タグ

ブックマーク / www.youchan.com (4)

  • 作品集と個展 - YOUCHANのイラストパーク(Blog)

    ご無沙汰しておりますが、このたび初のイラストレーション集が出版されることになりました。タイトルは『ターコイズ』。オールカラーで9月上旬に全国発売されます(B5版・カヴァー装 ¥2,500+税 発行:アトリエサード/発売:書苑新社)。その発売に先駆ける形で、9月2日からゑいじうにて開催の個展「ターコイズ」において、画集を先行発売します。 また、個展は、ゑいじう(東京)を皮切りに、年内にフリッツ・アートセンター(前橋)、年明けに書肆アラビク(大阪)、6月に鴨々堂(札幌)へ巡回が決定しており、名古屋と福岡の予定もあります(時期・会場未定)。詳細が明らかになり次第、サイトにて告知してまいりますので、どうぞお楽しみに!! 個展「ターコイズ」は2014年9月2日(火)~13日(土)です。詳細はExhibitionをご覧ください!

    作品集と個展 - YOUCHANのイラストパーク(Blog)
  • うつつにぞ見る: トゴル・カレンダーに関する大事なお知らせ

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/03/18
    「1.トゴル・カンパニーに「ほしい旨」を連絡(略)2.トゴルからカレンダー送付(送料弊社もち)3.あなたは、募金(弊社ではなく、公共の募金にお願いします)4.復興を祈ってください。」
  • マロミル復活。 - YOUCHANのイラストパーク(Blog)

    以前描いたWeb絵、マロミルこと「マロンくんとミルクちゃんのぼうけん」がパブーで復活、というニュースを更新した(ニュースのお知らせってどうなんだろ……)。この絵が掲載されていたWebサイト「おはなし絵クラブ」はもう閉鎖されてしまって今は存在しない。このサイトそのものはとてもいいコンテンツだったと思うけど、ちょっと早すぎた気がする。電子書籍元年と言われる今年だったら、iPad景気に乗ってぶいぶい行けたのになぁととても残念に思う。 が、もっと早すぎたのが「万葉(Man-yo)」で連載させてもらった「文学山房」だ。光回線だって今程じゃない2005年にWeb雑誌、しかもフルカラーでグラビア満載なんて……思想が早すぎた。「万葉」も今はもうない。この「思想が早い」とか「時代の先を行きすぎる」というのは、決してほめ言葉ではない。時代が読めないことは致命的だと思う。それにしても、「おはなし絵クラブ

    マロミル復活。 - YOUCHANのイラストパーク(Blog)
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/17
    お、ゆさま(@youchan_togoru )の絵本「マロンくんとミルクちゃんのぼうけん」がパブーで復活、とのこと。無料です。ふとっぱら。
  • GIFあに連載フィナーレ - YOUCHANのイラストパーク(Blog)

    さきほど INTERNET Watch 編集部宛に最後の GIF あにデータを送りました。13年間にわたる GIF あに連載はコレにて終了となります。 この連載を始めた頃、わたしは雑誌の付録 CD-ROM に収録されている 3DCG アニメーションの制作を、ピーク時で月に4誌分担当してました。 3DS MAX を使っていたのですが、手書きの絵にやはり未練が……。2D が動くアニメーションソフトでいいのないのかなぁ~と思っていたら、当時の MacUser の編集さんから「アメリカでそういうソフトがあって、今度の Mac World で日上陸するよ」と教えて貰い、さっそくゲットしたのが FutureSplash Animator に、ぺたと Macromedia Flashとステッカーが貼り付けてあるパッケージでした。それが Flashとの最初の出会いで、最初に作ったアニメーションはMacU

    GIFあに連載フィナーレ - YOUCHANのイラストパーク(Blog)
  • 1