タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (2)

  • イマドキの音楽界のKRKR(キラキラ)ネーム?? - あざなえるなわのごとし

    www.akane1033.com ライブ前日は普通に仕事だったんですが なんとメンバーとスタッフさんがべに来ました! (中略) で、わたくし勇みまして 彼らのテーブルに聞きに行ったわけです。 「あの!ワンオーケーロックの方ですよね!!よければお店にサインをいただけませんか!!!」 ワンオクを「ワンオーケーロック」と読んだというお話。 ワンオクは聴かないんですが、読めましたけど……。 最近のと言う割に例として出す母数が一つ……うっ。 えー、キラキラネームと言うか、どちらかというと「OK ROCK」の読ませ方は「THANK U」に見られるようなイマドキの海外のスラング的な使い方。 ですから日に限ったことではないかと。 以下に思いつく例を挙げてみますが。 【スポンサーリンク】 175R 98年結成の「イナゴライダー」 懐かしい。 SMRYTRPS 「サムライトループス」と読む6MC1DJの

    イマドキの音楽界のKRKR(キラキラ)ネーム?? - あざなえるなわのごとし
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2016/09/25
    「90年代なかば、ワーナーとの契約が切れたプリンスは」 違うぞ。ワーナーとの契約“に”ブチ切れたPrinceが,「だったらPrince以外の名義で活動しちゃるけんのう」となったのよ。
  • マカーがVAIO S11を購入した顛末 - あざなえるなわのごとし

    www.corylog.com あざなわさんが書いていた記事を読んでからこいつが気になって仕方がなくなった。僕もあざなわさんくらいの時期にMACに鞍替えしそれ以降ずっとMACユーザーだった。現在のMac Book Air 11インチでも大きな不満がない。しかし、僕の仕事は移動が多い、比較的多くの時間を過ごす職場にネット回線がない、調べ物が多いなど不満があり、いつでもどこでも動くPCが欲しいと思っていたので今年の自分へのご褒美と称して購入した。 実はウチでも買ってたんですね、これが。 もう少し使いこんでから何か書こうかと思ってたんですが。 うわぁ……。 【スポンサーリンク】 序文 SONYくだりて、かの意識高きノマドの建つるMBAとiPadを見たまえり。いざ我らくだり、かしこにて彼らのノマドライフを乱し、互いに縛られない新しい生き方を通ずることを得ざらしめん。ゆえにその名は、VAIOと呼ばる

    マカーがVAIO S11を購入した顛末 - あざなえるなわのごとし
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2016/01/05
    なぜ擬人化した 擬人化記念
  • 1