タグ

_マンガと統計と電子書籍と2ビジネスに関するks1234_1234のブックマーク (3)

  • 【また凄いお知らせ】 あの絶版漫画が今度は106万5千円に! - (株)Jコミックテラスの中の人

    一般企業から有料で広告を出していただいた、β2テスト第2弾『交通事故鑑定人・環倫一郎』(全18巻)。→http://www.j-comi.jp 日で公開から丸一ヶ月経ちましたので、作者である樹崎聖先生(原作・梶研吾先生) にお渡しできる、広告料金の金額(純利益)を発表いたします! ななな、何とその額・・・・!ドドドドドド・・・・ なん・・・だと・・・?! ひゃっ、106万5千円です!! おお〜っ!!凄い凄い!!(^^) この額は、3月末に樹崎聖先生&梶研吾先生に振り込まれます! 今回のように、作画と原作の先生が分かれている場合は、事前に話し合いで決定された比率で分けて、両者に振り込まれることになっております。(※事前に話し合いがなされなかった場合は、初版当時の比率にならう) この金額は、β2テストのために出稿が決まった広告を対象にしたもので、今後全ての作品においてこの額が手に入るとは限り

    【また凄いお知らせ】 あの絶版漫画が今度は106万5千円に! - (株)Jコミックテラスの中の人
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/02/24
    「確かに凄い金額ですけど、50ページの読み切り『放課後ウェディング』が52万5千円だったのに、18巻で106万5千円っていうのはおかしくないですか?」 うん。誰が何を儲けと考えるか、だなあ。
  • 2010年、電子貸本Renta!で最も読まれた作品は?

    クラウド上のコンテンツにアクセスする「クラウド型コンテンツ配信モデル」でサービスを提供している電子貸Renta!。コンテンツ閲覧のためのチケットを事前に購入するタイプのサイトだが、100円からレンタルできる価格の安さと、PCiPhoneAndroid端末など閲覧環境を問わず利用できる手軽さが受けてユーザーを伸ばしている。 また、日電子出版協会(JEPA)が先日発表した「第4回JEPA電子出版アワード」では大賞(およびロングセラー賞)を受賞しており、電子書籍販売サイトとしての認知が進んだのが2010年といえるだろう。同社は2011年、コンテンツの拡充を図る一方で、オリジナルコンテンツの製作などにも踏み出す構え。 関連記事 電子貸Renta!がAndroidサポートへ 電子書籍レンタルサービス「電子貸Renta!」を運営するパピレスは、対応デバイスにAndroid端末を追加した。こ

    2010年、電子貸本Renta!で最も読まれた作品は?
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/12/29
    へー、まりあほりっくがレンタル1位なんだ。実は私もこれで読んだ。TOPにでかでかとあったのよ、たしか。なので、そういうことを勘案しないと統計としてはアレだけど。
  • http://twitter.com/mryo0826/status/22323026235

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/08/28
    「ほぼガラケマンガが支えてます(苦笑)」そりゃそうだ。▼足し算のスキマはPCやゲーム機用なのかな? インプのケイタイ白書、いま読める立場じゃないからなあ、金銭的に。
  • 1