タグ

Informational Cascadeとfolkloreに関するhumidのブックマーク (4)

  • https://b.hatena.ne.jp/brainparasite/20070509

    humid
    humid 2009/05/18
    コトリバコ、という新しい伝承についての考察コメント。"適当に史実との関連付けをしとけば、後は勝手にネット住民が補完・拡散させてくれるという仕組み。"
  • サウジで「古いミシンから幻の物質」、警察が噂の出所調査 | エキサイトニュース

    [リヤド 14日 ロイター] サウジアラビアで、「古いミシンから幻と言えるほど希少価値のある『赤色水銀』という物質がとれる」というたちの悪いうわさが広がり、同国の警察が出所を調査している。  14日付のサウジ・ガゼット紙は、古いミシンの横に誇らしげに立ち、買い手を募る人物の写真を掲載。同紙によると、赤色水銀を含んでいると証明できたミシンには、最高で20万リヤル(約500万円)の値で買い手が付くという。  中東では、この実在しない物質が、金の発掘に役立つという俗説があり、核爆弾を作ることができるなどと言われたこともあった。  アルエクティサディア紙は、「中流階級を中心にうわさが広まった。貧困がうわさの広がりに拍車をかけた」と分析している。  内務省の報道官は、ロイターの取材に「時間がかかる可能性もあるが、このうわさを誰が始めたのか調べる必要がある」と述べた。

    humid
    humid 2009/04/16
    これは面白いw どうして「赤色水銀」なのか、どうして「古いミシン」なのか。どんな風に噂が広がって行ったのか現地の風土文化に詳しい人が分析してくれないかしらん。
  • メディアが隠すタブーの怖い話しようぜ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/27(金) 08:15:18.08 ID:VdxJ6auy0 しようぜ 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/27(金) 08:37:32.22 ID:wcZVJOX50 全長50メートルの巨大物体が、赤道上3万6000キロの宇宙空間に浮か んでいるのを、 日スペースガード協会(理事長・磯部国立天文台助教授)が発見した。 同協会が昨年12月に導入した反射望遠鏡のテストで見つかったもの。 米国の軍事衛星と推測されているが、そんなに大きな構造物をどうやって打ち上げたのかも関心を呼んでいる 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/27(金) 08:40:30.78 ID:DjUsu5z20 >>46 http://rense.com/gene

    humid
    humid 2008/06/28
    カウンター情報がちゃんと公開されてても、都市伝説は受け継がれる。ある程度の事実と一緒に提供されると検証が緩くなって消えにくいのかな。物語自体にもやっぱり共通的なフォーマットが何パターンかあるなあ。
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | マスコミが隠す世界のタブー

    This domain may be for sale!

    humid
    humid 2007/08/20
    二次や三次の早い段階での伝聞形態が検索可能になっちゃったから都市伝説がダイナミックな変遷を遂げられないのか。新しいソースを関連づけて情報を育てるカリスマ伝説職人の存在が待たれる。
  • 1