タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (154)

  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/10/24
    近況教えてくださりありがとうございます。猫先生元気でよかった。胸が締め付けられる。
  • 斗比主閲子さんが人生相談をする理由 - Hagex-day info

    斗比主閲子さん(id:topisyu)という怪物がいて、インターネット民に恐れられているらしい。いろいろな伝説があるけど、いくつかピックアップすると…… ・IDコールしただけで相手が泣いて謝った、心臓発作を起こすはてなユーザーも ・ブログを3つ書けばホットエントリーに5つ入る。4つ書いて8個入ったことも ・増田で釣り投稿を行うも、釣れすぎてサーバーダウン ・ツイートで言及したら、やはり言及先のサーバーがダウン ・全盛期、発言小町で釣り投稿を500同時進行行っていた ・PC5台、モニター10個、キーボード20個を同時に利用している ・「とぴぬし」さんと呼ぶと激怒。呼んだ人間のPCから発火事例が多数 ・ネットウォッチをやり過ぎて月になった ・事後の反省会にホワイトボードを使う ひいいいい。怖いね! あ、でも私はこの人に直接会ったことがあるのよね(自慢)。 そんな斗比主閲子さん、ブログ(htt

    斗比主閲子さんが人生相談をする理由 - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/06/28
    同一人物説あるけど文体違いすぎないか……?うーん……/ブログかツイッター更新されればすっきりするんだけど。
  • 朝日新聞デジタルの解約が死ぬほど面倒だった話 - Hagex-day info

    数年に1度出てくる「サービスの解約が面倒だった!」という話です。 過去にこんな記事を書いてます。 さて、今回解約が面倒だったのは、朝日新聞デジタルの話。朝日新聞デジタルは月300まで記事が読めるシンプルコースが月額980円、すべてOKなデジタルコースが月額3800円だ。 この有料コースを脱会するには、かなりのクリック数が必要だった。 確かに、有料会員の離脱を防ぐのは重要だけど、ここまでしつこかったら「2度と入るか!」と思ってしまうので、逆効果だと思いますよ、朝日新聞さん! それでは見ていきましょう。 お客様のサポートページから「解約」をクリック(1回目)。私ルールで解約画面に移動する手間はスルーして、解約クリックからスタートしております。 ログインしているにも関わらず、パスワードを聞かれます。まあ、個人情報の変更や解約といった操作は、人確認をかねて入力させるので、面倒くさいけど、納得し

  • 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info

    低能先生という荒しがいる。 はてなブックマークに出現し、IDコール利用して複数のユーザーに対して誹謗中傷を繰り返している。 当然、すぐにアカウントが凍結されるのだが、新規のアカウントを作り罵詈雑言を行っている。 彼は「低能先生」と呼ばれ、最低でも2016年ごろから活動しており、以下のページは低能先生が利用したアカウントがまとめられている。 私も低能先生に、お下劣な言葉を定期的に投げかけれているのだが、昨日は凄かった。 なんと1日に7回も低能コールがきた。下にある画像のIDコールは全て低能先生のもの。 低能先生からコールが来る度に、私ははてなに通報を行っている。 当初は「私も含めて、他のユーザーに罵詈雑言を行っている人間です」と丁寧に理由を書いていた。が、最近では「低能先生です」と一言だけ書いて送っており、その後低能アカウントは凍結される。 そして、昨日驚いたのが、通報してからなんと3分後に

    iasna
    iasna 2018/05/03
    新規アカウント作るのめんどくさくないのかな……/再ブクマ。
  • 育児を協力しないイケダハヤト氏、妻から暴露される - Hagex-day info

    イケダハヤトウォッチャーのはらですぎ氏が、興味深いエントリーを書いている。 上記の記述に「奥さんのTwitterによれば、4畳半に5人で寝ているとか・・・。」と書かれていて、ほんまかいな!? と思ったら、当だった。 4畳半に5人で寝るの、ちょっときつく感じる今日この頃。— みき@家づくり中 (@nkmiki) 2018年3月7日 イケダハヤト氏は、ここ数ヶ月? ぐらい以下のツイートを固定化していた。 【子どもを授かった男性に超伝えたいこと】 ・産前産後のの恨みは、死ぬまで続く。 ・その逆に、感謝も死ぬまで続く。 ・最低3ヶ月は産休を取れ。 ・動けるようになったら、に家の外に出てもらおう。 ・と子が孤立しないよう、外の世界につなげよう。 ・この機会に働き方を見直そう。— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2017年9月19日 イケダハヤト氏、お子さんが3

    育児を協力しないイケダハヤト氏、妻から暴露される - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/04/18
    ここにコメントすると罵倒idコールが飛んでくると聞いて
  • 田端信太郎氏による「#ZOZOTOWN春の乞食祭り」が開催される - Hagex-day info

    昨日の日曜日、あの「#ZOZOTOWN退会祭り」のきっかけとなった、スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長で田端信太郎氏(バタヤン)が、またまたやってくれた! 今度はなんと、ZOZOTOWNで洋服を買いたい!or お金が欲しいという人に彼のポケットマネーをLINE pay経由でお金を送り、ZOZOTOWNで買ってくれ! というキャンペーンを始めたのだ。バタヤンが実際に送金をしたため、ネット上で乞ユーザーが殺到! 「#ZOZOTOWN入会祭り」という言葉がトレンド入りを果たすも、それ以上にZOZOTOWNのイメージが棄損されるという素敵な展開となった。 さすが、バタヤン、そこにシビれる!あこがれるゥ! では、発端となったツイートとその反応をご覧下さい。 低所得層ですがZOZOTOWNを退会しようとも思わないし、田端氏の発言に腹も立たないし、お金ください。— けい@ハムスター飼いだ

    iasna
    iasna 2018/03/19
    よくもまぁこんなことでLINE IDを晒せるな……
  • 田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info

    LINEから株式会社スタートトゥデイに転職した田端信太郎氏。さっそく炎上ツイートを行ない、ZOZOTOWN退会祭りがネットで発生している。 さすが田端氏。炎上おっさんとしてコレからもガンガン燃料を投下して、ZOZOTOWNの会員数がゼロになる勢いで頑張って欲しい! 前澤友作という同世代を代表するパンクでラブ&ピースな起業家が「ZOZO」ブランドを通じて巻き起こすファッションECの革命を、ブランディング・コミュニケーション面から助太刀すべく田端信太郎は日から㈱スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長に就任しました!https://t.co/yC5xObkGgq pic.twitter.com/0PdTehtRnM— 田端 信太郎 (@tabbata) 2018年2月28日 そして、コレが今回問題になったツイート。 誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じ

    田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/03/12
    スタートとかゴールとか名前付いてるサービスは一切使用しないようにしてたワイ、大勝利。
  • ドングリFMに出ました&ラジオで喋るときのコツ - Hagex-day info

    君は知っているか、ポッドキャスト「donguri.fm」を! これは、著名なWeb編集者である鳴海淳義氏(@narumi)と著名なブロガーである夏目和樹氏(@Natsumeg_k)による、ネットラジオの番組だ。2015年に9月からスタートし、けんすう氏や行ってきたでお馴染みの941氏、そして最近でははあちゅう氏も出演している。 ネットの話題から、漫画のこと、コンビニでもオイシイコーヒーの飲み方など語っている。特にネット系の仕事をしている人には必聴のコンテンツ。 そんな番組に、不肖ハゲ子が出演する機会を頂き、炎上のことや自身の日記について語ってきました。残念ながら夏目氏は都合が悪く、鳴海氏と二人っきり。ハゲ子は声に魅力がないので、鳴海氏のような低いくて素敵な声は羨ましい限りでした。あ、この日記でも書いたけど、イケダハヤト氏も声はいいんだよな〜 その昔、自分でネットラジオをやったり、聴く日経と

    ドングリFMに出ました&ラジオで喋るときのコツ - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/03/01
    ゲーム実況もそうですね、勉強になります。
  • ラッパーを2ヵ月で辞めた宮森はやと氏が家入さんに対談を申し込むも既読スルーされる - Hagex-day info

    飽きられるスピードが超特急なネットの世界で、みなさんが覚えているか心配ですが、プロブロガーを名乗って1日を50円で売って話題になったり、ラッパーになると宣言をして2ヵ月で辞めたり、現在は画家として頑張っている宮森はやとさん。 そんな彼が、家入氏にLINEで対談を申し込むも、華麗に既読スルーされる。宮森氏はプンプンしているけど、そんな彼に対して家入氏が返したコメントが面白かったのでまとめてみた。 ぼくがどんな失敗をしたかって? 今、話題のカリスマ起業家にトークセッションを申し込んだら、見事に既読無視されたのさ。 でも、ぼくは諦めないからな。 いつかアンタときっと対談するからな。 pic.twitter.com/6Uu9J7BgNC— 画家 宮森はやと@クラファン中🔥 (@Miyamo_H) 2018年2月20日 家入一真ーーー!!!! インターネットは農民の竹やりみたいなことを昔、言ってた

    ラッパーを2ヵ月で辞めた宮森はやと氏が家入さんに対談を申し込むも既読スルーされる - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/02/22
    有名人と関わりたい人って、有名人側に何のメリットがあるか言えないパターン多すぎじゃない?
  • 傘の横持ちは死刑 - Hagex-day info

    傘の横持ちをしている人がいたら、私は持っている自分の傘で、偶然の振りしてその先端をぶつけます。たいていの人は持ち直すけど。 ・その神経がわからん!その38 972 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)23:46:03 ID:CxX 今朝の都内は雪が凄かったよね~ 歩行者全員傘持ってたもん 通勤で毎日使ってる駅の階段で50絡みのおじさんが傘を横に持ってた 傘の先端が後方の私に刺さるんじゃないかと冷や冷やしたよ で、傘の先端が私の左側を歩いていた80歳くらいの御婆さんの頭に当たりそうになってたよね 御婆さんは雪で濡れた階段に滑らないように一生懸命で全然気づいてない 咄嗟におっさんの傘をつかんだ そしたら振り返ったおっさんに「何してんだよ、お前!」と怒鳴りつけられた。 御婆さんは気づかないで通り過ぎちゃうし 咄嗟のことで反論ができなかった おっさんは私に舌打ちして「傘泥棒か?それと

    傘の横持ちは死刑 - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2018/01/29
    「あーもしもし?いま傘を横に持ってるやつがいて危ないから一回切るねー」って電話するフリでよくね?
  • 4GB搭載のWindows10パソコンは販売禁止にして欲しい - Hagex-day info

    ネットの古い諺に「男の度量とPCメモリは大きければ大きいほど良い」というものがある。 最近、パソコン初心者というか、まったく知識がないユーザーに接することが多く、上記の諺を噛みしめている次第だ。 知人であるAさんが新しいパソコンを買いたいから、相談に乗ってくれとのこと。彼の希望はただ1つ「パソコンでテレビをみること」だ。前に使っていたパソコンも、リモコンでテレビ操作ができる製品だったらしい。「リモコンで簡単に操作ができる」(家電のテレビと同様の使い方ができる)ってのがポイントで、普通のパソコンにチューナーを追加で接続したら、彼は恐らく操作ができない。 いまどき、そんな製品あるんかいな? と思って調べたらNEC富士通がバリバリ発売していて驚いた。 NEC デスクトップパソコン LAVIE Direct DA(S) 【Web限定モデル】 (ファインホワイト) (Celeron/4GBメモリ/

    iasna
    iasna 2018/01/24
    ほんとこれな。情弱騙されすぎ案件。8Gだと13万くらいするから普通の人は選択肢から外すし。
  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」の対応にハゲ子ガッカリ - Hagex-day info

    ハゲ子はガッカリしています。昨日、気合いをいれた記事が注目を集まらなかったのもそうですが、株式会社エルテスさんの返信メールがダメダメだったからです。 ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」さんが、ほっこりブロガーハゲ子の画像を無断で使っていたことが発覚。アフガンで怒ったランボーの如く、不肖ハゲ子は株式会社エルテスさんに問い合わせをした。それまでの経緯はこちら。 そして、昨日は株式会社エルテスさんから返信がきました。わーい、わーい。 まずは私が問い合わせをした文面を晒します。 突然のメール失礼します。Hagex-day.info(http://hagex.hatenadiary.jp)というブログを運営している■■と申します。私のブログの画像を、弊社の資料で無断使用されているという事をきき、問い合わせをした次第です。 無断使用した内容は私のブログで書いているので、参考にしてください。 htt

    ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」の対応にハゲ子ガッカリ - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/12/27
    “社内のチェック体制が至らなかった点に起因しております”←どんなチェック体制だったのか明記されてないので0点でーす。不具合報告はちゃんと書こうぜ。
  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」がハゲ子の資料を無断使用!? - Hagex-day info

    毎日、紅茶とスイーツをレビューするほっこりブロガーとしてお馴染みのハゲックスです。 そんな私の元に、読者から1通のメールがやってきました。 「こんにちは、ハゲ子さん。このような資料を見たのですが、これってハゲ子さんが許諾しているんですか?」的なメールとともに、画像が添付されていた。 とりあえず、みなさんとご一緒に、送られてきた添付データの問題部分を見てみましょう。 あれ、この赤字画像は見覚えがあるな~ と思ったらオレのじゃん! 「株式会社エルテス」という会社の資料に、私の赤字画像が勝手に使われたようだ。 私自身はこんな日記をやっているので、他者の引用や転載には甘い考えを持っている。が、法人が無断で利用するのはいかがなものかと思うぞ。さらに引用だとしても、著作権法第32条第1項に定めた引用の「出所の明示をすること」を書いていないのでアウトですね! そして、以下のように書いてあるのは、ひっかか

    iasna
    iasna 2017/12/27
    炎上対策会社を炎上させるとはさすがハゲ子氏やでぇ……
  • 技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info

    昨晩見たテレビ東京「ガイアの夜明け」の内容が酷かった。番組のクオリティは高いんだけど、出てくる連中がみんなヒドイ。 現代の奴隷制度「技能実習生」 中国人技能実習生を時給400円で働かせたり、実習生が働く会社が計画倒産的なことを行い給料の未払いしたりと無茶苦茶。問題となった職場は縫製工場の話だったので、発注側のセシルマクビーを作っている、株式会社ジャパンイマジネーションに番組スタッフが取材に行くも、その後弁護士を通じて「我が社ってブランドがバレたらBPOに訴えるぞ、法的処置をとるぞ!」と書面で恫喝。 番組内では、CECIL McBEE、Fabulous Angela、BE RADIANCE、rid.dle from...、a.g.plus、Ank Rouge、sophilaの7ブランドを全国で展開している株式会社ジャパンイマジネーションの場所やロゴは全部ぼかしが入っていたけど、ネット民のおか

    技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/12/13
    “CECIL McBEE、Fabulous Angela、BE RADIANCE、rid.dle from...、a.g.plus、Ank Rouge、sophila”
  • はあちゅう先生とのビデオチャット代金は「20分6万6720円」 - Hagex-day info

    金、金、金~ お金を稼ぐことは素晴らしことですが、最近のWebサービスはちょっと「お金」の臭いが強すぎるサービスが多い。貧困ビジネスと批判された「CASH」、質の悪い株式市場として炎上した「VALU」、そして、時間の売買サイト「Timebank」だ。 Timebankのオシャレだけど、見にくい公式サイトには、このサービスについて以下のように書かれている。 タイムバンクは「時間」の取引所です。10秒単位で時間をリアルタイムに売買できる仕組みを通じて経済と時間の再発明を目指します。 時間の再発明…… ヒュ~ かっこいい表現だね。具体的にどんなことができるかというと 時間を買う 興味のある専門家が発行(販売)する時間を購入できます。 時間を使う 買った時間は条件を満たすとリワードとして活用できます。 時間を売る 買ったけど使わない時間は欲しい人に売ることができます。 の3つができるらしい。ちなみ

    iasna
    iasna 2017/09/12
    トマトうけるwwwww
  • 「売れ残り」といわれ激オコのはあちゅうさん、頭にブーメランが刺さるもなんとか致命傷で済む - Hagex-day info

    「はあちゅう@月収300万円を稼いでから文句を言え大作家サロン御大大先生マジリスペクトトレンダーズの株下さい」が、激オコオコの御様子であーーる。 2005年に「さきっちょ」とともにブログ「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」で注目を集めてからはや12年。女子大生ブロガーと呼ばれた、はあちゅうさんも31歳になってしまいました。そんなはあちゅうさんが、外野から「売れ残り」といわれて激オコオコなのである。 以下、はあちゅうパイセンの怒りのデスロード。 売れ残り独身だからの説得力がないだなんて下品で女をバカにしすぎ。一生治らない水虫にでもなれよ(´ω`) RT @actionclutch: でも、売れ残りの独身なんだよなー。はあちゅう。説得力のかけらもない。 @mar_cat14: はあちゅうさんの『言葉を使いこなして人生を— はあちゅう (@ha_chu) 2017年7月19日 売れ残り独身

    iasna
    iasna 2017/07/21
    あっははははははははは
  • ヨッピー氏の「水分を30時間我慢したPR記事」が炎上 - Hagex-day info

    昨日、山一郎氏と三上洋氏がホストを務める「記事広告「PR表記」のあり方について、清水さん、ヨッピーさんと改めて考えてみる」のイベントにいってきました。 このイベントの最初に、ヨッピー氏が昨日アップロードして炎上した記事について言及していた。 ・【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR](リンク先はミラー) 30時間飲まずわずのやつ、色んな人に怒られてる。僕が無茶なことやりたいと言ったばっかりに…… すまぬ……— ヨッピー (@yoppymodel) 2017年7月6日 ごめんなさい!! ご指摘について | SPOT(スポット) https://t.co/tvpv5P05Dp pic.twitter.com/AXt9CciOQg— ヨッピー (@yoppymodel) 2017年7月6日 「今まで炎上したことない」ってのがウリだったのに悪い勲章を増やし

    ヨッピー氏の「水分を30時間我慢したPR記事」が炎上 - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/07/07
    アーカイブ読んだけど自己判断でやってることなんだから別にという感じ。ユーチューバーとか叩けよと。コカコーラのししおどし普通に売ってほしい。
  • 映画を1.4倍速で観る人は最初から観なければ良い - Hagex-day info

    先日、こんなブログが話題になっていた タイトルの通り、映画を1.4倍速でみたら、飽きられたというお話。 以下、当該部分を引用。 事件が起きた。あれは多分秋だったと思う。全てはこの一言から始まった。 「俺、映画、1.4倍速で観るんだよね」 隣にいた女の子は、「え?」みたいな驚いた表情を見せた。そしてその2秒後に「は?」みたいな軽蔑するような顔に変わった。なぜなら彼女には「コンテンツ」に対する強い思い入れがあったからだ。具体的には、アーティストの仕事をしていたからだ。彼女は続けた 「え、ありえないんですけど。」 「ありえない、よね……、でも見ちゃうんだよね」 「……」 「……」 私は倍速で見るメリットを伝えた。例えば、(1)1.4倍速で見れば、120分の映画が僅か85分で観れること、(2)テンポが早くなり、「眠くならない」こと、(3)速聴効果で、もしかしたら「脳にもいいこと」などを語った。 映

    映画を1.4倍速で観る人は最初から観なければ良い - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/07/05
    バーナード嬢曰く。を思い出した。
  • 妻に無断でイロイロと売られた夫の「魂の叫び」 - Hagex-day info

    夫が頑張って集めた趣味の品々を、が勝手に売りさばいたことが発覚。その夫のツイートまとめ。涙なしに読めません。この手の被害者は、たいてい男性だよな。 奥さんとは永遠に平行線だという事が判明。 オレは帰宅したら、今までのすべてを破棄する羽目になりそうだ。 改造したもの、改造途中のもの。 鉄道模型を捨てられたコピペに見たいだが、オレは戦争状態に入るかと思う。 きっと、永遠の戦いだろう。 ガンプラ捨てられた人の気持ちを思う。— どーじま (@doujima2009) 2017年7月3日 引っ越して、ようやく自分の部屋を持ち、これからというところで否定否定否定。 バカにされるのであれば。 すべて捨ててやる。— どーじま (@doujima2009) 2017年7月3日 予約している3件の品物は、届いても売却かな。キャンセル効かないので。 BANG-DALLとかもせっかく手に入れたが、頭にきたので処

    妻に無断でイロイロと売られた夫の「魂の叫び」 - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/07/05
    クソ恐ろしい。
  • 初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info

    ロケットニュース24にこんなニュースがあがっていた。 初対面で好きな映画を聞かれても『時計じかけのオレンジ』と答えない方がいい理由 | ロケットニュース24 正直に言うが、心の浅ましい私の場合『時計じかけのオレンジ』と答えられたら、 「めんどくせえヤツだな」 と感じてしまう。時計じかけのオレンジと出た瞬間、「センスあるぶってんの?」「感性が磨かれてるアピール?」「芸術家気取り?」と判断してしまうのだ。 あははは。それはあるな〜 私の独断と偏見だが、初対面で好きな映画を出されたらこういうイメージがある。 ・「君の名は。」→ミーハー or お子ちゃまなのね ・「君の縄。」→まだ出てないだろう! ・「ショーシャンクの空に」→良い映画なんだけど、みんな「良い良い」いう安牌作戦? ・「タクシードライバー」→この作品が好き! っていいたいだけでは ・「レ・ミゼラブル」→ベタな話がスキなのね ・「ラ・ラ

    初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2017/05/26
    今なら(他人にどう思われるかは別にして)トランスポーターシリーズって答えるけど、どっちかっていうとステイサムが好きなんだよなぁ。