タグ

こどもに関するkaizokuyobareのブックマーク (2)

  • 8/13の日経 - 経済を良くするって、どうすれば

    最終的には、こども保険も、出世払い奨学金も、年金制度に統合されることになる。それが合理的だからだ。すなわち、コラムが6年前の「雪白の翼」や3年前の「ニッポンの理想」で示した形となる。行き着く先は見えていても、人々の考えはゆっくりとしか変わらないから、紆余曲折を経る。今は、「年寄り向けの年金が、なぜ、子供や奨学金に結びつくの?」という段階だが、「年金は、働ける時期のお金を、若年期や高齢期などの働けない時期に使えるようにする仕組」だという質を知るようになる。 出世払い奨学金の返済は、厚生年金の保険料に上乗せする形で徴収するのが手間がかからない。所得によって返済額を変えるようにするなら、なおさらだ。そうすると、財源を教育国債に求めるのではなく、人の将来の年金の受給権を担保にすれば良いと気づく。しかも、厚生年金は、さしあたりの資金を積立金という形で、たんまり持っている。こうなると、奨学金とい

    8/13の日経 - 経済を良くするって、どうすれば
  • 三角関数を用いた『長さが測れるテープ台』を小学4年生が作成「これはすごい、特許とれそう」「先生の評価が低いのが残念」

    mic @microom このセロテープ台すごいw 下の延長というか補助定規を引き出して斜めにテープを引っ張りつつ、三角関数で距離を測れると言える息子さん"持ってる"。引き出したテープを頑張って地面に這わせるのではないのよ。 twitter.com/ceruleanbluehu… 2017-06-24 11:27:50 akane @ceruleanbluehue でもこのテープ台、息子は三角関数使ったら斜めの長さが分かるから、斜めにした時のテープの長さがわかるんだよ!と大興奮で作ったにも関わらず、担任の先生にも他の子にも「ただのテープ台でしょ」、と言われて落ち込んで帰ってきた悲しい思い出の品。 twitter.com/ceruleanbluehu… 2017-06-22 16:24:03

    三角関数を用いた『長さが測れるテープ台』を小学4年生が作成「これはすごい、特許とれそう」「先生の評価が低いのが残念」
    kaizokuyobare
    kaizokuyobare 2017/06/25
    ツイッターが子供の才能を伸ばすとか胸熱
  • 1