安くても別に良いと思ってる人や、私と同じで高いのはちょっと・・という雰囲気は出しているけど言葉を濁している人など。(これは私の思い込みかも) みんな思い出を作りたいという思いは一致しているけど、その手段が異なるんだろう。 高い宿が良い友人は高いところに泊まることで特別感を出し、それを思い出にしたいのだろう。 私は高い宿に泊まらずとも色んなところへ行ってみんなで楽しく過ごせれば、それが思い出になると思っている。 もう30代後半。若い頃にはそこまで差がなかったけど、さす

    友人との金銭感覚のズレ
  • 東京都で注文住宅を建てるときのポイントを解説!費用相場や土地の選び方は? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    東京で注文住宅を建てる場合、「土地が高い」「広い土地がなかなか見つからない」といったように、土地探しや費用面で悩む人が多いようです。特に都心部で家を建てる場合はそういった悩みが顕著になる傾向にあります。ここでは、建築家の佐川旭さんのお話をもとに、東京都で新築の家を建てるときの費用相場やエリアごとの土地の価格相場、注意したい建築制限などを紹介します。 東京都で注文住宅を建てるときの費用相場は? 注文住宅の費用相場 土地付き注文住宅の費用相場 東京都の住宅の平均敷地面積は? エリアごとの土地の価格は? 平均坪単価を紹介 都心部(都心6区) 23区東部 23区南部 23区西部 23区北部 都下 東京都で家を建てるときに知っておきたい建築制限や規制は? 最低敷地面積 角敷地の建築制限(すみ切り) 第一種低層住居専用地域の制限 新たな防火規制区域 東京都で注文住宅を建てるときに使える補助金(2024

    東京都で注文住宅を建てるときのポイントを解説!費用相場や土地の選び方は? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
  • 3Dプリンターの家、国内初の土を主原料としたモデルハウスが完成! 2025年には平屋100平米の一般販売も予定、CO2排出量抑制効果も期待

    3Dプリンターモデルハウス 「Lib Earth House “modelA”」の広さは約15平米。斜め格子の模様の入った壁は、上にいくほど模様が薄くなっている。3Dプリンターでデータをコントロールしながら出力することで実現した(写真撮影/SUUMOジャーナル編集部) 住宅メーカーLib Work(リブワーク)は、熊県山鹿市に社を置き、一戸建ての企画・施工・販売を中心に行っており、福岡・佐賀・大分・千葉・神奈川などでも事業を展開している。住宅の資材調達から完成までに排出される温室効果ガスの量をCO2として数値化し、住戸ごとに可視化する「カーボンフリット」の導入や、断熱材に新聞紙を再利用したセルロースファイバーを標準採用していたり、国産木材の使用比率を98%まで高めるなど、SDGsに対する取り組みも積極的に行っている企業だ。「3Dプリンター住宅の開発もその一環」と代表取締役社長の瀬口 力

    3Dプリンターの家、国内初の土を主原料としたモデルハウスが完成! 2025年には平屋100平米の一般販売も予定、CO2排出量抑制効果も期待
  • 日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する

    「あのねえ、それを行動経済学では『確証バイアス』(自分の思い込みや願望を肯定する情報に注目し、否定する趣旨の情報を軽視しやすくなる心理)と言うんだよ、小幡くん」と言わそうだが、とんでもない。 客観的には、この数年の株式市場で起きている現象はすべて、ただ1つの事実を指し示している。「現在、株式市場はバブルの真っただ中だ」と。 私は2月17日土曜日の朝に、株価の見通しについて議論するテレビ番組に出席したが、プロフェッショナル2人を差し置いて、私の株価予想が一番高く、「3月8日までに日経平均株価4万円を必ず突破する」「1989年につけた過去の最高値3万8915円は、2月19日の月曜日にでもすぐ突破するか、あるいはその週の22日までには必ず突破する。もし突破すればその勢いで4万円も必ず突破する」などとコメントした。 一方、2月21日水曜日の朝7時過ぎのラジオ番組では、一転して「明日は大暴落するかも

    日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する