タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (2)

  • 1皿79円から!?溝の口の激安焼肉店『たまいのホルモン』に行ってきた - ぐるりみち。

    驚きの安さ。 べ方によってはもしかすると、時間制のべ放題よりもお得かも……? ※記事の価格は掲載当時の情報となります スポンサーリンク 溝の口駅から歩いてすぐ!「たまいのホルモン」 【 溝の口ホルモン 】 1皿158円〜 モツ、焼肉を七輪焼きで… 溝ノ口 ドンキホーテ近く 激安 宴会 仲間内でよく利用している、溝の口の焼き肉屋さん。 それがこちら、「たまいのホルモン」さんです。 元々は「溝の口ホルモン」の名称でやっていたところ、久しぶりに来店してみたら店名が変わっておりました。溝の口周辺に居酒屋を展開する、「たまいグループ」の名前を冠するようになったみたい。 店舗外観。お隣は焼き鳥屋さんです。 「焼き肉をいたくなったらここに行くべ!」が仲間内で定番となっている、こちらの店。おそらく、肉の質やサービス面では一般的な焼肉店と大差ないのですが、何より、価格がとんでもなく安い。 それゆえ友

    1皿79円から!?溝の口の激安焼肉店『たまいのホルモン』に行ってきた - ぐるりみち。
    kalmalogy
    kalmalogy 2014/11/05
    たまいグループ
  • 平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。

    Nightmare City どうも、平成(初期)生まれです。 相当数の日人が多かれ少なかれネットに関わっているわけで、もうメディアの「ネットで話題」という言葉は「日で話題」ぐらいの意味しかない (あなたの知らないインターネット - 脱社畜ブログ) 日常的にネットに接していると、意外と忘れがちなこと。何でもかんでも “ネットで” と一括りにするのは、たしかにおかしい。考えてみれば、昔からWebサービスはそれぞれが別個のコミュニティを持ち、住み分けがされていたように思う。2ちゃんねるの「住民」に代表されるように。 たまには、自分の知らないインターネットを見にいくのも楽しいのかもしれない。 閉鎖的なコミュニティにとどまるよりは、普段からさまざまな価値観に触れていたほうがいいように思う。特にWeb上では、似通った価値観を持った人たちが自然と同じ場所に集まりやすいから。 そんななか、ふと「僕の

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。
    kalmalogy
    kalmalogy 2013/11/29
    僕より2~3歳下くらいの感じで実感に沿う
  • 1