タグ

盗用に関するiasnaのブックマーク (2)

  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」の対応にハゲ子ガッカリ - Hagex-day info

    ハゲ子はガッカリしています。昨日、気合いをいれた記事が注目を集まらなかったのもそうですが、株式会社エルテスさんの返信メールがダメダメだったからです。 ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」さんが、ほっこりブロガーハゲ子の画像を無断で使っていたことが発覚。アフガンで怒ったランボーの如く、不肖ハゲ子は株式会社エルテスさんに問い合わせをした。それまでの経緯はこちら。 そして、昨日は株式会社エルテスさんから返信がきました。わーい、わーい。 まずは私が問い合わせをした文面を晒します。 突然のメール失礼します。Hagex-day.info(http://hagex.hatenadiary.jp)というブログを運営している■■と申します。私のブログの画像を、弊社の資料で無断使用されているという事をきき、問い合わせをした次第です。 無断使用した内容は私のブログで書いているので、参考にしてください。 htt

    ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」の対応にハゲ子ガッカリ - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/12/27
    “社内のチェック体制が至らなかった点に起因しております”←どんなチェック体制だったのか明記されてないので0点でーす。不具合報告はちゃんと書こうぜ。
  • 画像盗用で謝罪した「君の名は。」風写真加工アプリ「Everfilter」 新海誠監督の所属事務所は「許可を与えていない」

    写真を映画「君の名は。」風に加工できるなどと宣伝し人気となっているアプリ「Everfilter」。その開発元TopBuzz Japanが著作権上問題があったと謝罪した件で、新海誠監督が所属するコミックス・ウェーブ・フィルム(以下、CWF)は対応に追われている。 謝罪文 同アプリは空に追加される雲の部分のいくつかに新海監督の作品と一致する部分が見つかり、盗用した画像をそのまま貼り付けているのではないかと問題視されていた。4日には中国の開発元がFacebookで、「中国国内ではライセンスを受けていたものの、誤って海外版にも使用してしまった」「使用をすぐさま停止し、著作権元である新海誠様へのご連絡もさせていただきました」と謝罪していた(関連記事)。 編集部からの風景写真(左)をアプリで変換するとアニメっぽくなった(右) CWFはねとらぼの取材に、「(アプリで加工された画像は)数日前からツイートな

    画像盗用で謝罪した「君の名は。」風写真加工アプリ「Everfilter」 新海誠監督の所属事務所は「許可を与えていない」
    iasna
    iasna 2016/12/06
    謝るけど配信するよ!って中国様すげぇな。
  • 1