タグ

事故と交通に関するiasnaのブックマーク (32)

  • 事故のあったふじあざみラインをバスで実際に運転してみたが、本当に恐ろしい道だとわかった「2速でもこれだけ加速する」

    函嶺自動車交通【路線バス個人所有】 @Fuso_Aerostar 三菱ふそうエアロスターという路線バス車両を個人(複数人)で所有・保存しています。 函嶺は「かんれい」と読みます。 運行中に撮影した画像の公開はご自由にどうぞ。ただし運転手へのモザイクはお願いします。 劇用車使用等も可能です。お気軽にDMください。(旅客運送事業にあたる行為はできません) 函嶺自動車交通【路線バス個人所有】 @Fuso_Aerostar ふじあざみラインについて、どのような道なのか実際に走行して調査しました。結果、報道等で聞くより恐ろしい道だと感じました。 見た目では勾配が伝わりにくいのですが、2速でこれだけ加速してしまうことの恐ろしさは、特に大型ドライバーさんには理解頂けると思います。 pic.twitter.com/UDcAfK5kuC 2022-10-17 01:12:28 函嶺自動車交通【路線バス個人所

    事故のあったふじあざみラインをバスで実際に運転してみたが、本当に恐ろしい道だとわかった「2速でもこれだけ加速する」
    iasna
    iasna 2022/10/18
    動画、霧もあいまってすごく怖かった、これで自転車でも走ってて避けなきゃならんとかなったらもう無理だわ
  • 転倒事故経験者が電動キックボード認可に思う、『縦回転の転倒』をするキックボードは速度厳禁の乗り物だという話|CDBと七紙草子

    転倒事故経験者が電動キックボード認可に思う、『縦回転の転倒』をするキックボードは速度厳禁の乗り物だという話 別に認可に反対ではないです。子どもも含め、多くの人が利用しているのは知っています。でも、2020年の1月にどえらい転倒をしていまだに傷跡が残る者として、キックボードのコケ方はちょっとヤバいということを書いておきたいのです。まぎらわしいですが、これは電動ではない、普通のキックボードで転んだ体験記です。 (電動でない普通の)キックボードを買ったのは、通勤に使おうかなと思ったからでした。たためば持ち運べるキックボードは、自転車のような駐輪場もいらず、すごく便利に思えたのです。実際買って乗ってみるととても軽快で楽しく、しばらくはあちこち乗り回していました。 しかしある時、何もないはずの舗装された道路をシャーと飛ばしていた時です。突然ズバーン!と両足払いをくらったように全身が前に飛び出し、アス

    転倒事故経験者が電動キックボード認可に思う、『縦回転の転倒』をするキックボードは速度厳禁の乗り物だという話|CDBと七紙草子
  • タクシー呼び止め車道へ…はねられ死亡 川崎の県道 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞

    21日午前2時45分ごろ、川崎市川崎区東田町の県道で、同区大師駅前1丁目、会社員の男性(58)が、呼び止めようとしたタクシーにはねられ、頭などを強く打ち、間もなく死亡した。 中央分離帯を越えて横断の男性はねられ死亡 横浜の県道 「約束の時間に来ない…」客は急病 タクシー運転手が通報、助ける 川崎署は同日、タクシー運転手の男性(91)=同市幸区柳町=を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕したが、約7時間後に釈放した。容疑を過失致死に切り換え、在宅のまま事故原因などを調べる。 署によると、現場は片側3車線で、タクシーは中央線側の車線を走行していた。会社員の男性はタクシーを止めるために手を挙げながら、中央分離帯から車道に進み出たとみられる。

    タクシー呼び止め車道へ…はねられ死亡 川崎の県道 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞
    iasna
    iasna 2019/07/22
    “タクシー運転手の男性(91)”の衝撃。
  • 車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

    車が暴走して親子を跳ねた、バスが歩行者を跳ねた、幼稚園児を跳ねた、踏み間違えて突っ込んだ、そんな痛ましい事故が日々おきて悲しい気持ちになる。 そしてつくづく思うのは車の運転とは難しいということだ。 都内に住んでるとびっくりするくらい車に乗る機会がない。免許こそもっているが乗る機会がほとんどない。たまにレンタカーのるけど、あまりにも乗らなすぎてわからないことある。 誰かが言っていたけれど、東京都内は移動の概念が時間に変わった、都市だと言っていたけれどそうだと思う。僕ももう10年近く東京に住んでいてここから渋谷まで何キロ、東京まで何キロって言われてもわからないけれど、ここから渋谷までは電車で40分という時間はわかるので距離が時間の概念に変わっている。渋谷まで何キロって言われると全然距離感がわからない。 そして何より車の運転は楽しくない。スマホ触れない、寝れない、お酒飲めない、事故リスクもある。

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳
  • 容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル

    8日午前10時15分ごろ、大津市大萱(おおがや)6丁目の丁字路の県道交差点で車2台がぶつかり、うち1台がはずみで保育園児の列に突っ込んだ。滋賀県警によると、近くのレイモンド淡海(おうみ)保育園に通う伊藤雅宮(がく)ちゃん(2)=同市大江5丁目=と原田優衣(ゆい)ちゃん(2)=同市大江2丁目=が死亡。男児(2)が意識不明の重体となっている。ほかに2~3歳の園児10人が重軽傷、引率していた保育士3人も軽傷を負った。

    容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2019/05/09
    直進の人の名前出しちゃってるのかよ……釈放されたのに……
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    iasna
    iasna 2019/05/09
    直進側が悪くないのを理解できない人が多数いると知って絶望感
  • 交差点でのライト消灯文化は滅ぶべき

    帰宅時に私の目の前で人がはねられました。ドライバーが降りてきたのでその場を立ち去りました。映像は私のドラレコからです。 pic.twitter.com/HZg6dVPVaU— マック (@mack0113) 2018年12月17日 この車が交差点での停車中にライトを点けてさえいれば 事故を起こした車の運転手も歩行者を視認することができ、事故には至らなかった 交差点でライトを消す人たちは事故を巻き起こしている現実を肝に銘じるべき

    交差点でのライト消灯文化は滅ぶべき
    iasna
    iasna 2018/12/25
    仮に停車してた車がライト点灯していても、逆光になるから歩行者が見えなかった可能性はあるよね?
  • 「基本はハイビーム」事故時、9割超ロービーム : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ハイビームで照らすと約60メートル先の歩行者を確認できた(29日、長野市のドリームモータースクール昭和で) 長野県内で2013~17年、歩行者が夜間に車にはねられた事故のうち、9割以上で車のライトがロービームだったことがわかった。日没が早まるこの時期は歩行者がはねられる事故が増える傾向にあり、県警は「オールライト作戦」と銘打って、ハイビームを基に状況に応じたライトの切り替えを呼びかけている。 道路交通法は、夜間の走行時はハイビームが原則とし、対向車の交通を妨げるおそれがある場合、灯火を操作しなければならないと規定している。 県警交通企画課によると、17年までの5年間で夜間に歩行者がはねられた事故は1604件だった。1489件がロービームで、死亡事故は91件に上る。ハイビームを使用していれば防ぐことのできた事故もあったとみられる。 通常、ハイビームは約100メートル先まで照らすことができる

    「基本はハイビーム」事故時、9割超ロービーム : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    iasna
    iasna 2018/10/31
    歩行者がいたらロービームにしましょうって習った世代なのですごい抵抗を感じる。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    iasna
    iasna 2018/07/13
    おいおい相手が年寄りなのに罪が重すぎるとか正気か?んじゃヨチヨチの赤ん坊だったらどーすんの?人殺しは人殺しだろ。
  • 轢き逃げ事件の加害者の嫁が「ない袖は振れません」と賠償を拒絶→嫁の指示で任意どころか強制保険も未加入、車検すら受けてなかった

    うまるん@一般男性団長 @umr168purumeria 今日は散々だった。 轢き逃げされて死にかけるし、後輩の友人は奥さん刺して緊急逮捕されるし… もうやばいわ 2018-05-30 22:43:17

    轢き逃げ事件の加害者の嫁が「ない袖は振れません」と賠償を拒絶→嫁の指示で任意どころか強制保険も未加入、車検すら受けてなかった
    iasna
    iasna 2018/06/08
    鳥取だっけ島根だっけ保険入ってないところ。マジ走りたくない/刺した刺されたのほう気になる
  • 線路周辺で陥没 南海本線 緊急停車 乗客1人けが | NHKニュース

    南海電鉄によりますと、22日午後4時半すぎ、大阪・阪南市内の南海線の線路の周辺が陥没しているのが見つかり、下りの普通列車の運転士が非常ブレーキをかけて緊急停車し、乗客の1人が手にけがをしたということです。陥没が見つかった現場は川にかかる橋の付近の線路で、南海電鉄の職員が列車に乗っていた乗客を現場で降ろして近くの尾崎駅まで歩いて誘導し、その後、列車も駅まで動かしたということです。この影響で、南海線は大阪・泉佐野市の羽倉崎駅と和歌山市駅との間で運転できなくなり、羽倉崎駅と難波駅の間で折り返しで運転しています。

    線路周辺で陥没 南海本線 緊急停車 乗客1人けが | NHKニュース
    iasna
    iasna 2017/10/23
    走行中に気が付いて手前で停車できるなんてほぼ奇跡なのでは。
  • 自転車でひき逃げの女性、自動車運転免許停止に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自転車で歩行者に衝突してけがを負わせたまま立ち去ったとして、高知県公安委員会は2日、高知市内の女性パート従業員(47)を180日間の自動車運転免許停止処分にした。 自転車交通事故で自動車運転免許が停止処分となったのは、県内では初めて。 県運転免許センターによると、今年1月16日午前8時40分頃、同市愛宕町の県道で、女性パート従業員の乗った自転車が、同市内の無職女性(77)に衝突。救護措置を取らずに立ち去ったという。無職女性は転倒し、脚の骨を折るなど重傷を負った。 後日、無職女性の親類から被害届を受けた高知署が捜査し、女性パート従業員を発見。容疑を認めたため、6月1日に過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同署が書類送検した。 県公安委は、自動車などの運転時に著しく交通の危険を生じさせるおそれがある際は、運転免許を停止できることを定めた道交法の規定を適用した。

    自転車でひき逃げの女性、自動車運転免許停止に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    iasna
    iasna 2017/08/03
    そこまですんの?!と思ったらひき逃げかよ、自動車でも同じことしてるだろ……
  • 東名バス事故、ドライブレコーダーが直後に公開された理由 社長が語る「安全性への投資」とは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東名バス事故、ドライブレコーダーが直後に公開された理由 社長が語る「安全性への投資」とは
    iasna
    iasna 2017/06/13
    素晴らしい。
  • バス運転手が証言「何かが飛んできた ハンドル切った」 | NHKニュース

    愛知県の東名高速道路で、10日、反対車線に飛び出した乗用車が観光バスと衝突し、乗用車の男性が死亡、バスの乗客など45人がけがをした事故で、バスの運転手が事故のあと初めて取材に応じ、「何かが飛んできて、大惨事になるおそれがあったので、それを避けようとハンドルを切った」と、一瞬の対応について証言しました。 バスを運転していた山良宗さん(68)も頭や肩を打って入院しています。11日、人と家族の了解を得て、当時の状況について、初めて取材することができました。 事故の瞬間について、山運転手は「とにかく何かが飛んできた。バスは追い越し車線を走っていたため、ハンドルを右に切ると中央分離帯に当たり大惨事になるおそれがあったので、ハンドルを左に切り、サイドブレーキを引いた」と、記憶をたどりながら一瞬の対応を証言しました。 バスの車載カメラには衝突の瞬間、ハンドルを左に切ろうとする山運転手の姿が写って

    iasna
    iasna 2017/06/11
    びたっと止まってるの不思議に感じてなかったけど、そういやサイド引かないとだめよね。冷静な運転手さんだ……
  • サイクルロード 〜自転車への道/勘違いを招きかねないお願い| 思いやり1.5m運動: 側方間隔: 安全運転義務: 追い抜き: west-midlands-police:

    クルマに限らず自転車もそうですが、道路交通法第七十条には、『車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。』と書かれています。 前回、自転車の横をクルマで追い抜く際に安全な間隔(1・5メートル)を取るようドライバーに呼びかける「思いやり1.5m運動」を愛媛県が展開していることを取り上げました。それ以前にも何度か取り上げましたが、これが伊豆半島でも採用されるなど、広がりを見せつつあるという話でした。 その中で、「あまりに近くを通って、万一事故になれば、ドライバーは責任を免れないわけですから、安全に配慮するのは当たり前の行動です。少なくとも交通先進国ではそう考えます。」と書きました。安全に側方を通過することも法律上の義務なのですから、欧米だけでなく日でも当

    iasna
    iasna 2017/03/29
    日本に左側1.5mもあけられる道がどれくらいあるのかな……?
  • 狭い道に電柱、子どもの事故多発 自転車で避け、車道に:朝日新聞デジタル

    子どもの交通事故が多く起きているところには、どんな特徴があるのだろうか。それを探るため、朝日新聞は公益財団法人「交通事故総合分析センター」の協力を得て、2015年までの4年間に14歳以下の死傷事故の割合が高かった区域を調べた。東京、兵庫、神奈川、大阪といった大都市部の住宅地が並んだ。 国の統計に使われている分析手法にならい、全国の地図を500メートル四方に区切ったマス目の区域に、同センターの事故データを落とした。件数の比較では人口や交通量によって左右されるため、全年齢の死傷事故のうち、14歳以下の割合が高かった順に五つの区域を抽出した。子どもの歩行者や自転車の事故が10件以上ある区域を対象にした。 最も割合が高かったのは、東京都大田区の大森南区域の住宅地で、14歳以下の事故は約27%。次いで兵庫県伊丹市北部の区域が約26%。いずれも自転車事故が7割超を占めた。歩行中の事故が多かった東京都調

    狭い道に電柱、子どもの事故多発 自転車で避け、車道に:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2017/02/20
    あのさぁ、電柱があるのは昔からだし、仕方ないんだから、避けるときに後ろを振り返って見るほうを指導しないと無理なんじゃないの?
  • 自転車大国オランダが発明した車道を走る自転車をドアで打ちつけるのを予防する目からうろこな方法「Dutch Reach」とは?

    では原則として自転車は車道を走ることが義務づけられていますが、駐停車する自動車の横をすり抜けていると、突然ドアが開いて走行中の自転車が衝突するという事故が起こります。このような事故は「dooring(ドアリング)」と呼ばれ、サイクリスト側で避けることが難しいため多くの自転車乗りに忌み嫌われているのですが、自転車大国のオランダでは、ドアリングを防ぐ簡単で誰でもできる秀逸な方法「Dutch Reach(ダッチリーチ)」が実践導入されてドアリングの事故を激減させる成果を上げています。 The Dutch Reach: Clever Workaround to Keep Cyclists from Getting "Doored" - 99% Invisible http://99percentinvisible.org/article/dutch-reach-clever-workaroun

    自転車大国オランダが発明した車道を走る自転車をドアで打ちつけるのを予防する目からうろこな方法「Dutch Reach」とは?
    iasna
    iasna 2016/10/13
    道路のド真ん中に自転車道があるのか、それにまずびっくり。
  • 運転手らに32億円支払い命令 首都高で横転炎上 地裁:朝日新聞デジタル

    東京都板橋区の首都高速5号線で2008年8月、タンクローリーが横転し炎上した事故で、首都高速道路(東京都)が運転手の男性や所属する運送会社などを相手取り、復旧費用や通行止めで受けた損失分の賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。青木晋裁判長は、事故の原因は運転手らにあるとして、約32億8900万円の支払いを男性と運送会社に命じた。 判決によると、男性は出光興産の依頼で、20キロリットルのガソリンなどを運んでいた。事故の原因について判決は「運転手がカーブに20~30キロの速度オーバーで進入した」と認定。男性に重大な過失があると認めた。 首都高側は、出光興産に対しても「下請けを指揮監督しており、使用者責任がある」として損害賠償を求めていたが、判決は「発注者にすぎない」として退けた。

    運転手らに32億円支払い命令 首都高で横転炎上 地裁:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2016/07/15
    これ、支払われる算段はしたうえでの請求……?普通に踏み倒されそうな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    iasna
    iasna 2016/07/12
    だーかーらー、チャイルドシート乗せてない、助手席、覚醒剤で役満だっつーのよ。エアバッグは死因の一番下だろ?
  • 横断歩道を渡ろうとする女の子がいたので停車した結果 ⇒ 後ろの車が追い越しして女の子を・・・

    セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 歯医者の帰り、横断歩道渡ろうとしてた女の子が居たので、横断歩道手前で車止めて譲ったら、後ろから来てた車が追い越して目の前で女の子はねるという最悪な出来事が起こりましてね… 2016-03-16 21:35:01 セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 幸いにも女の子は軽傷(打撲と擦り傷)で済んだみたいだけど、後ろから追い越して女の子轢いた運転手は、 「オマエが信号も無いトコで止まるからこんな事になったんやろが!」 とイチャモン付けてきて唖然。 勿論警察の御用となりましたが。 2016-03-16 21:39:43 セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 一応こっちにおちどはゼロという事で無事解放されたけど、スゴイ複雑な心境。 あの時自分は譲らない方が良かったとでもいうんですかね… 横断歩道を渡ろうとしてる人が

    横断歩道を渡ろうとする女の子がいたので停車した結果 ⇒ 後ろの車が追い越しして女の子を・・・
    iasna
    iasna 2016/03/17
    最近のドライバーは想像力が足りないと思うんだ。