タグ

ダダ漏れに関するkenken610のブックマーク (5)

  • 「ダダ漏れ」ネット中継で一躍話題に、そらのさんにUstreamの将来性を聞く - 日経トレンディネット

    現在、爆発的にユーザーが増えている“つぶやき”WebサービスTwitter」(ツイッター)と、ライブ動画メディアとして急速に花開きつつある動画共有サービス「Ustream」(ユーストリーム)。これらのサービスを巧みに駆使したインターネットライブ放送「ダダ漏れ」で話題となっているのが、ケツダンポトフの「そらの」さんだ。ケツダンポトフとは、ソラノートが運営するWebサイトで、Ustreamを使ってイベントやセミナー、記者会見や音楽ライブなどをライブ放送している。 各メディアに引っ張りだこのそらのさんに、Ustreamの将来性や今後の展開を聞いた。 「事業仕分け」「朝ダダ」「裏マスメディア」…話題のUstream放送を実施 「ダダ漏れのそらの」といえば、今やTwitter+Ustreamの世界の有名人だ。民主党の事業仕分けや大臣の記者会見、音楽イベントやファッションショー、学会や討論会にいたる

    「ダダ漏れ」ネット中継で一躍話題に、そらのさんにUstreamの将来性を聞く - 日経トレンディネット
  • あと一歩で遊戯王の世界、そらのさんの体験した拡張現実(動画)

    AR(拡張現実。オーギュメンテッド・リアリティ)の可能性を面白おかしく探求している「AR三兄弟」というクリエイティブ・ユニットがいまして。 Ustreamを使ったダダ漏れリアルタイムレポートで有名なそらのさんが、彼らAR三兄弟を取材したときの映像が、公開されていました。 画面が右半分と左半分に分かれていて、右がustreamで流れていた映像。左半分が、そらのさんが見ていた映像。そらのさんが見ていた映像には、Webカメラがとらえている実世界の映像に、AR三兄弟の拡張現実テクノロジーで作られたバーチャル・リアリテイが重ね合わされています。 そらのさんが着ているTシャツに、そらのさんのTwitterアイコンと、最新のつぶやきが表示されたりして、そらのさんが無邪気に喜んでいたりします。その笑顔にヤラれ、たぶんまたそらのファンが増えるのでしょう。 現実世界である特定のマークを作って、そのマークをWe

    あと一歩で遊戯王の世界、そらのさんの体験した拡張現実(動画)
  • 【Web】ツールも向上 広がる可能性 ダダ漏れ増殖中(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    私生活の映像などをネット上にさらす“ダダ漏れ女子”が静かに増殖中だが、ウェブサービス企画運営会社「ソラノート」の広報担当、そらのさん(22)は、同社が運営する動画サイト「ケツダンポトフ」で、ブロガーへのインタビューや各種イベントなどをライブ中継している。動画配信サービス「ユーストリーム」を活用する“ダダ漏れ広報”としてネット上で注目を集めている。(大坪玲央) [フォト]「ユーチューブCN」は海賊版 中国のマニア男性が開設 ダダ漏れのきっかけは、ソラノートが運営するサイトのPR。「お金をかけずにサイトを宣伝するには、ネットを利用するのが一番。(ダダ漏れ女子1号の)トミモトリエさんのサイトを見て自分も始めた」。そらのさんが「ダダ漏れ女子2号」と呼ばれる理由だ。 「デートの時はスカートかパンツか」などの「決断エピソード」を閲覧者にチャットで質問する様子を中継したのが初めてのダダ漏れ。カメラ

    kenken610
    kenken610 2010/02/04
    "私生活の映像などをネット上にさらす“ダダ漏れ女子”が静かに増殖中だが"このあたりがすでに誤解している
  • ケツダンポトフ - 第二回 亀井大臣の記者クラブ非加盟者向け記者会見をダダ漏れしてきました

    【放送日12月25日】 定例記者会見は二回目になります。 大臣室入室順のくじ引きでまさかの4番。 その後の会見でも素敵なことは続きました。 亀井大臣、ちらちらとカメラに目線を送ってくださっているではないですか! しかも、「生中継してるから、云えない」など、わたしのほうを指しておっしゃるんです。 大塚副大臣まで「カメラの向こう側のひとに…」と。 それに促されての亀井大臣の投げキッスは忘れられません。 今回TwitterのTLを眺めて、「わたしは媒体だ」ということを強く感じました。 カメラマンでも、レポーターでもない、わたしがそこにいることでたくさんの人たちの目になれる。 わたしは「目」なんだな、と。 ◆そらの◆ Comments:2 健太郎 URL 2009-12-26 (土) 21:29 こんばんは。 大変興味深く見させ、 聞かせていただきました。 今後も「目」としての活躍を期待します。

  • ケツダンポトフ - 私の撮影機材を公開(09/10/26現在)

    わたし、取材やイベントの現場でよく云われるんです。 「へぇー、こんなもの持ってやってるんだぁ!」 って。 なので、今回はそらのの撮影機材を一挙大公開します。 あんなものからこんなものまで、当の意味でのダダ漏れスタイルをお教えします! 土台 ・Panasonic LET'S NOTE CF-R8 ネット環境 ・UQ WiMAX UD03NA ・docomo データ通信端末 L-05A ・EMOBIL D31HW ・WiFi ・無線 ・有線(15メートルと40メートル持参) カメラ ・SONY HANDYCAM HDR-HC9 ・Logicool Qcam Pro For Notebooks(クリップ式) ・Logicool Qcam Orbit AF(置き型) マイク ・SONY ステレオマイクロホン ECM-HST1 ・audio-technica ラベリア・マイクロフォン AT805F

  • 1