タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CとEmacsに関するk1LoWのブックマーク (2)

  • CodeReading: EmacsLisp "eval"関数

    学校の課題でSchemeの"eval"関数相当のモノを作った。一度理解してしまえば、Lisp系の処理系の"eval"部分は案外容易に理解出来るものである。それを示す為に、今回はEmacsLispの"eval"関数を見ていく事にしよう(in src/eval.c)。これがEmacsLispの心臓部だ。まずは全体を見通してみる。 in src/eval.c DEFUN ("eval", Feval, Seval, 1, 1, 0, doc: /* Evaluate FORM and return its value. */) (form) Lisp_Object form; { Lisp_Object fun, val, original_fun, original_args; Lisp_Object funcar; struct backtrace backtrace; struct gcp

  • clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション

    Emacs エディターで C 言語のプログラムを書く人向けに、入門用の解説がないように思う。そこで、知っておくと便利な機能をまとめてみた。 読者は、Emacs の操作とカスタマイズが最低限できる人を対象にしている。つまり、C-x C-f といったショートカット・キーが使えて、.emacs の設定ファイルがいじれる人。各機能について、基的な使い方とその効果、あと最低限の設定について書き出した。 目次 ソースの色付け インデント アラインメント コメント info マニュアル スペル・チェック タグ・ジャンプ 関数名の補完入力 コンパイルとエラー行ジャンプ ChangeLog ファイル 1. ソースの色付け Emacs は、C 言語のソース・ファイルを解析して、if や for といったキーワードに対して、自動で色を付ける。 色を付けることでソースにメリハリが生まれ、可読性が上がる。また、ス

    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
    k1LoW
    k1LoW 2008/11/27
  • 1