タグ

3Dと投資に関するkaizokuyobareのブックマーク (1)

  • グリー、バーチャルYouTuber事業を総額100億円で開始 3Dキャラを育成して動画配信 | ダイアログ�ニュース

    グリー、バーチャルYouTuber事業を総額100億円で開始 3Dキャラを育成して動画配信上場企業がバーチャルYouTuber事業を格的に開始する。 グリーは4月5日、バーチャルYouTuber特化型のライブエンターテインメント事業を立ち上げると発表した。 事業の第1弾として声優やタレントが3DCGキャラクターの外見をまとって演じる「バーチャルYouTuber」を育成・マネジメントして動画番組を企画・配信するプロダクション事業を開始する。 グリーが持っている大手IPホルダーや原作者、声優事務所等との協業関係など強みを生かして急成長するバーチャルYouTuber市場の需要を取り込む。 バーチャルYouTuberへの一連の投資は今後1〜2年にかけて総額100億円規模を予定する。 大手企業グリーの参入によりバーチャルYouTuberの知名度が上昇、一般にも独特の世界が普及していきそうだ。 【人

    グリー、バーチャルYouTuber事業を総額100億円で開始 3Dキャラを育成して動画配信 | ダイアログ�ニュース
    kaizokuyobare
    kaizokuyobare 2018/04/05
    100億円ってのはギャクじゃない金額だね。生き残りをかけて飛び込む市場がバーチャルユーチューバーか。株式市場的には歓迎しにくそうだけどねえ。
  • 1