タグ

ブックマーク / designers-tips.com (2)

  • イラストレーターで破線・点線の作り方

    ①線パネルの[線端:バット線端]にし、破線のボックスにチェックを入れます。 ②[線分と間隔の正確な長さを保持]を選択します。 ③線分・間隔に数値を入力し、線の長さ、線と線の間の長さを設定します。 [線分:線の長さ] [間隔:線と線の間の途切れた長さ] ④6つのマスに異なる数値を設定することで複雑な破線を作ることができます。 ⑤間隔が未入力の場合は、手前の線分の長さと同じ長さになります。

    イラストレーターで破線・点線の作り方
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2019/02/06
    イラレで点線どうやって作るんだっけ とか考えていた。忘れていたことが多すぎる。
  • イラストレータのトンボの作成方法と使い方

    イラストレーターのトンボの作成方法と使い方です。 トンボと聞くと印刷業者さんに印刷をお願いする時にしか使わなそうと思うかもしれません。ですが、おうちでのプリントでも特殊な用紙サイズでプリントする時、トンボを知っているとプリントした時の端が切れる失敗がしにくくなります。 トンボについて各項目にまとめています。せひ参考にしてください。 目次 1. トンボとは? 2. トンボの名称と役割 3. トンボの作成方法 4. トンボを使って印刷物(DM)を作成する トンボは多色刷りの版ズレの防止や、断裁(カット)する位置の目安になるものです。印刷業者さんに印刷物を入稿する時に必ず必要になります。 印刷所で断裁する時は、大量の用紙を一度にカットするため、多少のズレが生じます。そのため、印刷業者さんに入稿する時は、仕上がりサイズより3mmほど大きく印刷できるように仕上げます。 仕上がりサイズぴったりにデザイ

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2016/01/27
    トンボ
  • 1