タグ

言葉に関するhatikadukiのブックマーク (40)

  • ツイートオブザイヤー2022

    Pentoxin @pentoxin アンガールズのラジオで田中が彼女ができた事を報告したのに山根が全然ビックリしてなくて田中が「なんでよ(笑)」と聞いたら山根が「できてもいいし、できなくてもいいから」と言ってて笑ってしまった 2022-01-14 07:58:35

    ツイートオブザイヤー2022
  • 佐藤正久氏「暴力革命を是とし」って…ウェーバーじゃなくてレーニンじゃないの?

    田原創一 @realmasscom @kuratan 暴力装置発言が、ウェーバー知らないのかという、知ったかぶり合戦になっていて、ぜひ貴殿の論証を期待したく。自衛隊がウェーバー的に過去ろんじられたことがあると佐々木某氏断言。当かなあ? 2010-11-18 17:44:40 愛・蔵太(素人) @kuratan .@mass_com なんか体力ないので今日はつらいです。「ウェーバー 国家」で検索すると、いきなり否定論とかが出てくるけど…「国家の概念とウェーバーの間違い」→http://bit.ly/9FJasQ 2010-11-18 19:33:14

    佐藤正久氏「暴力革命を是とし」って…ウェーバーじゃなくてレーニンじゃないの?
  • 自衛隊は暴力装置に決まってるだろ…

    GiGi @gigir 自衛隊は暴力装置に決まってるだろ…なんのためのシビリアンコントロールだよ…とか思って元記事を見たら「ある種の軍事組織」とか言ってた…おい、何故そっちが問題にならない…。 2010-11-18 16:34:22 GiGi @gigir タイトルがおかしい。言い換えたのは「軍事組織」>「実力組織」だろ…。そしてどう考えても問題発言は自衛隊を軍事組織といったことだろ…。頭が痛い。 / 官房長官:自衛隊は「暴力装置」…すぐに訂正「実力組織」 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/H3mPU2 2010-11-18 16:45:51

    自衛隊は暴力装置に決まってるだろ…
  • 男の魔女、女の魔道師 - 火星の月の下で

    アニメ『とある魔術の禁書目録』を見てて、いつもちょっとひっかかってることがあって、それは、 「科学と魔術が交差するとき、物語は始まる」といういつも予告で言ってるセリフというか、文言。 魔術、呪術って、広義の科学じゃないの?・・・というのがいつも頭をよぎってしまうのだ。 そもそもここで言う魔術は、Zauberなのか、Hexenschaftなのか、いったいどっちなんだ。 以下、アニメ、ラノベに全然関係ないことをグダグダ書いておくので、タグは一応「民俗」扱いにしておく。厳密には民俗でもないけど。(笑) 元来、非英語圏・欧州では、呪術と妖術というのはかなり厳密に区別されていて、魔術、呪術、錬金術、魔道といった類は、体系をもった科学以前の科学だった。 近代科学によってそのほとんどは否定されてしまっているけど、そこには科学につながるであろう、合理的な考えの萌芽があって、原因、結果、予測、といったものが

    男の魔女、女の魔道師 - 火星の月の下で
  • 右翼と左翼 - 松尾匡のページ

    松尾匡のページ 用語解説:右翼と左翼 サイトのエッセーなどでは、「右、右たらず。左、左たらず。」という現状をしょっちゅう嘆いている。どうも、世間の右、左の基準と、自分の基準がかなりズレているようなのだが、元来の筋を通せば私の基準になるはずである。ここでは、このサイトで、「右翼」「左翼」という言葉が何を意味しているのか、簡潔に図式化して説明しよう。 【世界の切り分け方が違う】 右翼と左翼の違いの最大のポイントは、世界を切り分ける見方の違いである。稲葉振一郎さんの新著で紹介されている田島正樹氏も似たようなことを言っているようだが、もっと大胆にすっきり図式化するとこうなるだろう。 世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するの

    hatikaduki
    hatikaduki 2010/08/15
    わかりやすい。
  • 英警察官数名、暴徒鎮圧用シールドに乗ってそり遊び (AP) | エキサイトニュース

    [ロンドン 14日 AP]  突然の寒波に見舞われた英国で、暴徒鎮圧用のシールドをそりの代わりに利用して雪が積もった丘を滑り降りていた警察官数名を市民が撮影、動画サイトにアップして話題となっている。 オックスフォードにある丘で今週火曜日、リック・ラトハム氏が盾に乗って滑走している警察官数名の姿を撮影し、動画サイトYouTubeに公開した。ラトハム氏によると、一人が滑り降りている間、別の警官が「何があっても笑顔だけは忘れるな!」などと叫んでいたそうだ。 この日、ラトハム氏はカヤックで滑り降りようとこの丘にやって来たが、準備をしていたところ数名の警察官が彼に近寄ってきたという。「これは怒られるな、そう思いました。ところが何も言われず、警察官らはシールドで丘を滑り降り始めたのです。うれしい驚きでしたよ」とラトハム氏。 テムズバレー警察のアンドリュー・マレー警視は木曜日、問題の警察官数名に「勤務中

    hatikaduki
    hatikaduki 2010/01/28
    「雪は、時に我々の童心を呼び覚ます……」
  • 殺すしかないようだな/風の谷のナウシカ - 指輪世界の第五日記

    「一度言われてみたい言葉…『殺すしかないようだな』ですかね」 「なに、それ? クシャナだっけ? マゾかい」 「違いますよこれすごい差し合いの台詞じゃないですか。『殺すしかないようだな』、殺す必然性があるわけです。殺すに足る理由。そうでしょう」 「うん」 「しかし当に殺すならそんな台詞を言うまでもなく撃つわけです。だから、何か言ってみろ、喋ってみろと言っているわけです。その喋りの内容次第で考えてやる、ということであって、じっさい、クロトワはここをしのいでいる」 「ははあん?」 「殺すに足る理由がある、にもかかわらず、喋り次第ではそれを抱え込んで組んでやる、と言っていることになる。だから、それだけの能力がある、才覚があると、認めているという意味ですわね。お前を殺さなければならない理由があるのだが、それに拮抗するほどの価値もお前に認めているのだ、だから何か喋ってみろと。なんですかそりゃ。愛の告

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 聞いた瞬間ちょっとジョジョっぽいなあと思ったフレーズ - ドロップキックアウト

    「イベリコ豚はドングリしかべない」

  • 外国人が語る「かっこいい日本の苗字」 : お茶妖精

    2007年10月13日 外国人が語る「かっこいい日の苗字」 ・フジワラとかマルヤマとかムラカミが好き。逆に短い名前や音読みは荒っぽくて嫌いだ。アベとかサトーとか。 ・ムラカミとかカミヤマ、ヤマダやツツミも良いよね。 ・オオハラが好きだ。アイルランド系にもあるし。 ・ミフネ! ・どうしてかわからないけどクサナギって好きだ。 ・サイトー、モリ、モリタ。 ・ハシモト(ヨシコ)は私の心に刻まれている。 ・ホソダ、サワダ、特にトモヨリ。 ・クスモトやキクチはクールに聞こえる。 ・クワモト、カワサキ、カツラギ。ゴトーやサトーみたいな短い名前も好きだよ ・マツシマ。当の意味は知らないけど、pine tree(松)の生えたisland(島)を想像しちゃう。 ・苗字じゃないけど、NHKワシントンにカオリって女性がいて'fragrance'という意味らしいから彼女をsmellと呼ぶジョークを使ったことがあ

    外国人が語る「かっこいい日本の苗字」 : お茶妖精
  • 坂本ジュリエッタはヤンデレ - Google 検索

    ジュリエッタは、キャラが濃すぎる格闘漫画『エアマスター』に登場。 イケメン、背が高い、金持ちと三拍子そろっているが、壮絶に病んでいる最強ヤンデレキャラ。

  • 風刺と説得 - 非行型愚夫の雑記

    風刺バナーに噛みついている人の姿を見て、ある種の人々は風刺と説得の区別がついてないのかなと思いました。 対象の特徴を誇張して現実を戯画化した一コマ風刺漫画は対象にシンパシーを感じている人には不愉快なものでしょうが、そういう風刺はもとからそれを見て不愉快になる人向けのものではありません。(相手の精神的消耗を狙っている場合は除く) どういう人向けかといえば、対象に対する「不満」を共有する人と皮肉が分かる人向けです。(皮肉が分からない人には誤解されやすい風刺もあったりするので、両方兼ねているほうが望ましいです) 対象に対する「不満」を風刺により「笑い」とし、対象に対して「不満」を持つ人々を共感でつなぐことができれば、風刺はその役割を果たせているわけです。(その点、bogusnewsは非常に巧み) そういう風刺で不愉快になる人が、それを自らに対する「説得」と感じるのは自意識過剰というものですし、「

    風刺と説得 - 非行型愚夫の雑記
  • 文化魔改造:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1181730310/ 462 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/18(月) 23:31:34 qAuEsPtN 以前アニオタが集うフォーラムサイトでドイツ人が 「・・・ゴスロリファッションドイツ発だと思って話していたが、 調べてみたら日発だった、申し訳ない・・・」みたいなことを話していた。 ゴスはゴートの略だから、ゲルマン民族に由来するとでも思ったのだろうか。 日の伝統にあんなフリルのついたビクトリア調のドレスがあるはずはなく、 そこはヨーロッパ起源なのだけど、 それを耽美な黒を基調とした、ロリータファッションとして結実させたゴスロリとなると 日が起源としか言いようがない。 逆にいうと、今までヨーロッパにそんな格好した少女はいなかった。 カレーライスやラーメン同様、日が得意とする文化

  • テレビCMに見る世相史

  • 外国人名 資料一覧

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 狂気→自己中、というレッテルには容赦したくない - シロクマの屑籠

    久しぶりに、読んだ瞬間に怒りで血が沸騰しそうな文章に遭遇しちゃいました。 ヤンデレ萌えは対象愛じゃなくて自己愛じゃないのか - こころ世代のテンノーゲーム(コメント欄で私暴走) いや、すいません。ちょっと熱くなりすぎました。 しかしそれこそ、「娑婆世界のおハナシ」では、多数派であることが「正しさ」の根拠となりえ、少数派が「異常」と見下されることなど常なのではないですか? そして、孤立することが少数派の外的特徴であり、その外的特徴を「正しい」視点から客観記述すれば「自己中心的」だとされるのでは? ならばこそ、「狂気」=「異常」な精神のありようを「自己中心的」と表現しても、それほど強烈な非難を受ける理由にはあたらないように思えますが。 http://d.hatena.ne.jp/umeten/20070324/p2#c なるほど、umetenさんのコメントにおける「自己中心的」という単語のニュ

    狂気→自己中、というレッテルには容赦したくない - シロクマの屑籠
    hatikaduki
    hatikaduki 2007/03/27
    マンガ読者の人にとって精神疾患のひとは精神疾患のひとであって、狂気とか狂人とかの語は使わないオレの印象。そしてキチガイと変態はほぼ同じ用法。個人的嗜好の暴走はキャラが立つので好まれるのでたくさんいる。
  • 『劣等感の強すぎる人は困ったものだ。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『劣等感の強すぎる人は困ったものだ。』へのコメント
    hatikaduki
    hatikaduki 2007/02/20
    REVさんのコメントがとてもイカす>“物差しでぶん殴るひと”
  • おれはおまえのパパじゃない

    0000 | 00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 2003 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |

  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 笑ったスレタイ

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺