タグ

screenに関するk1LoWのブックマーク (13)

  • tmux + irssi + canything で Anything 風チャンネル切り替えする - unknownplace.org

    irssi 環境を prgmr.com からさくら VPS に移行したついでに irssi のプラグインを見直していて、そのときに nicklist.pl というのをいれたわけですが、これがなかなか hackish な実装になっており(笑)、named pipe なファイルつくってそれを cat しておくと irssi がそこに nicklist を書き込むというような感じになってて、基的に GNU screen などの縦分割と一緒に使うように設計されている。 で、僕はリモートサーバー上の GNU screen 上で irssi を動かしているので、それをつかうために縦分割をためしてみたわけですが、window 分割したときにでる caption を GNU screen では消すことができず、ローカルで使っている screen の hardstatus の上に、リモート screen

  • tscreenを入れてみた - おもしろwebサービス開発日記

    GNU Screenは古いの? - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI)) などを見て、tscreenを入れたくなってきたのでインストールしてみました。 インストール Steve.org.uk: Terminal Screen tscreen からソースをダウンロード。 その後、コピーモードでコピーしたテキストをmacのクリップボードで使えるように、下記の記事を参考にパッチを当てます。 tscreen に移行した - Slow Dance そしたら後は ./configure make sudo make install でオーケー。 設定 .screenrcをコピー cp -p .screenrc .tscreenrc .zshrcに下記を追加して、screenを実行したときにtscreenが実行されるように。 if [ -x /usr/bin/tscree

    tscreenを入れてみた - おもしろwebサービス開発日記
  • tscreen - hogehoge @teramako

    GNU Screenは古いの? - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI)) via: 時代はGNU screenからtmuxへ - それ、Gentooだとどうなる? Steve.org.uk: Terminal Screen [tscreen]からソースを落としてCygwinでビルドしてみた。 何の工夫も必要なく、 ./configure make make install でいけた。 縦分割すばらしい。 cp -p ~/.screenrc ~/.tscreenrcで環境を引き継げるので新たに覚えることも少なくて済んで、とても満足。 追記(2009-07-13) ~/.zshenvにalias screen="tscreen"を追加した

    tscreen - hogehoge @teramako
  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました

    GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう、という話。Gentooならemerge tmux。 スクリーンショット 手元のtmuxを撮ってみた。縦分割モード。ウィンドウマネージャはawesome。左のircクライアントはweechat。 家にもいくつかスクリーンショットがある。 tmuxへ移行する理由(メリット) 標準設定のままでもそれなりに使えるステータスバー 各ショートカットがコマンドベース(コマンドで操作ができる) 標準で縦分割機能搭載 GNU screenがたまに固まる問題(が発生するのは私だけ?)が発生しないかも ビュー専用のスクロールモード 柔軟なペイン制御 コピー&ペースト用のバッファを複数保持できる terminfo的にscreen互換 メモリ消費量が少ない(GNU screenの約1/5) 一部機能でマウスが使用できる(mode-mouse, mo

    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
  • screen で 文字化け用メモ | 芸人社長のブログ

    screen文字化け用メモ unknownplace.org - 2005/10/19 - :encoding 変えたい window 上で :encoding utf8 GNU screenscreen文字化け用メモ unknownplace.org - 2005/10/19 - :encoding 変えたい window 上で :encoding utf8 GNU screen を使い始めて数ヶ月が経ち、ようやく慣れてきました。それで、screenrc による設定方法などを調べているのですが、「こういうときはこうする」とか「こうすると.. - 人力検索はてな から、 カレントウィンドウの文字コード確認: C-t i 頻繁に使うのであれば bind ^U encoding utf8 bind ^E encoding euc .screenrcに termcap kterm* KJ=e

    k1LoW
    k1LoW 2008/12/11
  • dotfiles.org | community for sharing dotfiles like .bashrc, .vimrc, and .bash_profile

    community for sharing dotfiles like .bashrc, .vimrc, and .bash_profileWelcome! dotfiles.org is a place to upload, download, and share your dotfiles. Upload Sign up for an account, then upload any dotfile! Download dotfiles recognizes curl and wget, so to get a dotfile in your shell try: $ curl http://dotfiles.org/~willcodeforfoo/.bash_profile Share Face it: you're proud of that 204-line .bashrc, a

  • tips for screen -- screenの覚書

    GNU screenとは ひとつの端譁で、複数の仮想端譁を使うシステム。簡単切り替えができて、ひとつのターミナルで全てができるスグレモノ。CUI使いなら活用すべし。 使うには、おおまかにいって次の2つがあると思う。 プロンプトで 'screen' と打つ。 kterm -T kterm -e screen などとしておく(-Tを指定しないと、ウィンドウタイトルがscreenになって、個人的に気持ち悪い)。 個人的には、.xinitrcなどのファイルで呼び出すwindowとしてscreenを利用することを推奨。 GNU screenの使いかた GNU screenは、「コマンド文字」プラスなにかの文字でさまざまな機能を錫現できる。コマンド文字はデフォルトではC-aだが、.screenrc中でescape命令から設定できる。たとえば私は、 escape ^t^t としている。これはC

    k1LoW
    k1LoW 2008/02/26
  • kuro5hin.org

    Want your own domain name? Learn more about the domain name extensions we manage Find a domain name similar to kuro5hin.org

    k1LoW
    k1LoW 2008/02/26
  • 人力検索はてな - GNU screen を使い始めて数ヶ月が経ち、ようやく慣れてきました。それで、screenrc による設定方法などを調べているのですが、「こういうときはこうする」とか「こうすると.

    GNU screen を使い始めて数ヶ月が経ち、ようやく慣れてきました。それで、screenrc による設定方法などを調べているのですが、「こういうときはこうする」とか「こうするとこうなる」というオススメの設定があったら是非教えてください。 今の screenrc はこういう感じです。 escape ^Tt termcap kterm hs@ terminfo kterm hs@ vbell off bind w windowlist -b hardstatus alwayslastline I%wI defhstatus I^En:^EtI shell -$SHELL startup_message off autodetach on いくつかよくわかってないののも混ざってますがw よろしくお願いします。

    k1LoW
    k1LoW 2008/02/26
  • screenコマンド一覧

    仮想端末マネージャのscreenについて記述してあります。 screenコマンド一覧 3.9.13対応 screenのコマンドは全て、コマンド文字を入力した後に 何らかのキーを入力することで実行されます。 デフォルトのコマンド文字は「Ctrl + A」です(以降^Aと表記します)。 以下にコマンドの一覧を示します。 「コマンド名、関連したキーバインド(括弧内)、コマンドの説明」の順に表記してあります。 例えば help コマンド ならばキーバインドは「^A?」となります。 デフォルトのコマンド文字を変更している場合は「^T?」のように変わります。 help (?) キー割り当てのヘルプを表示します。 ウィンドウ操作 screen (c) 新しいウィンドウとシェルを生成します。 next (n) 次のウィンドウに切替えます。 prev (p) 前のウィンドウに切替えます。 other (^A

  • Let's use SCREEN!

    LAST UPDATED Jul/21/2007 新情報 Cygwinの公式ディストリビューションにscreen-4.0.3が登録されました。screenインストールメモ Cygwin編 (2007/07/21) screen-4.0.3がリリースされました。screenインストールメモ (2006/10/23) screen-4.0.2用の非公式パッチを1つ追加しました(cjk文字幅誤認識)。screenインストールメモ (2006/06/09) 2ch UNIX板 screenスレ 更新 (2006/05/29) screen-4.0.2用の非公式パッチを2つ掲載しました。screenインストールメモ (2005/01/22) screen-4.0.2がリリースされました。screenインストールメモ (2003/12/07) このページはいったい何? screenはUNIXライクなO

    k1LoW
    k1LoW 2008/01/23
  • screen とか zsh とか - 日々ごちゃごちゃと考える

    使ってない PC があったので Gentoo をインストールした。んで、色々メモっとく。 screen の hardstatus とか caption とか 参考->http://www.tees.ne.jp/~sin-x/200406a.html#0302 putty から使ってると emerge の進捗状況とかを putty のタイトルバーに表示してくれるんだが、これがどうやら hardstatus とかを設定するとこに "%h" と入れておくと出てくるようだ。man では "ハードステータス" となってる。これはタイトルバーに表示しときたい。のだけど hardstatus alwayslastline とかすると putty のタイトルバーが "screen" になってしまう。 んで、caption というのも似たようなことができるんで、画面に window 一覧表示とかはそっちでや

    screen とか zsh とか - 日々ごちゃごちゃと考える
    k1LoW
    k1LoW 2008/01/23
  • PuTTY+Screenの時、Ctrl+矢印キーでウィンドウ切り替え - ナレッジエース

    連休中にScreenの使い方を調べていました。 Screenは操作が基的に2ストロークになっているようで、個人的にはこれがちょっと使いづらい。 せめてCtrl+矢印キーでウィンドウを切り替えたいなーと思ってい調べていたところ、そのものずばりな設定方法が見つけられました。 ひょっとしたらその筋では常識なのかも知れませんが、一応載せておきます。 Ctrl+矢印キーでScreenのウィンドウを切り替え 単純に矢印キーだけでウィンドウを切り替えるなら、以下の設定で可能です。(これだと当然のことながら矢印キーでカーソルの移動が出来なくなってしまうので、実際に設定するのはあまりお勧めしません) bindkey -k kr next bindkey -k kl prev 問題はCtrlキーとの組み合わせをどうやって指定するかという事。 そこで見つけた設定がこちら。(引用元: keyboard magi

  • 1