タグ

iPodに関するgirledのブックマーク (27)

  • Last.fmについて | Last.fm

    Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。 Spotify に接続 却下

    Last.fmについて | Last.fm
    girled
    girled 2015/01/06
    last.fmの不甲斐なさにがっかりしてる諸君!あのAppleでさえ諦め、手放した音楽SNSをなんだかんだの形で継続し続けているというだけでも評価してあげようではないか。というか知らないうちに運営がCBSになってた。
  • Touch IDを指でなぞってロック解除できるアップルの新特許

    iPhoneの指紋認証機能「Touch ID」がもっと強力になるかもしれません。 アップルが提出した特許によると、彼らはTouch IDと指の回転や動きを組み合わせたセキュリティシステムを開発しているみたいなんです。 この特許はアップルに買収されたセキュリティ関係会社「AuthenTec」の創業者の名前で提出されています。特許のタイトルは「Electronic Device Switchable to a User-Interface Unlocked Mode Based Upon a Pattern of Input Motions and Related Methods」で、スマートフォンをアンロックするためパターン表示について解説されています。 たとえばトップの画像。これを見ると、ユーザがホームボタンの上で指を回転させると、画面のダイヤルも同じように回転しているのがわかると思います

    Touch IDを指でなぞってロック解除できるアップルの新特許
    girled
    girled 2014/12/26
    これいいなあ。確かにセキュリティは高くなりそう。でも、「セキュリティ強度上げる=メンドクセ」とのトレードオフになるのは逃げられないのか。
  • 最速タイムで海外旅行を勝ち取れ! 『アスファルト7』でコンテスト開催  | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●期間限定無料配信中 ゲームロフトからiPhone、iPod touch、iPad向けに配信中のレースゲーム『アスファルト7:Heat』にて、“HYUNDAIコンテスト”が開催。これを記念して、通常価格85円[税込]のところ、期間限定無料配信も実施中。 このコンテストは、Hyundai Veloster Turboに乗車して最速タイムを目指すというもの。ランキング1位に輝いた最速プレイヤーには、豪華賞品として“韓国旅行&北米国際オートショー見学”がプレゼントされる。コンテストへの参加方法は以下の通り。 ◆HYUNDAIコンテストへの参加方法 – 『アスファルト7:Heat』を起動し、“マルチプレイ”メニューより“オンライン”を選択。 – Gameloft LIVE!アカウントでログインし、“アスファルトアカデミー”を選択。 – Hyundai Veloster Turboに乗車し、最速タイ

    最速タイムで海外旅行を勝ち取れ! 『アスファルト7』でコンテスト開催  | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    girled
    girled 2012/11/22
    iPhone自動車ゲームで人気のアスファルト7が期間限定無料中。イベントもやってるよ。
  • 88gの超軽量iPod touch 5th購入レビュー

    iPhone 5と同時に発表されたものの発売日が明確にされていなかった五世代目iPod touchですが日アップルストアで販売開始されたとの報告を受け、早速買ってきたのでレビューをお届けしたいと思います。 今までにない衝撃的な軽さのiPod touch 95g全部入りAndroidスマートフォン「Xperia SX」や先日発売されたばかりのiPhone 5にはその軽さに驚かされましたが、今回の5世代目iPod touchは完全に別次元の軽さ。 カタログスペック上の88gという数字の時点で今までとは一線を画する軽量化である事が見て取れますが、実際の体感はそれ以上のものだと感じました。 また、薄さも6.1mmと前例を見ない数字となっており、持ちやすさに大きく貢献しています。 付属品にはiPod touch loopが追加 他のApple製品と同じく、パッケージと同梱品はシンプルに収まっていま

    88gの超軽量iPod touch 5th購入レビュー
    girled
    girled 2012/10/10
    iPhoneDJ用に専用 iPod touch を買うのもありかもしれないなーとか思えちゃってこれまた。
  • 「Lightningコネクタ」は認証チップを内蔵〜非純正ケーブルは要注意

    アップルが新しく採用した「Lightning コネクタ」のアクセサリーには、認証チップが内蔵されているようです。[source: AppleInsider ] 「Lightningコネクタ」は、アップルが長年に渡り使い続けてきた「Dockコネクタ」に変わる新しい規格で、ピンの数を30から8への削減し、小型化されているのが特長。 既にiPhone 5、第5世代iPod touch、第7世代iPod nanoに採用され、今後発売されるiPhone・iPod ・Padもすべてこの新コネクタに統一されることが予想されます。 AppleInsiderによると、アップル純正の「Lightning USBケーブル」を分解したところ、中から認証チップらしきものが発見されたようです。 おそらくこの認証チップを内蔵していないと使えない仕組みで、「V+」ラインもチップを通しているため、充電のみのケーブルでさ

    「Lightningコネクタ」は認証チップを内蔵〜非純正ケーブルは要注意
    girled
    girled 2012/09/24
    なるほど。これは尚更ドッグ連携商品作ってたメーカーの移行障壁になるかもしれないねえ。純正ケーブルの品薄に注意だな。
  • 指先でこするだけで、「シネマグラフ」を簡単に作成できるiPhoneのカメラアプリ -Flixel

    画像の一部だけをアニメーションにする「シネマグラフ」を簡単に作成できる無料のiPhone, iPad, iPod Touch対応のアプリを紹介します。 使い方も簡単で、ちょー楽しいです。 Flixel [ad#ad-2] シネマグラフとは Flixelの使い方 シネマグラフを作成できる他のアプリ シネマグラフとは シネマグラフとは画像の一部だけがアニメーションで動くものです。 Twitter(@colisscom)の方で、たくさん紹介しています。 via: Jamie Beck e Kevin Burg – Cinemagraphs Flixelの使い方 アプリは、下記からダウンロードできます。 Flixel -iTunes App Store [ad#ad-2] Flixelのキャプチャと共に使い方をさらっとご紹介。 Flixelを起動し、真ん中のボタンをタップすると、動画撮影になります

    girled
    girled 2012/03/28
    最近良く見かけるけどセンスある人の作るシネマグラフはなんかそれだけでストーリーが感じられて楽しい。このあとどうなったんだろ?とか考えたり。
  • アップル、「iOS 5.1」を本日公開〜音声アシスタント「Siri」が日本語に対応

    アップルが、iPhone・iPod touch・iPadのソフトウェアアップデート「iOS 5.1」を発表。音声アシスタント「Siri」の日語対応を正式に発表しました。 「Siri(シーリー)」は、音声による質問を認識し、iPhone上やWeb上から必要な情報を探して答えてくれる”インテリジェント”なアシスタント機能です。 iPhone 4Sの目玉のひとつとして注目されいるものの、これまでは英語ドイツ語・フランス語のみに限られていました。 アップルは、2012年に「Siri」の対応言語を日語・中国語・韓国語・イタリア語・スペイン語に拡大するとしていましたが、その中で日のユーザーが真っ先に使用できることになります。 まずは日ソフトウェアアップデート「iOS 5.1」がリリースされ、その後「Siri」の日語対応が行われるようです。

    アップル、「iOS 5.1」を本日公開〜音声アシスタント「Siri」が日本語に対応
    girled
    girled 2012/03/08
    もうちょっと早くリリースされてればマラソンの時に音声でツイート出来たのになー。
  • 【レビュー】iPod touchの使用時間を約2倍に伸ばすバッテリー内蔵ケース『Juice Pack Air for iPod touch 4G』

    【レビュー】iPod touchの使用時間を約2倍に伸ばすバッテリー内蔵ケース『Juice Pack Air for iPod touch 4G』
    girled
    girled 2011/08/16
    iPod Touch、iPhoneもメモリ量のラインナップを用意する他にバッテリー容量のラインナップを作ったらユーザの利用場面にマッチしそう。最近のノートPCって標準で選べるもの多いし。
  • 【レビュー】お風呂でiPhoneの音楽鑑賞・通話ができる防水ワイヤレススピーカー『Logitec LBT-SPWP100』

    【レビュー】お風呂でiPhoneの音楽鑑賞・通話ができる防水ワイヤレススピーカー『Logitec LBT-SPWP100』
    girled
    girled 2011/05/11
    音楽聞けるだけならふーんって感じだったけど通話もできるって聞くとなんか急に興味出た。電話なんてろくにかかってこないけども。
  • iPhone/iPadアクセサリー|2つのデバイスを同時充電!トリニティさんのUSB充電器をご紹介♪ | iPhone女史

    トリニティ株式会社さんのオリジナルブランド「Simplism(シンプリズム)」シリーズからiPadも対応する充電器『Dual USB Charger Slide 2A』が発売されました!! 2ポートスライドスタイルで実用的。さらにシンプルデザインで見た目にも美しい。USBポートにゴミや埃の侵入対策として隠せるスライド機構は、使用時・使用後に片手で簡単スライド! 2つのUSBポートがあるので一度に2つのデバイスを同時充電する事ができます。1つのデバイスが充電完了するのを待つ必要がないので、iPhoneiPad と2台活用されている方にはとても実用的☆その他にも対応機器があります。(対応機器は続きから参照して下さい。) 車内充電器もありますよ~! ★詳しくは【記事の続きを読む】をクリック↓↓ Dual USB Charger Slide Style 2A 左:スライドを開いた状態 

    girled
    girled 2010/12/15
    もうあるのかもしれないけど、家庭のマルチメディアコンセントにUSBコネクタが付き出すような気がする。電源のみじゃなくってそうなったらもういっそのこと、インターネットもUSBにしてくれていいとさえ思うんだけども
  • iPod nano を腕時計にしちゃう、おしゃれバンド

    iPod nano を腕時計にしちゃう、おしゃれバンド2010.11.12 10:00 mayumine iPod nanoが腕時計になっちゃうちょっとおしゃれなバンドです! Hex から、iPod nanoがインできちゃう、カラフルで可愛いシリコン製のバンドが約2000円(24.95ドル)が発売されました。 コントロールボタンも搭載、全9色。 最初に発売されたナイロンストラップよりは遙かに良くなったようですね。 これを見たらなんとなくiPod nanoが欲しくなっちゃいますね~。 でもイヤホンのコードはどうやってしまったらいいのか、ちょっと気になります。 詳細の確認、購入(米国)は以下の製品サイトよりどうぞ。 [ShopHex] mayumine(米版)

    girled
    girled 2010/11/12
    これはうまいことまとまったデザインだなあ。nanoを腕時計にするみたいなアクセサリは今までもあったけど、大きさがフィットするようなデザインのものが無かったのでこれはいい。
  • ドリキャス好きにはたまらないiPod nano 6G用ビジュアルメモリケース

    ドリキャス好きにはたまらないiPod nano 6G用ビジュアルメモリケース2010.09.24 11:306,335 しかしながら、残念ながら非売品です。絶望した! まいどおなじみゴテキングさんの最新作がコチラ。ドリームキャストのバーチャルメモリの中身をくり抜き、iPod nano 6Gをインストールしちゃってます。バーチャルメモリの画面のほうが大きいようでやや隙間が目立ちますが...欲しい...! iPod nano 6G、買うか! もちろんドリキャスコントローラにパイルダーオンすることもできるってよ!

    ドリキャス好きにはたまらないiPod nano 6G用ビジュアルメモリケース
    girled
    girled 2010/09/24
    これは想像以上にシックリきてていい。なんかうまいことビジュアルメモリのボタンも連動できたら素敵過ぎるのになあ。
  • 初代iPod nanoが爆発。とっさの判断で紅茶にドボン

    大事に至らなかったようで、当に良かったです。 娘のiPodが突然爆発、飲みかけの紅茶に入れて事なきを得たとの事。家中に焦げ臭い匂いが充満。 紅茶からとり上げたら、こんな次第。「おー」と家族で盛り上がった。 すぐに液体に入れるとは、なんてすごい判断力。身近なiPod nanoなだけに、この一連の流れに反応した人たちは多く、 のちのアップルティーである なんてコメントも寄せられていましたが、笑い話にとどめておけるのも今だけかもしれません。 初代nanoには以前から電池の不具合が多いみたいですが、またしてもこのような事件が起こってしまったために、そろそろ怒りユーザも怒り心頭な様子。そりゃあ身につけていることが多いiPodがいきなり爆発したらたまったもんじゃありません。 Appleでは以下の対応を行っているようです。 初代 iPod nano を今もご使用で、バッテリーについて不安をお持ちのお客

    初代iPod nanoが爆発。とっさの判断で紅茶にドボン
    girled
    girled 2010/09/22
    なんか高確率でなるっぽいのでさすがに交換に出そうかなあ。徐々に膨らんできて、ってよりもいきなり膨らんで爆発する感じだと警戒のしようが無いしなー。
  • アップル、「iPad mini」「iPhone 5」を準備中か--米報道

    iLoungeが「Leaked Details On 2010-2011 iPods, iPhone 5, Bumper 2 + iPad mini」(2010〜2011年のiPod、iPhone 5、Bumper 2、iPad miniに関するリーク情報)というタイトルの記事を公開している。 記事では情報源について「確度は高いが、完全ではない」と釘を刺したうえで、以下の通り、要点をまとめている。 3機種の新型iPodの登場。iPod nano、iPod touchが刷新され、おそらくはiPod shuffleに取って代わる1.7インチのタッチスクリーンを搭載した端末が登場するのではないかという。 7インチディスプレイ搭載の新型iPad。iLoungeの情報源は、この小型版iPadは「実質上は完成していて、2010年内か2011年初旬には発表できる状況」と述べている。 iPhone 5。i

    アップル、「iPad mini」「iPhone 5」を準備中か--米報道
    girled
    girled 2010/08/05
    iPhone5とは話早いねえ。iPhone4白出さないで5出すとかって話になったりしてねえ。あと、iPadの小さいのってこれまた絶妙なユーザ向け商品なのかなあ。
  • ソニー、iPod/iPhone用スピーカーを日本国内でも発売

    girled
    girled 2010/07/08
    タンブラー型でクルマの中でも使える、ってクルマの中で使えることのメリットとなりえるシーンが思い浮かばない。カーステレオじゃなくて別のスピーカーが必要な場面って。まあ、プロモーション的な売り口上の1つな
  • iPhone新モデルは「iPhone HD」・6月22日発表?

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    iPhone新モデルは「iPhone HD」・6月22日発表?
    girled
    girled 2010/03/30
    これから出てくるタッチ型のスマートフォンは同様に高解像度になってくるだろうけど、高解像度の必要性ってどこまであるかねえ。消費電力とのトレードオフって考えるとほどほどにって思うとこあるなあ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    girled
    girled 2010/02/10
    microSD限定とかでさらに小さいアダプターなんてラインナップも今後出てきたらいいねえ。かさばらずに外部メモリ使えたら外出先とかでいろいろ便利になりそう。
  • 加速するiPod shuffleの「シンプルさ」

    第3世代となるiPod shuffleが発表された。2005年に発表された第1世代製品以来、iPod shuffleは一貫して「シンプル」というキーワードで貫かれている。歴史を振り返りながら検証してみよう。 「iPod shuffle」という名称が登場したのは、2005年1月のMacworld Expoだった。iPodファミリーはそれまでにもHDDの増量以外にiPod miniやU2 Edition、iPod Photoといったバリエーションが登場してきたが、フラッシュメモリを採用した初の製品としても注目された。 しかし、最も注目されたのは1万980円/99ドルから(発表当時:512Mバイトモデル)という当時としては破格ともいえる価格設定であり、超小型ミュージックプレーヤーとしての“シンプルさ”だった。ディスプレイはおろか、iPodの象徴的な存在であったクリックホールも非搭載。シャッフル再

    加速するiPod shuffleの「シンプルさ」
    girled
    girled 2009/03/19
    新型シャッフル、すごい興味あるんだけど、やっぱサードパーティからのリモコン部のみのオプションが出てから、それ見て考えようかと思ってる。純正も悪くは無いんだろうけどイヤホン本体は他のメーカーのも使ってみ
  • Apple、縦長ボディ/加速度センサー内蔵の新iPod nano

    Apple、縦長ボディ/加速度センサー内蔵の新iPod nano -8GB 17,800円。ビデオ対応、9色ラインナップ 米Appleは、細長い新デザインのボディを採用した第4世代「iPod nano」を10日より順次発売する。内蔵メモリ8GBと16GBを用意し、AppleStore価格は8GBが149ドル、16GBが199ドル。日では9月10日より8GBを順次発売、16GBは9月中旬に発売する。AppleStore価格は8GBが17,800円、16GBが23,800円。 ボディカラーは、シルバー、ブラック、パープル、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、レッド、ピンクの9色を用意。レッドはApple Store限定モデルとなる。

    girled
    girled 2008/09/10
    個人的にトラック名、アーティスト名の音声読み上げ機能がグッと来てます。「この曲いい感じ」と思っても曲名知らない曲ってなんかいっぱいある。
  • 充電中に過熱するiPod nano、該当製品交換へ - ITmedia D LifeStyle

    アップルは8月20日、経済産業省が注意を喚起したiPod nanoの一部機種が充電中に過熱する事例について、交換や相談の対応を取ると発表した。 経産省が注意を呼びかけているのは、2005年9月から2006年12月にかけて販売された第1世代iPod nanoで、製品番号は「MA004J/A」「MA005J/A」「MA099J/A」「MA107/J」。充電中に過熱した事例が同省へこれまで17件報告されており、そのうち、ユーザーが軽度のやけどを負った事故も2件あった。 アップルは対象製品を利用しているユーザーで過熱を感じた場合はAppleCare(顧客窓口)で交換に応じるほか、他の第1世代iPod nanoを使用していて不安を感じた場合も同窓口で相談を受け付けるとしている。 なお、今回の事例については同社側でも「過熱を起こし、使用ができなくなったり、変形していることを確認した」としており、対象製

    充電中に過熱するiPod nano、該当製品交換へ - ITmedia D LifeStyle
    girled
    girled 2008/08/22
    該当製品をお使いの方は窓口までご連絡を。 (アップル - サポート - AppleCare (http://www.apple.com/jp/support/products/))